【ベートーベンNEXT Ⅱ】 |
最終更新:2022/08/12 19:25 投稿日:2022/08/06 21:06 |
┗ デッキの種類 :
(連ドラ&連鳥)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
ベートーベン好き |
バトライ刃を抜いて改造しました。
流れは変わりません。
【8点】 ベートーベン好き 2022/08/07 7:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
実は昨日寝る前に急いで載せたので、間違いが多発してました。すいません。 覇道と刃鬼は確かに要らないですね。 ミラダンテ2枚は少し延命するための手段で、けっこう強いです。それ以外のカードは 全然使えると思います。 今気づいたのですが、あと3枚足りてません。毎度毎度悪いと思っていますが、ちょっと手伝ってくれませんか? |
【8点】 FTH 2022/08/06 22:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
(呪文が何枚かクリーチャー側にいってますね…) 本題:現状で「流石に使いにくそうなカード」を挙げます。 (あくまで私見ですのでスルーしていただいても構いません…) ミラミラ:革命0トリガーで下に置けるカードが少なく防御札として機能しにくい。 (自身の枚数も少なくここぞという時に握りにくいのも辛い…) 覇道ベートーベン:闇マナが他に無いので踏み倒しでしか場に出せない。 (ドラゴンのマナ召喚効果は自身が場にいないと使用できない…) アポロヌス:クライシスも入ったし頭数を減らしてまで出すカードなのかは疑問が残る。 (前回から気になってはいたが他のカード優先でスルーしてました…) 次世代:バトライが居なくなりバトガイはモルネクがいるので出番無さそう。 (メタとしては悪く無いんですけどね…) 時の革命:同じ効果の「奇跡の革命 ミラダンテf」の方が合うと思う。 (あちらはドラゴンならなんでも進化元になるので…) ボルメテウスGS:盾焼却狙いなら「不敗のダイハード・リュウセイ」の方が扱いやすそう。 (味方のほとんどが焼却持ちになり敗北回避も備えてますし…) ギャラルピ:ルピア自体の枚数がそこまで多く無いんで。 (出せる対象のNEXが2体しか居ないのも気がかり…) ひっくり:素の状態で出せるクリーチャーが時空ボルシャックしかいない。 (シューティングと併用して入れるほどでは無いかと…) 刃鬼:踏み倒し対象になるハンターがすごく少ないので全力を発揮できない。 (このレシピ最大の展開札である運命と役割が被るのもコンセプトとしていただけない…) とりあえずは以上です。 (いきなりこんなに書いて申し訳ありません…) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
焼きぼたもち(東京都)
2時間前
2位500Pt
わくわく
匿ー(大分県)
1時間前
3位400Pt
わくわく
匿ー(大分県)
1時間前
4位400Pt
わくわく
ダイズ・オルタ(静岡県)
1時間前
5位300Pt
わくわく
名も無き旅人(滋賀県)
3時間前