デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数995人

カマイルカさま
LV : 0

【テキスト100倍デュエマ】 最終更新:2022/08/11 21:18
投稿日:2022/08/11 17:07
デッキの種類 : (教えてください)
登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】
カマイルカさま


クリーチャー  × 40枚
龍帝カウンター
ジョーカーズワンショット

テキスト100倍デュエマのデッキを考えてます。
上記のデッキたちは自分と友達の間での環境トップです。
ないように関してはコメントに追記します。
これらに張り合えそうなデッキや強そうなカードがあれば教えてください。
ちなみにフォーマットはオリジナルです。アドバンスだとデッキ540枚必要なクソゲーになるので(ゼーロン対策)

0

YZ
LV : 0

【10点】 YZ 2022/08/11 18:09 編集  削除  管理者に報告
クローシス覇道
覇道のお手軽追加ターンやゲーム開始時からタダで出せる鬼ヶ羅刹、手荷物検査のブラッディ・クロス+【今すぐ】うわっ…相手の攻撃止めすぎ…?【クリック】に盤面を消し去るテック団、大体何でも出せなくなるラッキーナンバー、100つ選ぶ上に大量破壊&大量蘇生できる襲来、鬼札王国!、何でも唱えられる+相手の手札を見て何でも捨てられるウォズレック、相手のすべてを奪うエタソ等色々入れられますよ。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

YZ
LV : 0

YZ 2022/08/11 20:50 編集  削除  管理者に報告
メインデッキ
4投
勝利龍装 クラッシュ”覇道”
テック団の波壊Go!
今すぐ】うわっ…相手の攻撃止めすぎ…?【クリック】
サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問
襲来、鬼札王国!
ジ・エンド・オブ・エックス
瞬閃と疾駆と双撃の決断
3投
超次元キル・ホール
ブラッディ・クロス
2投
神の試練
1投
鬼ヶ王魔 エンド・ジャオウガ
"轟轟轟"ブランド
英知と追撃の宝剣
機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」
超次元ゾーン
時空の封殺ディアス Z/殲滅の覚醒者ディアボロス Z
ブラック・WILLOW・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン
ホワイト・TENMTH・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン
レッド・ABYTHEN・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン
時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ
勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン


  • おもしろいいね! 0

カマイルカさま
LV : 0

カマイルカさま 2022/08/11 19:55 編集  削除  管理者に報告
見せていただきたいです


  • おもしろいいね! 0

YZ
LV : 0

YZ 2022/08/11 19:07 編集  削除  管理者に報告
今リスト出来上がったのですが、見たいですか?


  • おもしろいいね! 0

カマイルカさま
LV : 0

カマイルカさま 2022/08/11 18:59 編集  削除  管理者に報告
ちなみにおすすめトリガーはジエンドオブエックスだぞ。踏んだらその時点でゲーム終了


  • おもしろいいね! 0

YZ
LV : 0

YZ 2022/08/11 18:55 編集  削除  管理者に報告
ただ、GRのマナドライブはほぼ達成不可


  • おもしろいいね! 0

カマイルカさま
LV : 0

カマイルカさま 2022/08/11 18:54 編集  削除  管理者に報告
ゼーロン使えないじゃん。じゃあアドバンスでいいか。そうしたら大罪系も強いと思うたぶん


  • おもしろいいね! 0

YZ
LV : 0

YZ 2022/08/11 18:51 編集  削除  管理者に報告
てか異なる400種の零龍星雲をどうやって用意するのだろうか


  • おもしろいいね! 0

カマイルカさま
LV : 0

カマイルカさま 2022/08/11 18:51 編集  削除  管理者に報告
ジョカーズワンショットはジョジョジョやルネッザーンスなどの回収札で山札のジョカーズをかき集め、JOEを使用し全てのジョカーズを出して、サンダイオーでトリガーケアしながら殴っていくデッキ。ただし、そのターン中に決められないと大量ドローで自爆。
龍帝カウンターはゴーストタッチを使いコントロールするデッキで、速攻に対しては革命の鉄拳、龍帝の紋章(シールドが100枚より少なければ使用可能)で対応。基本的にジョーカーズを潰すためのデッキ


  • おもしろいいね! 0

YZ
LV : 0

YZ 2022/08/11 18:38 編集  削除  管理者に報告
参考にしたいので、龍帝カウンター、ジョーカーズワンショットの概要を説明してくれます?


  • おもしろいいね! 0

カマイルカさま
LV : 0

カマイルカさま 2022/08/11 18:33 編集  削除  管理者に報告
結構強そうだけどトリガーケアができないところだけが若干不安


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3223

【10点】 FTH 2022/08/11 17:42 編集  削除  管理者に報告
(1体にPA100万が100体にPA1億へ…!)
私見:白緑ヘブフォってダーツ入ってたりするんだろうか?
(ルール的に使えないとかだったらスルーしてください…)
後、へブフォがいるってことは「殿堂ゼロ併用」で良いんだろうか?
(めちゃくちゃ記憶力良ければ「緊急プレミアム殿堂」とか使えそうな気も…)
とりあえずは以上です。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3223

FTH 2022/08/11 18:06 編集  削除  管理者に報告
(あ、殿堂レギュレーションは遵守なんですね…)
↑の冒頭でも書いたんですけど「秘密結社アウトレイジ」なんかどうですか?
(使用感自体は通常のデュエマとあまり変わらないかと…)


  • おもしろいいね! 0

カマイルカさま
LV : 0

カマイルカさま 2022/08/11 18:02 編集  削除  管理者に報告
ヘブフォプレ殿忘れてた
今日はじめてデッキ組んでやったから…(震え声)
殿堂ありでもたぶんあんまりかわらないかな?
いや、ダーツが強いか


  • おもしろいいね! 1
 

07月14日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月12日~07月14日
  1. 1位
    暗黒王デス・フェニックス
    暗黒王デス・フェニックス
    デュエマにおいては、時代を超える普遍的な強さというものがある。 一つに、コストが低いこと。 一つに、相手のS・トリガーを封じること。 一つに、相手の手




  2. 2位
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    昔パックでこれ当てて発狂してたなー。 本題:ポップジュビラが出て使いやすくなりましたね。元祖デスフェニックスの方はコストが軽いが、進化元がきつく、大してこ




  3. 3位
    【デュエマ】7/5カーナベルハイパーデッキ90
    【デュエマ】7/5カーナベルハイパーデッキ90
    コメントがありません。
  4. 4位 【デュエマ】金トレジャーCHANCEオリパ
  5. 5位 地龍仙ロマネアース/仙なる大地
  6. 6位 超神星イクシオン・バーニングレイブ
  7. 7位 天風のゲイル・ヴェスパー
  8. 8位 【デュエマ】7/8 カーナベルパーツフェス50%

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    スパーク(千葉県)

    18時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    揚一番(東京都)

    17時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    デュエマ初心者Juri(神奈川県)

    13時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    teikoutyu(香川県)

    10時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(京都府)

    12時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    ジーク・ナハトファルター
    「このガスマスク誰やねん」と言いたくなる初再録……! 序盤マナとして働いても出番が来たら手札に帰ってきたり、超火力も良いんだけど……自前でコストを減らす手段のない11マナの巨人のメイン...

    12分前     ソードマン
  2. 【デッキコメント】
    レンゲキM@sterゼノバラピア ver.2
    (マスターディスティニー、初めて見たけどなんでこいつなんだろうと思ったら、ゼノバース→マスター進化→マスター攻撃で悪魔閃光→マスター1がアンタップ&ヨビニオンで確定ゼノバース→マスター2...

    18分前     ソードマン
  3. 【みんなのコメント】
    MAX・ザ・ジョニー
    {超天使 ゴルドラン・ゴルギーニ}「シールド10枚達成で鮮やかにそのままWINできるのか……良いじゃん…………」

    54分前     ソードマン

もっとみる

このページのトップヘ