検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数161人

るいやい
LV : 0

【家にあった素材で組んだ星門城改1】 最終更新:2023/04/19 20:47
投稿日:2023/04/19 20:46
デッキの種類 : (星門(一応天門の派生?))
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
るいやい


ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 5枚
完璧城 シルヴァー・グローリー×3
無敵城 シルヴァー・グローリー×1
海底鬼面城×1
超次元ゾーン  × 4枚
次元のクイーン・オブ・プロテクション×2
次元のロード・オブ・レジェンドソード×2

同じ名義で出してる星門城の改造版。回してみて気になった点を解消しようと試行錯誤中。ちなみに家になかったのは先日買ってきた。
流れ
初手で上手く海底鬼面城が引けたら貼っておく
2ターン目に引けたらミクセル貼るのはあり
3ターン目にチャージャー呪文でマナを伸ばすかヘブンズキューブでパーツを回収
4ターン目に5マナに到達してる場合はスターゲイズゲートから展開、していない場合は3マナ圏の呪文
城と展開先のブロッカーで守りながら7マナまで伸ばして場にパギャラ含む5枚の獣を用意して盾が割れないようにする。もし先に割ってきたらエメラルーダから盾を回復する。
あとは適宜タップキルで処理しながら溜めて、上手いこと通りそうなところで殴って勝つ。
相手の場が邪魔ならラヴガトラーをアゲインして消し飛ばす
相手も固めてきたらセブランサーで貫通するプランもある。
一応回してみたときに出た最大火力はチャフ下でパワー21000 4打点のパギャラ2枚含む7枚18打点とか。
ドロソは貧弱なので溜め合いになると息切れしやすいと思う。あとピン差しのカードはキューブに頼ってるので引けないときついかも。

0

 

このページのトップヘ