【エンペラーシード】 |
最終更新:2022/06/12 15:21 投稿日:2022/06/12 12:00 |
┗ デッキの種類 :
(タマシードキリコ)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
FTH |
『NETA IMAGINATION 043』
デッキ名だけやたらカッコいいな…
(なお、やってることはただの脳筋。)
タマシードと呪文比率高めでキリコのヒット率を上げます…
(コンセプトの都合上「ツインパクトカードは無し」です。)
マキシマムザマッチョジスタジオで盤面掃除後キリコを強化してフィニッシュです…
(歌を歌うのにも筋肉は重要だからね!)
コメントよろしくお願いします…
パラディソ・シエル 電磁艦 シンペラー・マルコ
マニフェスト <マルコ.Star> コバンザ <ジャニット.Star>
ジャンゴ・ニャーンズ トレジャー・ルーン「検討中」
【10点】 ジャコテン 2022/06/12 12:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
(確かにかっこええな) なんかキリコと進化クリーチャーの相性が悪いような気がするけどまぁ置いといて 進化設計図と未来設計図はどうです?魔陣あるけどそれよりも先が見れるので… |
FTH 2022/06/12 13:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメントありがとうございます。 (簡潔にまとめたらかっこいい名前になったんで…進化クリーチャーの役割↓) ドリル:タマシード複数から出しやすい「サイバー」 (キリコの踏み倒しに引っかからずタマシードとの相性も良い高打点!) マニフェスト:デッキ内のキリコ+αを探しに行ける「サイバー」 (キリコの踏み倒し先がデッキ内に残ってるかも確認可能!) こんな感じで「キリコの下準備」としては中々だと思ったんで入ってます。 (NEO枠に関しては「ロック要員と趣味もとい打点強化枠」です…) う〜ん、設計図系よりは「エボリューション・エッグ」の方が合うはず。 (魔陣にしたのは「初動の2コスト帯で防御札」が欲しかったんで…) こんな感じですがいかがでしょうか? 『追伸』 明日の夕方挙げるレシピから「ネタ難易度」がかなり上がると思います… (おそらく月末くらいまでは「難解なレシピ」になるのでご注意ください。) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
kurosukaunnta(京都府)
20時間前
2位100Pt
はらはら
名も無き旅人(栃木県)
3時間前
3位100Pt
はらはら
おらんじ(埼玉県)
1時間前
4位100Pt
はらはら
からしれんこん(長野県)
20時間前
5位100Pt
はらはら
ミラクルコンタクト(大阪府)
5時間前