デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数5283人

ナム=ダエッド
LV : 0

【デュエマ討論3〜どっちのクロニクルを買う?〜】 最終更新:2022/08/10 17:24
投稿日:2022/08/09 20:31
デッキの種類 : (・・・)
登録目的 : 【雑談用スレッド】
ナム=ダエッド


クリーチャー  × 123枚
さあ始まりましたデュエマ討論

先日クロニクルデッキが発売されました。独断と偏見込み込みモリモリでどっちを買うのがいいのか書き込んでください。

1

金欠元墓地退化マン
LV : 0

【10点】 金欠元墓地退化マン 2022/08/10 8:47 編集  削除  管理者に報告
同じく終焉
零誕はGRだけでいい
ミッツァイルからゼロヴォイドだしてP侵略でレッドゾーンX乗せるのは強そう


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ハイオスター
LV : 0

【10点】 ハイオスター 2022/08/09 23:08 編集  削除  管理者に報告
終焉ですかね
シンプルにコントロールデッキは握っていて楽しいです
零誕に比べてぱっと見のプレイ難度も易しめなのも高評価です


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ハイオスター
LV : 0

ハイオスター 2022/08/10 17:24 編集  削除  管理者に報告
難しいデッキを勧めるのは結構抵抗あるんですよね
零誕も極論マナチャージするかしないか考えるだけですが、それを知れる機会が中々無いもので…


  • おもしろいいね! 0

ナム=ダエッド
LV : 0

ナム=ダエッド 2022/08/10 8:38 編集  削除  管理者に報告
デッキ回すのが難しくないところがいいですよね。


  • おもしろいいね! 1

ナム=ダエッド
LV : 0

【10点】 ナム=ダエッド 2022/08/09 20:35 編集  削除  管理者に報告
個人的には禁断を買います。
零誕は他でも言われていますか、有能カードの詰め合わせ的な感じが否めないので。
新規カードの量がよき。「超GRのためのカード」は「超次元のためのカード」よりも使いにくい印象があります。
あと一旦相手の盤面を根絶やしにするよりも半永久的に続く封印の方が強い気がします。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0
 

09月14日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月12日~09月14日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    王来英雄 モモキングRX
    王来英雄 モモキングRX
    1番強くてなのに当たりやすい。運営側も勝負に出てきたなぁ〜   主人公のカードが殿堂入りするなんてとても子供向きカードゲームではないから殿堂入りしないで欲し




  4. 4位 一音の妖精
  5. 5位 ジュラ子・リューバー
  6. 6位 勝利宣言 鬼丸「覇」
  7. 7位 終末縫合王 ザ=キラー・キーナリー
  8. 8位 シュトラ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    kurosukaunnta(京都府)

    45分前

  2. 2位1500Pt

    ドキドキ

    ひー05(東京都)

    23時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    ふぁん2024(東京都)

    8時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    いばら鬼(北海道)

    8時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(神奈川県)

    10時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    エール・ライフ
    ガーベラもなりましたね

    0分前     しんかく
  2. 【みんなのコメント】
    ピース・盾・ルピア
    通常イラストも金トレも可愛い 手札補充しながらスパークを放つブロッカーは強いよ

    1分前     しんかく
  3. 【みんなのコメント】
    ピース・盾・ルピア
    ピース盾の金トレってなんでこんなに可愛いのに話題にならないんでしょうかね... pixivでピース盾ルピアがタグについた作品はなんと全年齢入れて(というか全年齢しかない)たったの5件

    2分前     しんかく

もっとみる

このページのトップヘ