【アナカラースナイパー】 |
最終更新:2023/05/23 21:35 投稿日:2023/05/23 11:00 |
┗ デッキの種類 :
(超低速コントロール)
┗ 登録目的 : 【デュエマクラシック】 |
|
あかし |
一弾環境専用
以前に挙げた4cスナイパーから赤を抜いたもの
マナブーストの安定感が増し色事故も起きにくくなった代わりに4000以上のブロッカーを並べてくるデッキに対して若干弱くなった
正直なところ白青緑ブロッカーコントロール対面等以外ならこっちの方がいいと思います
速攻に対してもこっちの方が対処しやすいので
【10点】 FTH 2023/05/23 17:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
(火が減った感じか…) 本題:アンブロッカブルのアタッカーとして「キング・オリオン」はどうだろう? (色増えないし他の低パワーと違ってシルフィで焼かれる事も無いので…) あるいは「クリムゾン・ワイバーン」をタッチ枠で戻すのもアリかと。 (安定はしませんが相手によっては腐るカードですし…) とりあえずは以上です。 |
あかし 2023/05/23 21:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
キング•オリオンは正直なところ7マナでcipがない時点で論外です 1弾環境は召喚酔いしないクリーチャーが存在しない関係上バウンスが異常なレベルで強いので重たいクリーチャーはcipを持っていないと環境的にかなりキツイです バウンスされまくった挙句マナ送りされるんでね… クリムゾン•ワイバーンはほんとメタカードとしての適正は一弾環境の中でもトップクラスなんですけどね… 他の文明(光を除く)と比べてあまりにも火文明に汎用札が不足しているのでほんと「闇文明だったら良かったのに」って感じることが多いです 火文明は能動的な墓地肥やし手段(マナ破壊サイクル、ディオライオス)があるのはいいんですけどそいつらもデッキをかなり選びますしね… あとは大体言いたいことは一弾環境のことを唯一書いてあるブログに載ってるのでそこを参考にしてください 自分のデッキはそもそもそこに載っていたデッキを何ヶ月も研究した末のものなので |
(24時間以内)
1位400Pt
わくわく
名も無き旅人(千葉県)
2時間前
2位100Pt
はらはら
遠坂時臣(静岡県)
14時間前
3位100Pt
はらはら
イレ(岐阜県)
5時間前
4位100Pt
はらはら
プレダ(栃木県)
6時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
3時間前