デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数2046人

高津
LV : 0

【赤緑アポロの個人的結論】 最終更新:2022/07/19 8:13
投稿日:2022/07/18 20:52
デッキの種類 : (アポロヌスドラゲリオン)
登録目的 : 【大会用デッキ】
高津


クリーチャー  × 16枚
カチコミ入道<バトライ.鬼>×4枚
最強侵略元。cipの効果バトルは、メタクリを排除できるのはもちろんのこと、ドラヴィ圧鬼のシンカパワーを出た瞬間に発動させてタップインを克服するテクニカルな動きも可能。強すぎる。

ダイナボルト <ドギラ.Star>×2枚
5枚目以降のバトライ鬼。バトライ鬼と比べるとスペックは至って低いが、入っていて便利なシーンはある。このデッキはある程度マナも伸ばせるため4マナでも出すのは難しくない。

晴舞龍 ズンドコ・モモキング×2枚
色調整のために入れたが実際結構強い。このデッキの場合、40枚全てが単色カードなのでcipのマナブーストは必ずアンタップインで置かれる。そのため、セガーレなどバトライでは排除できず、マナゾーンのカードの枚数に反応するメタクリを相手にした際に、ズンドコ→ジャスミンと展開すると簡単に超えることができる。またスター進化クリーチャーなのでタマシードの上に乗せておけばバトライやダイナボルトの上に乗せる侵略をアポロヌス1枚で済ませることもできる。マナが伸びる恩恵は小さいようで大きく、非常にいい働きをしてくれる。

轟く侵略 レッドゾーン×4枚
超轟速 マッハ55も考えたが、何だかんだレッドゾーンは強い。このデッキの場合ズンドコのお陰でマナが伸びるので素出しも十分可能。アポロでの貫通に失敗した後に素出しすると1体除去する進化クリーチャーとして運用でき、そのままダイレクトアタックを通すには十分なパワーがある。青魔導具対面などはレッドゾーンであったが故にガルラガンを容易に超えることができた。

超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン×4枚
デッキの核。現環境においてアポロの攻撃を安定して止められるデッキは数を減らしており、コンボが決まったら確勝ちのデッキも多い。
呪文  × 8枚
進化設計図×4枚
現環境最強ドロソ。このデッキにおいてもコンボパーツ2枚以上を一気に引っ張ってくるなんてことはざらに起こり、JO退化ほどではないにしろ無茶苦茶強力。

エボリューション・エッグ×4枚
このデッキはJO退化と違い、進化設計図とこのカードの価値は大きく変わらない。何せこの赤緑アポロというデッキはコンボパーツを揃えて勝つデッキなので、エッグが引けることは容易に勝ちに直結する。結局両方とも4確。
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 16枚
ストリエ雷鬼の巻×4枚
ヘルコプ太と並ぶ1マナタマシード。ヘルコプ太と比べれば大したことはないが、比較対象がバグってるだけでこれもかなり強力。1ターン目にストリエのドローでコンボパーツを引き込んで勝ちの手札になると気持ちいい。

ヘルコプ太の心絵×4枚
最強タマシード。曲通風が出る前にサーチを使えるのはやべえ。1マナで進化元になりながらサーチが使えるという特性は中盤以降も一切腐らない。

ドラヴィ圧鬼の巻×4枚
赤単や鬼羅スターに対して有効なタマシード。相手が赤緑アポロと分かったときに、シールドを無計画にブレイクしてくる人はいないと思うが、そこにこのカードを合わせると溜める動きを無視して強制的にシールドをブレイクさせることができる。手札が増える上、そこで設計図orエッグが捲れようものなら最高。また、シンカパワーははじめてバトルに勝ったときアンタップするというものであり、ドラヴィ圧鬼の上にバトライ鬼を乗せると可憐につきを貫通できる。2マナのタマシードでジャスミンの次に強いのはこれだったという理由で採用したが、ポテンシャルは間違いなく高い。ただ、CS本番では鬼羅スターと1回も当たらず、赤単とも一度しか当たらなかった上に後手でパーツを揃えて勝ったので、これが特別活きることはなかった。

ジャスミンの地版×4枚
ヘルコプ、ストリエに次いで強いタマシード。このデッキのタマシードは、火か自然の単色で1マナか2マナのものを強い順からセレクトしている。

先日自分がCSにこのデッキを持ち込んだところ、人生で初めて4位以内入賞を果たすことができました。
嬉しくて舞い上がっているので、自意識過剰かつ過剰な喜びだとは理解しつつも、レシピを投稿させていただこうかと思います。

実際マジで強くて楽しかったです。
ちょっとでも相手がグダったらその隙を逃しません。

1

くうくう
LV : 0

【10点】 くうくう 2022/07/18 22:41 編集  削除  管理者に報告
マッハ55入りやアポロヌス引けなかった時用にバイクとして攻めるデッキやちょっと受け強くしたのとか色々戦ってきましたが
やはりこのアポロヌス特化構築が潔くて好きです


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

高津
LV : 0

高津 2022/07/19 0:00 編集  削除  管理者に報告
アポロを引けない時のプランを作っても、結局それは大幅に劣化したレッドゾーンにしかならないと気付きました。オンソク童子は僕は要らないと思います。


  • おもしろいいね! 0

ジャコテン
LV : 0

【10点】 ジャコテン 2022/07/18 20:57 編集  削除  管理者に報告
奇遇ですねぇ。僕はランデスデッキで大会に出てアポロヌスにボコされたから明日ここに今自分の使っているランデスデッキを投稿してアポロヌス対策聞こうと思ってたんですよぉ。(キレ気味)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

高津
LV : 0

高津 2022/07/18 21:41 編集  削除  管理者に報告
対策は、パーツをツモられないようにがんばってお祈りすることです()


  • おもしろいいね! 0
 

09月14日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月12日~09月14日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    王来英雄 モモキングRX
    王来英雄 モモキングRX
    1番強くてなのに当たりやすい。運営側も勝負に出てきたなぁ〜   主人公のカードが殿堂入りするなんてとても子供向きカードゲームではないから殿堂入りしないで欲し




  4. 4位 一音の妖精
  5. 5位 ジュラ子・リューバー
  6. 6位 勝利宣言 鬼丸「覇」
  7. 7位 終末縫合王 ザ=キラー・キーナリー
  8. 8位 シュトラ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    ひー05(東京都)

    19時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    ふぁん2024(東京都)

    4時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    いばら鬼(北海道)

    4時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(神奈川県)

    6時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(兵庫県)

    20時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    蒼斬しのぶ
    (青のシノビが増えるだけでザトー型にはありがたいよ…)

    5分前     FTH
  2. 【みんなのコメント】
    エクス・リボルバー・ドラゴン
    (ヒント:どっちもコスト9)

    6分前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    エクス・リボルバー・ドラゴン
    山札の消費ほぼゼロでマナが回復するってことか……現代ならヴィルヘルム&リボルバーをダブルで出すのも難しくないはず……?

    10分前     ソードマン

もっとみる

このページのトップヘ