デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数391人

アテム
LV : 0

【スターマン】 最終更新:2022/06/29 21:06
投稿日:2022/06/29 20:13
デッキの種類 : (防御)
登録目的 : 【ファンデッキ】
アテム


クリーチャー  × 36枚
予言者シュウ
速攻対策のブロッカー。スターマンの進化元にする。
予言者キュベラ
破壊時に1体タップのブロッカー。スターマンの進化元にする。
制御の翼 オリオティス
コスト踏み倒しを対策するブロッカー。
聖鐘の翼 ティグヌス
ハンデスを対策するブロッカー。
クゥリャン
手札補充するクリーチャー。スターマンの進化元にする。
終末の時計 ザ・クロック
ターン終了させるS・トリガー。タテブエ・ヤッホーと好相性。
セブ・コアクマン
手札補充するクリーチャー。スターマンと好相性。
英霊王スターマン
切札。山札からシールドを1枚、追加する。
守護聖天タテブエ・ヤッホー
進化元を1体、シールド化する。
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 4枚
無敵城 シルヴァー・グローリー
ブロッカー、スターマンタテブエ・ヤッホーと好相性の城。

DMvaultのデッキ管理からコピーしてきた姉のデッキ!
元々はジャンクデッキであったが、長年改良(孝行)を進めて「バジュラVSスターマン」の因縁デッキまで成長しました!
僕のデッキと渡り合える程のファンデッキである為、DMvaultの対戦に活躍しようと思います!

因みに英霊王スターマンは昔、姉がパックで手に入れた初の切札である。

0

FTH
LV : 3981

【10点】 FTH 2022/06/29 20:36 編集  削除  管理者に報告
(無敵城スターマンは皆が通る道…)
本題:1コスト軽くなった「完璧城 シルヴァー・グローリー」はどうでしょう?
(小型をばら撒くので相性は良いはず…)
後は全体除去への対策かなぁ。
(色々な除去で吹っ飛ぶ可能性が…)
とりあえずは以上です。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

アテム
LV : 0

アテム 2022/06/29 21:06 編集  削除  管理者に報告
コメント、ありがとうございます!
完璧城 シルヴァー・グローリーだと仕込んだシールド(ザ・クロック)の身代わりが出来なくなる為、止めておきます。申し訳ございません・・・。


  • おもしろいいね! 1
 

09月17日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月15日~09月17日
  1. 1位
    DMオリパ2 使用不可
    DMオリパ2 使用不可
    5000円で1枚700円のカードが貰えるヨ しかも白かけ祭りのカードが貰えるヨ おじさんみたいにならないようによく見て買おうネ 5000円あれば次弾1




  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    ジュラ子・リューバー
    ジュラ子・リューバー
    やっぱり汎用性が高いのかしら 現代版5c剣!
  4. 4位 宿禰マロン
  5. 5位 終末縫合王 ザ=キラー・キーナリー
  6. 6位 流星のガイアッシュ・カイザー
  7. 7位 王導聖霊 アルファディオス
  8. 8位 勝利宣言 鬼丸「覇」

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(埼玉県)

    6時間前

  2. 2位1500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(大阪府)

    2時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    ぺれぺれ(東京都)

    19時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    ユーキ2(群馬県)

    19時間前

  5. 5位80Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(神奈川県)

    8時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    煉獄大帝 キング・ロマノフ
    (ミロクさぁ…) 怪文書回 (マジでさぁ…)

    30分前     FTH
  2. 【みんなのコメント】
    ~墓碑に刻まれし魔弾の名~
    (久々の…!) デアリデーモンVSリースドラグナー (フリー対戦)

    41分前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    神拳の超人
    (公式さぁ…) 修正はよ (なんでや…)

    43分前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ