デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数3808人

高津
LV : 0

【デュエパーティーについて語りたい】 最終更新:2022/08/27 22:50
投稿日:2022/08/06 23:48
デッキの種類 : (新ルール)
登録目的 : 【雑談用スレッド】
高津


クリーチャー  × 30枚
あなたはどのクリーチャーをパートナーにしたいですか?
レギュレーションはオリジナル固定なので、BAKUOOON・ミッツァイルをパートナーにしてもGR召喚する能力は機能しません。危ない危ない。
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 30枚
パートナーとして設定できるのはクリーチャーだけなので、卍 新世壊 卍をパートナーにして絶対にゲームに絡ませる、みたいなことはできません。仮にできたとしても除去されたら二発目はないので多分弱いですね。

先日の生放送で発表されたデュエパーティーについてのスレッドです。

自分は当初、パートナーに指定したクリーチャーは常にそばに置いておけて、場を離れた時にマナを一枚デッキボトムに送るとパートナーゾーンに戻せるという性質を考慮して、我我我ガイアール・ブランドをパートナーに据えた赤単我我我が強いのではないかと思い、そのままデッキも作成しました。
しかし、作ったあとで考え直してみると、相手が三人いるので、速攻デッキは守りの薄さを最速で駆け抜けることによって帳消しにするという性質を生かすこと自体が難しくなるのではないかと思ったのです。

デュエパーティーはデッキタイプの存在意義の段階から従来とはまるっきり異なる立ち回りが求められそうです。自分は非常にワクワクしております。

デュエパーティーではこんなデッキが、こんなパートナーが強そう、強いかはわからないけどこいつをパートナーに据えてこんなデッキを作りたい!などなど、皆様とこれまでの常識を塗り替える新しいルールについて語り合いたいと存じます。

0

キボウノハナー
LV : 0

【10点】 キボウノハナー 2022/08/27 22:50 編集  削除  管理者に報告
愛の無限オーケストラってパートナーに最適じゃね?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

NaOH Jark,Witch
LV : 4392

【10点】 NaOH Jark,Witch 2022/08/27 13:44 編集  削除  管理者に報告
今更ながらルール見てきました。

うーん…強そうなカードはあっても文明固定が痛いんですよね…
やっぱ5色…でもパートナーは絶対に引けるカードなのでコンセプトになるカードにしたいのもあって難しいですね。

アルファディオスのような強力なシスクリ、ドルバロムのように全体に波及する効果、サハスラーラのような無限攻撃が強そうで相棒枠にしたいと思っても青も緑も入れられないのが辛い…
あと、選んだ相棒によっては集中攻撃受けそうなのもなあ…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3221

FTH 2022/08/27 13:50 編集  削除  管理者に報告
(↓↓で挙げたカードで何でも変身OR超越君のヤバすぎ防御で…)


  • おもしろいいね! 0

キボウノハナー
LV : 0

【10点】 キボウノハナー 2022/08/27 12:56 編集  削除  管理者に報告
ドギラゴン剣をパートナーにしたら強そう(小並感)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

キボウノハナー
LV : 0

キボウノハナー 2022/08/27 22:48 編集  削除  管理者に報告
すみませんチェンジできないんでした


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3221

【10点】 FTH 2022/08/26 22:21 編集  削除  管理者に報告
(↓今日ふと思った事なんですけど…)
疑問:このレギュレーションで「切札 〜魂の物語〜」って使えるんだろうか?
(公式のルールを見た感じだといけそうな気がするんだが…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ハイオスター
LV : 0

【10点】 ハイオスター 2022/08/08 18:21 編集  削除  管理者に報告
ループは駄目らしいので真面目に考えます
ルナティックゴッドは結構いける気がします。ルナをパートナーとして青黒(無色)のゴッドノヴァが31枚あるのでシンプルに7ターン経てばほっとくと無限攻撃、除去してもドローとバウンスとかなり厄介になりそうかなと


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

寺院フォーマー
LV : 0

寺院フォーマー 2022/08/21 21:44 編集  削除  管理者に報告
無色は何がパートナーでもデッキに入れることができますよ


  • おもしろいいね! 0

Maguman
LV : 1072

Maguman 2022/08/08 19:56 編集  削除  管理者に報告
(流石にゼロ単ハイランダーはキツすぎるから…ゼロ文明救済措置…)


  • おもしろいいね! 0

ハイオスター
LV : 0

ハイオスター 2022/08/08 19:54 編集  削除  管理者に報告
動画見てきました、普通に言ってましたね…ルールには書いてなかったので駄目かと思った…


  • おもしろいいね! 1

Maguman
LV : 1072

Maguman 2022/08/08 19:50 編集  削除  管理者に報告
(あれ、ゼロ文明は何色のパートナーにも入れれるんじゃなかったっけ…?)


  • おもしろいいね! 0

ハイオスター
LV : 0

ハイオスター 2022/08/08 18:40 編集  削除  管理者に報告
ルールをよく読まないと駄目と言っておきながらこの体たらく…
パートナーに関するルールの例題からして多分無色パートナーじゃないと無色入れられないですね…
ただノヴァにこだわらない完全マナ置きとして旧ゴッドを入れれば解決するのでまだ大丈夫かな…


  • おもしろいいね! 0

Maguman
LV : 1072

【10点】 Maguman 2022/08/08 14:59 編集  削除  管理者に報告
追加ターン、特殊勝利、各プレイヤー同ターンでの同名クリーチャー不可(ループ防止)ってルールがあるあたり、全員でちゃんと殴り合ってほしいのかなと…
個人的に推したいのはパーフェクトアース。
超越男と違ってちゃんと5cにしないと使いづらいけど、トリガー化のおかげで集中攻撃を受けにくくなり除去されてもターンが帰ってくれば再展開できるのでしぶとく戦えそう。
(まぁ、パーフェクトアース出されたら困るから一人目が除去した後他二人に殴られかねないんだけどね‼)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ハイオスター
LV : 0

ハイオスター 2022/08/08 18:15 編集  削除  管理者に報告
ルールはよく読まないと駄目ですね…
フォース・アゲインみたいに一部のカードが機能しないのも注意しないといけませんね


  • おもしろいいね! 0

高津
LV : 0

高津 2022/08/08 17:01 編集  削除  管理者に報告
あ、そうでした。となるとやはりループは無理がありますね。
パーフェクトアースもかなり協力そうですね。


  • おもしろいいね! 0

ハイオスター
LV : 0

【10点】 ハイオスター 2022/08/08 9:19 編集  削除  管理者に報告
青単スコーラーのwikを見ていて気づいたのですがこのデッキハイランダーでもループできるらしいです
パーツが多すぎる上に盾落ちをケアし難い文明色なので実用化は難しそうですが成功したら驚かれるでしょうね


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

高津
LV : 0

高津 2022/08/08 12:24 編集  削除  管理者に報告
デュエパーティーにおいては特殊勝利と追加ターンが無効になるので、ループする場合はスコーラーや神の試練の追加ターンに頼れない上に勝ち筋がライブラリアウトに固定されるので中々高いハードルにはなりそうですね
実用化すれば一人で三人をまとめて粉砕するという爽快感のあるデッキになりそうですが


  • おもしろいいね! 0

ナム=ダエッド
LV : 0

【10点】 ナム=ダエッド 2022/08/07 10:54 編集  削除  管理者に報告
デュエマがどんどんバディファっぽくなってく・・・
まあ1体1用のルールではないから自分にはほとんど関係ないが。(ボッチの嘆き)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

高津
LV : 0

高津 2022/08/08 12:19 編集  削除  管理者に報告
なるほどそうでしたね
懐かしい


  • おもしろいいね! 0

ナム=ダエッド
LV : 0

ナム=ダエッド 2022/08/08 7:56 編集  削除  管理者に報告
多人数戦っていう公式ルールはないけど、パートナーを決めるという点が類似しているから。
バディファは「バディ」と呼ばれるモンスターを決めて、同名カードを出した時ライフ+1(シールド的な物)、カードの能力によっては特殊効果が起きるといった特典がもらえる。


  • おもしろいいね! 1

高津
LV : 0

高津 2022/08/07 12:16 編集  削除  管理者に報告
BFって多人数戦があったんですか?


  • おもしろいいね! 0

カマイルカさま
LV : 0

【10点】 カマイルカさま 2022/08/07 10:40 編集  削除  管理者に報告
個人的にサイゾウミスト軸にしたゴリゴリの受けデッキが割と強いかなあとおもっていて
理由としてはサイゾウミストが3色である点、ニンジャストライクとパートナーの相性がいい点、おそらくこのフォーマットではほとんどループデッキが存在しない点などがあげられます。
自然が入ってるのでマナ加速も十分にできますし、スパーク系統やクロック、ズッ友モーメント、ハヤブサマル、カクシレシビなども採用可能で受けデッキとしての性能も相当高いことが予想できる。フィニッシャーにはクリスドやカースドなどがおそらく適当


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

高津
LV : 0

高津 2022/08/07 10:48 編集  削除  管理者に報告
相手が3人いるのでガン受けはかなりアリでしょうね。
他の3人から万が一集中砲火を受けても耐えられるような超ガチガチの受け性能は必要になりそうですが...。


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3221

【10点】 FTH 2022/08/07 9:27 編集  削除  管理者に報告
(ハイランダー縛りな上に計画使えないから全力出せないんだよなぁ…)
私見:何気に恐ろしいのは「超越男」だと思う。
(ダイナモ持ちだからというわけではなく↓)
・5色持っているので全ての色のカードを入れることができる。
(ハイランダーで色が揃えにくい問題も↓で解決…)
・ニンジャ・ストライクのおかげで色が足りなくても場に出せる。
(ターン終わりにボトムに行くデメリットも無視してパートナーゾーンに戻る…)
・シールド・ゴーのデメリットがパートナー特性で無視できる。
(パートナーゾーンに戻すのは「任意」なので盾に置くのは阻害されないはず…)
この3個があるだけでもかなり厄介なカードかと。

『余談』
ハイランダー強制なら「殿堂カードのみ」っていうのも行けそう…
(確か現時点で普通に60種以上あったはず。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3221

FTH 2022/08/07 10:15 編集  削除  管理者に報告
(他の5色は大概色揃えなきゃ出せないからね…)
ガイアッシュは出しやすいけど「水自然縛りハイランダー」でどう勝つか。
(無色は関係なしに入れられるから状況に合わせたゼニス出すとか?)
RXだと「火と自然の進化先」で結構選択肢は広そう。
(ただ、手札を確保する手段も若干握りにくいからなぁ…)


  • おもしろいいね! 0

高津
LV : 0

高津 2022/08/07 9:57 編集  削除  管理者に報告
5色カードは無難にパートナーとして強そうですよね。
確かに5色あって自力でコストを踏み倒せるのは良いですね。

僕が調べた中では、踏み倒しをマナから行えて水/自然という優秀な色を持っている流星のガイアッシュ・カイザーや、ハイランダーであることを活かして進化先を無数に用意できる王来英雄 モモキングRXなどは強そうという予想がありました。


  • おもしろいいね! 1
 

07月13日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月11日~07月13日
  1. 1位
    暗黒王デス・フェニックス
    暗黒王デス・フェニックス
    デュエマにおいては、時代を超える普遍的な強さというものがある。 一つに、コストが低いこと。 一つに、相手のS・トリガーを封じること。 一つに、相手の手




  2. 2位
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    昔パックでこれ当てて発狂してたなー。 本題:ポップジュビラが出て使いやすくなりましたね。元祖デスフェニックスの方はコストが軽いが、進化元がきつく、大してこ




  3. 3位
    【デュエマ】7/5カーナベルハイパーデッキ90
    【デュエマ】7/5カーナベルハイパーデッキ90
    コメントがありません。
  4. 4位 超神星イクシオン・バーニングレイブ
  5. 5位 天風のゲイル・ヴェスパー
  6. 6位 地龍仙ロマネアース/仙なる大地
  7. 7位 【デュエマ】金トレジャーCHANCEオリパ
  8. 8位 【デュエマ】7/8 カーナベルパーツフェス50%

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    スパーク(千葉県)

    9時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    揚一番(東京都)

    8時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    デュエマ初心者Juri(神奈川県)

    4時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    teikoutyu(香川県)

    1時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(京都府)

    3時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    必殺!オレの爆炎!!
    (↑10年前特有の奴) このテキストの少なさならいずれツインパクト化してもおかしくない (なお、プレイス↓)

    6分前     FTH
  2. 【デッキ追加コメント】
    レンゲキM@sterゼノバラピア ver.2
    (全部該当するのは流石に…ツインパクトだとテキスト的に入らないと思う。)

    10分前     FTH
  3. 【デッキ追加コメント】
    いいか…?聞いて驚くなよ…?春眠妖精プラムって実は「レクスターズ」なんだぜ…。(雑談をよぉ!2025春)
    (調べものしてたら遅れた…結果発表ゥー!) 優勝 NaOH 蠱惑と幻想の魔女 Maguman (ちょっと優劣つかんかった…フラグは↓に。)

    58分前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ