【プレイス】【ハイランダーボルコンV5】 |
最終更新:2022/03/30 10:23 投稿日:2022/03/24 20:06 |
┗ デッキの種類 :
(祝☆超次元実装‼︎)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
Maguman |
どーも。超次元によって更なる高みへ辿り着いたMagumanです。
まだガンヴィートとかドラヴィタが来てないんで本領発揮は先になりそうですけど。
今回は超次元ボルコン‼︎
構築の特徴ですが、各種サイキックの覚醒条件に合わせてカードを選んである点が挙げられます。
ボルシャックを覚醒させるためにタップトリガーの雷炎を採用したり、墓地に呪文を貯めるためにチャージャーを削ったり…
あとはランブルとのシナジーを考えて鬼面城も採用。タケチヨ鬼面城セット、マジでランブルと相性良い。
難点ですが…呪文への依存率が上がったことで呪文を回収できるカードが貴重になり、むやみやたらに使う訳には行かなくなったことが大きいですね〜。
呪文でありながら呪文を使い回せるエナジーアレグルは特に貴重。エナジーホールはアドバンテージ的にも優秀なので、プレイングが難しい(アレグル除去されたら泣きたくなりますし)
では、アドバイス等あればコメントお願いしますー。
【10点】 FTH 2022/03/24 20:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
(タケチヨ…?) 本題:プレイスだと「オロチム」辺りはどうですかね。 (ハズレも多いから味方よりは相手に使う事になるだろうけど…) 後、呪文を多く握れる「天雷の導士アヴァラルド公」が入るのでは? (将来的に規制されても殿堂までなら問題無いだろうし…) とりあえずは以上です。 |
Maguman 2022/03/24 20:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメントありがとうございます。 タケチヨはプレイスオリジナルのつよつよカードですね〜。 3/2000ブロッカーでサイバーロード、出た時に城をサーチできるので、4マナあればそのまま鬼面城張りながら鬼面城の追加効果でデッキボトムが固定できる上、ドローを加速して1枚しかないリバイヴを探しに行きつつ4→5でマナカーブも繋がるのでマジで相性が良いです。実質デザイナーズコンボ。 オロチムは…トリガー条件がマナ7枚と大分きついんでなんとも…7マナって手札切らしながらギリギリ到達するレベルですしねぇ… アヴァラルドはアリではある。4マナ帯の動きが大分弱いのでそこを補強すれば… うーん、チャージャー呪文入れ直すか…4コストの超次元呪文辺り使おうか…? |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(埼玉県)
5時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(大阪府)
1時間前
3位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(東京都)
23時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(大阪府)
23時間前
5位100Pt
はらはら
ぺれぺれ(東京都)
18時間前