【青黒レッドゾーン】 |
最終更新:2015/07/24 20:24 投稿日:2015/07/24 16:57 |
┗ デッキの種類 :
(超次元)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
水先生 |
基本的には~4ターン目まではセブ・コアクマンなどで手札調整
そして超次元呪文>カイザー>レッドゾーンの流れで攻撃
セブ・コアクマンなどでレッドゾーンが落ちてもリバイヴで回収
ザビ・バレルやヘルミッションは速攻対策です。
質問したいのはロマノフの必要性についてです。
このデッキの主力は超次元又は超次元経由のカードなので
超次元経由ではない大型クリーチャーがほしくて入れたのですが
コストが微妙で使いにくさがあるので別のカードにしたいのですが
理想闇6コストでお勧めのカードはないでしょうか?
他にもこれはいらないやこれは必要というカードがあれば
教えてくださるとうれしいです。
【0点】 FTH 2015/07/24 17:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
どうもお久しぶりです。 6コストでお勧めと言いますとロマノフの代替になるようなカードは少ない気がしますね… 多色を含めて良いなら「グレイテストシーザー」かなぁ… ナイトを含む種族持ちのヘルミッションも進化元にできたはず…(一応、確認はした方がいいですが…) ドラゴンも次元から調達できるので悪くはないと思うんですがどうでしょうか? と言ってもその場合もう少し「ナイト」を増やす必要がありそうですが… とりあえずこんな感じで。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(長野県)
23時間前
2位100Pt
はらはら
名も無き旅人(埼玉県)
23時間前
3位100Pt
はらはら
しまる(神奈川県)
15時間前
4位100Pt
わくわく
茶味(千葉県)
20時間前
5位80Pt
ドキドキ
mutsu(北海道)
22時間前