【月と無限と黙示録】 |
最終更新:2022/05/21 13:28 投稿日:2022/05/20 20:44 |
┗ デッキの種類 :
(デッキ名オシャレに言わなかったらドロマーオシオキエンペラーとかいう控えめに言ってダサいのになるからしょうがない)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
Maguman |
どうも。デッキ枚数60じゃ足りなくなってきたMagumanです。このデッキ、最低でも80枚ぐらいいるんじゃないかなーって。
今回のデッキはフィニッシャーに黙示録月破魔天を利用したドロマーカラーのコントロールデッキ。思いつきでさっき作った。
本当はいくつかの無限防御コンボを採用して最強‼︎ってやりたかったんですが、枠の都合でりとるだけになりました。
基本ムーブ解説
メタはったりチャージャー打ったりで5〜6コスト帯の強カードに繋ぎ、ロイザーを安全に出せるようにアド差を作っていきます。
(なお、4ターン目にロスソを飛ばすようなガチデッキとの対戦を考慮していません…)
ロイザーを置いた上で天門裁を使用、月破魔天+ファントムやらゲンムやらを出し、ターン終了時のブレイクで天門裁を回収します。
次のターンにロイザー黙示録でシールドを大量に割り、そのまま殴ってWin…という動きが理想。
本当はリソース確保に完全水ウェイブ使ったり、無限コンボのシクミヒバナとかナウオアサイクリカとか色々採用したかったんですが、全て枠の都合で断念。
コントロール相手に序盤の動きを安定させる手段があった方がいいのかなー?と思ってます。
アドバイス等あればコメントお願いします〜。
【10点】 FTH 2022/05/20 21:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
(有能編集によって分かりやすくなったタイトル感…) 本題:帝と相性が良い「極幻空 ザハ・エルハ」はどうですかね? (相手も迂闊に攻撃できなくなるし…) なんかやろうと思えばミスティで勝てそう。 (まぁ、それまでに決着つくだろうけど…) とりあえずは以上です。 『追伸』 今週末は「ネタ極振りのレシピ」挙げるのでお楽しみに! (元ネタもあるからウケがいいことを願いたい…) |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
ぱちぱち3929(山梨県)
21時間前
2位100Pt
はらはら
名も無き旅人(千葉県)
17時間前
3位80Pt
ドキドキ
リヒナ(愛媛県)
6時間前
4位80Pt
ドキドキ
貯金壺(東京都)
10時間前
5位80Pt
ドキドキ
林檎オリーブ(静岡県)
3時間前