【ネクラt赤青漂流コントロール】 |
最終更新:2022/10/30 18:44 投稿日:2022/10/30 15:29 |
┗ デッキの種類 :
(アドラスは居ません(無慈悲))
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
Maguman |
どうも。念願のGS付与サバイバーはきたけどそうじゃないMagumanです。
今回は漂流を軸にコントロールしていくデッキ‼︎
フィニッシュに困ったので4種のサバイバーを1枚ずつ積みました。迷走を感じられますね。
基本ムーブ解説
とにかく漂流を打たないと始まりません。全力で墓地を肥やしつつ漂流を探します。
漂流からフォボスエレインを出せば次の漂流がサーチでき、爆輪男で全てを破壊すれば繰り返しcipを回せるようになります。
デッキから漂流が切れそうになったらお清めでデッキに返してトロンボでお清めを回収しておきます。
フィニッシュは並んだWSをシータでサバイバー化し、BフィッシュとラッシュでダイバーSA付与、ラッセルズで身代わりにできるようにしてキルスティンのパンプで特攻します。
正直他のフィニッシュ手段もありそうですが…まぁ、折角の漂流なのでサバイバーでフィニッシュしたかった。
一応フォボスでビックリを引っ張ってきてリンパオで〜っていうのもできるとは思いますが、なんかよくわかんなかったのでやめました。
それでは、アドバイス等あればコメントお願いします〜。
【10点】 FTH 2022/10/30 16:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ダイナモ追加したら枠足らなくなるの見えたから踏みとどまったの正解…) 本題:フォボスで漂流サーチは良い感じ。 (アドラスと違ってこんな時でも話題にならないゼータ君よ…) 後は「シータ以外のサバイバー追加組」かねぇ。 (まぁ、漂流で出てくるのは変わらんからあんま意味ないか…) とりあえずは以上です。 『追伸』 今週は「名前の長いあのカード」を使うレシピを2種挙げてるんでコメよろしくです! (通知機能がまともに使えない状態なんでレシピは定期的に確認を…) |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
太刀風(愛知県)
6時間前
2位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
12時間前
3位80Pt
わくわく
タム8(千葉県)
15時間前
4位80Pt
ドキドキ
executor(宮城県)
17時間前
5位80Pt
ドキドキ
ROLLY36(福島県)
11時間前