【20枚殿堂解除予想】 |
最終更新:2022/06/29 21:49 投稿日:2022/06/20 22:06 |
┗ デッキの種類 :
(20枚を全部予想するのはマジで大変)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
高津 |
一応スレッドを立ててみます。
僕はカードパワー的に解除してよさそうなカードを順当に20枚並べた感じです。この中から十数枚くらいは当たると思うのですが...。
皆さんの殿堂解除予想や、僕の予想に対する突っ込みなど、お寄せください。もちろん一部でも構いません。
【10点】 高津 2022/06/29 19:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
結果 殿堂→無制限 サイバー・ブレイン プラチナ・ワルスラS パーロックのミラクルフィーバー パラダイス・アロマ 凶星王ダーク・ヒドラ スパイラル・ゲート カモン・ピッピー 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス 破界秘伝ナッシング・ゼロ 極魔王殿ウェルカム・ヘル 獰猛なる大地 ガヨウ神 P殿堂→殿堂 次元流の豪力 超次元バイス・ホール アクアン ミラクルとミステリーの扉 邪神M・ロマノフ 施行日 2022年7月1日 |
コードネーム カイザー 2022/06/29 21:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
(エメラルは盾操作のコスト基準を揺るがしかねないから、今後のカードパワー上げてくときに障害になる可能性を考慮したのかも…) |
【10点】 くうくう 2022/06/28 17:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
話の内容的にどこのスレッドに書こうか悩んだけど ここに書きます 現状プレ殿から解除、もしくは殿堂になった場合、暴れすぎずかといって全く暴れないわけじゃないカードって何が思い浮かびます? 個人的にはロマノフあたりかなと思いました。 それ以外は解除したら駄目っぽいかなor解除しても使われなさそうだなってカードばっかりかな?って印象です |
【10点】 Maguman 2022/06/22 19:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
解除 鎖風車→なんで殿堂入りなの? ダークヒドラ→正直悪いことしそうにない インフィニティドラゴン→強制だからパワー0になると山札吹き飛ばし続けることになるけど…まぁ大丈夫でしょ 暴龍警報→アポロヌスとか居るからちょっと不安ではある。 キューブリック→モールスもメルゲも規制食らったし… ミラクルフィーバー→これ悪用されるか…? ウェルカムヘル→返して カモンピッピー→もう大丈夫じゃない? 獰猛なる大地→ザーディで打てないコストだし、返していい気がする。 パラスラプト→ネイチャー逝ったし… パラダイスアロマ→返して ビックリ→悪いことはするけど影響はなさそうじゃない? バジュラズ→ギアだしセーフでしょ。カード除去増えたし… ナッシングゼロ→無色ジョーカーズろくに出てないし、許して良くない? アラゴト→もう良いでしょ ガラムタ→もともと1枚しか使わないカードだったし… 緩和 ミランダ→1枚なら大丈夫じゃない?軽減札も軒並み規制くらったし… カース→置くだけで良いのは流石に怪しい…1枚が良調整説… この辺かなぁ…サンマ、バイスホール、ソルアド辺りも返して欲しいけども… 返せるやつ全部返していけば、この辺だけで終わるんじゃないですかね。17枚なんてあっという間。 |
コードネーム カイザー 2022/06/22 20:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ミラクルフィーバー帰ってくればフォーミュラのデッキにまた入れたいなあ。遅いデッキに対しては今でも即死級の動きが出来るって思ってるから。) |
【10点】 NaOH エンシェント17歳 2022/06/21 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
エメラルはなあ…カードパワー的に釈放していいとは思うんですけど、盾操作のコストを公式が最低3に設定してる説があるんよね。 エメラルのヴィジョンとかまさにそれで、手札のトリガー埋めれるのは3コスなのでは? 個人的にはミランダ返してもいいと思いますけどね。軽減で生姜出せるのが強かったわけですが、ギフトにたいな札軒並み制限ですし、5コス穴とやってること変わらないと思いたい。 無理臭いと分かっていても希望はソルアド |
NaOH エンシェント17歳 2022/06/21 21:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
んーどうなんでしょうねえ… スペック的に、エメラルであれば問題ない気はします。 でもなあ…現状手札のトリガー埋めが可能なのがエメラルが(恐らく)最低コストなのでそこを揺るがしてくるかは運営のみぞ知る。 それと変に弄って2マナで盾操作でエメラルの数倍バグったカードが来たら終わる。ブロッカーつけるだけでも黒い。これは分かる。 わたくしから言えるのはそのくらいかな? |
コードネーム カイザー 2022/06/21 21:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
(調整版のアクアスーパー・エメラルとかで3に設定した感じはする。2でクロック等仕込むことが現代でどれだけ許されるか程度にもよるか。2でクロック仕込めば我我我は止まるが生き残れるかは微妙なラインにはなる…。) |
【10点】 コードネーム カイザー 2022/06/21 20:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
未だにプレ殿にいるアクア・パトロールはどうなんでしょうね? ラスト・パトロールっていうデッキ生みかねないから出来る前に速攻で規制かかったカードだが。 後年のカードで化ける可能性はありはするが、ラスト・パトロールは現代では通用するか微妙な点あるしアヴァタール自体が使われないカードになってる。 1枚くらい釈放しても良いんでない? |
コードネーム カイザー 2022/06/21 20:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
(言うても現代の速度考えたらそれでもマシじゃね…?4枚は無理だけど1枚釈放ならコンボ決まるか分からんし。運営的にはトリガーやらが発動しないってのが引っ掛かるんでしょうけど。同時に出すにしてもjoでワンショット決めるのとそんな変わんないような。) |
【10点】 幻想月 2022/06/21 1:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
ヒドラ 今どきの6コスに比べるとスペックはあまり高くないでしょうし、アドもあまり期待できないでしょう。 鎖風車 冤罪。お豆いないし普通に弱い ナゼロ 無色ジョーカーズ自体今あんまり強くないし、星もいないなら解除してもいいと思う ニヤリー 上記と同じ バジュラソウル クロスギアは出しやすくなったけどまだ足りない。ただ、ニョライが少し怖いのと、今後強いサポート刷れなくなるかもだから可能性は低め ワルスラ 時代が追いついた キリコ かつての相棒たちは温泉いるし、面白いデッキは作れるだろうけど昔ほどの出力は出なさそう。 ただ安易なデカブツが刷りにくくなるリスク。 キューブリック アウトレイジデッキで使いたいんだ!!返して!!パルサーから実質バイケンしたい!! バイス 遅い。ただザーディから打てるのはちょっと怖いメタカードも増えたし大丈夫だと思うけど… 暴龍 使わなくない?ただアポロヌスをバトライ介さなくてもよくなるのはちょっと オロチ 使わせて!!沢山!!楽しいから!! ヘルボロフの実家 ヘルボロフっていうかフォートレス自体向かい風だし解除推奨 カモンピッピー バイスと同じ。遅い。今時何をだせるだろうか。今の時代サイキックよりドラグハートの方が優先度高いし ジオバリ 上記と同じ キリュー 使うデッキがあるかどうか ミラミス ガチャしたい(IQ3) インフィニティドラゴン ドラゴンに実質除去体制がつくのは強いけど、如何せん重い。ボルシャックなどの名称サポートも受けられないし、 解除は妥当 ミラクルフィーバー シャコで勝てるわけでもないし、同じ感じの神の試練使ったほうがいいと思った(比べる対象おかしいかもしれないが) |
【10点】 ハイオスター 2022/06/20 23:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
(こっちに移ったほうがいいかな…?) 霊峰はきついんじゃないかなあ…殿堂サーチもエボ卵みたく安定化させる必要もないと思います そういえばサイバー・ブレインはどうなんですかね? |
高津 2022/06/20 23:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
僕としてはどちらでもお好きなスレッドに行っていただいて大丈夫です。 ただ殿堂予想のスレッドで完結しそうならこのスレッドは消す可能性はあります。 霊峰については、20個しかない枠を霊峰とサグラダが自分の中で争っていて、霊峰の方が大丈夫じゃないかと思ったので霊峰になりました。今の環境は一部の速攻デッキを除いて、山札を見て1枚サーチする呪文よりもデドダムやカツキングなど山札を上から見てカードを加えられる優秀な種族を持ったクリーチャーの方が評価されやすいように感じるので、霊峰は解除しても大丈夫じゃないかと。殿堂カードのサーチには、そんなに使われないのではないかと思います。 サイバー・ブレインは、悩みましたが外しました。まあ今ではなさそうだなと。何となく。この間のDMBD-19でも1枚だけ収録されたばかりですし。 |
【10点】 くうくう 2022/06/20 22:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
単騎殿堂解除…個人的に微妙なラインだけど正直単騎ってそこまで複数枚詰みたいカードでもない気はするので解除しても問題な気はしました。入れて2枚のデッキは増えそうですが カーストーテム…殿堂。さすがにタマシードメタの種類が少ない気はするのでここで1種増やしてもいい気はする |
高津 2022/06/20 23:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
単騎の解除は...僕はナシですね。解除したら邪王門デッキを筆頭に殺傷力が大きく引き上がるデッキは結構ありますし、今をときめく大人気クリーチャーであるガイアッシュカイザーを3マナで封殺するのはどうなのかなと感じます。 カーストーテムについては単騎以上にダメだと思っています。せっかくタマシードというカウンター封殺をすり抜ける手段が出てきたのに、それをあっさりと踏み潰すカードは少なくとも今は帰ってこないだろうなという判断です。 そもそも、わずか6マナにして何の条件もなくただつっ立っているだけで全てのS・トリガーを封殺できるというスペックがもうヤバいと思うのです。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(長野県)
2時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
23時間前
3位500Pt
ドキドキ
ギンシャス(大阪府)
21時間前
4位100Pt
はらはら
リョウポン(東京都)
23時間前
5位100Pt
わくわく
名も無き旅人(東京都)
23時間前