【パラスキングタマシード】 |
最終更新:2022/04/30 17:11 投稿日:2022/04/29 7:18 |
┗ デッキの種類 :
(個人的には結構強めにした)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
ジャコテン |
がいちゅうさんのアドバイス(アドバイスなのか?)に基づいて作ったデッキです。
序盤はマナ加速、パラスキングをマナに置きつつブルーバードを召喚し、剣の地板でパラスキングやミラダンテ、デスザロストをバトルゾーンに出します。そのあと、逆転のオーロラを発動させ、デスザロストやミラダンテをマナや手札から出してフィニッシュ!みたいな感じかな?
前作のタマシード革命では、FTHさんが「時の革命ではなく、奇跡の革命がいいのでは?」と言われて変えました(デッキの更新してないから変えてるようには見えない)今回はパラスキングの効果でタマシードが5色になっているので、時の革命の方にしました。
ちなみに言えば、燃える革命ドギラゴンもデッキに入れる選択肢の一つになっています。トリガー能力はゴミに近いですが、それはご愛嬌です。
氷河とコメントよろしくお願いします。
【9点】 FTH 2022/04/29 16:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
(上手く纏まってますね…) 本題:ドギラゴンはマヨの隙を埋められるからあった方が良いかと。 (むしろ革命2の能力の方がデッキ的に合うんだが…) 後、コンセプト的にパラキンはフル投入した方が良さげ。 (侵略しないなら進化元は攻撃できないマヨとかでも賄えるし…) とりあえずは以上です。 『追伸』 前作が編集できず更新できないなら「コメントで編集内容を残す」という方法も… (昔は編集できない仕様だったのでこの方法が用いられてました。) |
【8点】 ペインティ 2022/04/29 10:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
そっか、パラスキングの革命ってコスト軽減だっけ…意外と知られてない能力 敗北回避で時間を稼げてかつパラスキングに侵略できるドギラゴンは入ると思います。その場合赤t(数枚だけ入れること)にして母なる星域なんかを入れても良さそうです。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
kurosukaunnta(京都府)
17時間前
2位100Pt
はらはら
名も無き旅人(栃木県)
58分前
3位100Pt
はらはら
からしれんこん(長野県)
17時間前
4位100Pt
はらはら
ミラクルコンタクト(大阪府)
2時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(埼玉県)
18時間前