【チェンジザドンジャンモッフモフ】 |
最終更新:2022/04/05 18:32 投稿日:2022/04/04 11:11 |
┗ デッキの種類 :
(チェンジザドンジャングル)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ】 |
|
ジャコテン |
チェンドンとペインティモッフモフ(以下モッフモフ)の融合です。
このデッキを作った経緯は話すと小説書けちまう量になる(多分ならない)ので、とばします。
序盤はマナ加速。フェアリーライフからフェアリー・シャワーかマニフェストにつなげ、チェンジザかソーナンデスにつなぎます。
つなげられない場合はひたすらマナ加速します。
その後、シナプスキューブで山札操作します。もし5枚の中にモッフモフやチェンジザなどがあれば、一枚目は欲しいカード、2枚目はトリガーにしたいカード、3枚目以降はバトルゾーンに出したいカードにしてターンを終わらせます。
もしマナが10マナ残っていたら、キューブで操作するときは一枚目をトリガーにしたいカードにしてミカドレオを召喚します。そうしたらいよいよモッフモフの登場です!
しかし、モッフモフの能力はバトルゾーンにでたら敵だけでなく味方のチェンジザやドンジャングルたちも××してしまいます。そこでどうするか。
カレーパンを食べます。(え?)
カレーパンを食ってやるぜぇ!の能力は、パワーをプラス6000して、パワードブレイカーにする能力。しかも手札に自然があればただ撃ちできる。
そうやってチェンジザやドンジャンのパワーを上げてモッフモフのパワーマイナス効果をとりあえず回避。相手も半数がモッフモフのかわいさにやられてしまいます。(???)
そして次のターンに一気に決めます。その時まだ手札やマナにカレーパンが残っていれば、マナにある場合は回収してカレーパンをモッフモフやミカドレオに食べさせてブレイク数を上げるのもアリです。
わざわざ混ぜる必要はありませんがちょっと混ぜてみたいな、と思って頑張ってつくったデッキです。
ちなみにこれ、誰のためにつくったかわかります?
【10点】 シュン・オブ・シュン 2022/04/04 15:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
あのペインティモッフモフの作者であるあの方のために作ったんですよね???(怖い顔をしながら) 見た感じ殴り勝つ印象がありますが、実はちゃんとしたコンボデッキというところが魅力です。カレーパンを中盤で食べる感じがいいと思います。(モッフモフ触れてない) 最終的に何が言いたいかと言うと、強い。ってことですね。 |
(24時間以内)
1位100Pt
はらはら
ムッチ(長野県)
7時間前
2位100Pt
わくわく
D.L of D.W(宮崎県)
22時間前
3位80Pt
ドキドキ
ペペロンペ(愛知県)
17時間前
4位80Pt
ドキドキ
遊大(愛知県)
14時間前
5位80Pt
ドキドキ
エクシエ(岡山県)
20時間前