デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数696人

nakawata999
LV : 0

【アルファディオスビートダウン】 最終更新:2015/08/04 21:09
投稿日:2015/08/03 17:49
デッキの種類 : (アルファディオス、ビートダウン)
登録目的 : 【ガチデッキ】
nakawata999


元々はグローリーサをやりたいなぁという思いから作ったこのデッキ。
なんか知らないけどいつの間にかアルファディオスビートダウンになっていた。
序盤、中盤問わずマナ加速しまくってアルファディオス出そうっていう。
初っ端に手札に来たアルファディオスは迷わずマナに埋めましょう。
6マナたまればロマネスク出してマナ加速し母なる星域撃ってそのままアルファディオスということも可能です。(4ターン目か5ターン目にエンジェルコマンド出しておく必要はありますが)
エンドラパッピーはドロー加速。ギガホーンはクリーチャーサーチ。
ボルバルザークエクスは母なる星域撃ちたいけど場にクリーチャーが足らない!って時用。
最速で5ターン目にはアルファディオスが出ています。

0

FTH
LV : 3454

【0点】 FTH 2015/08/03 21:12 編集  削除  管理者に報告
火文明は数が少なく多色が多いので抜いた方がいいですね。
その分をスパーク系統やマナ回収カードに変えた方が動きとして安定すると思います。
空きスロットを無敵城のに割くのもありかと。
クリーチャーが足らなくて困るなら巡礼者ウェビウスかブラッディシャドウはどうですか?
前者はこのデッキなら条件満たし易い上、序盤の防御にも使えますからね。
後者を使うには呪文を増やす必要があるので前者に比べると強くお勧めはしません。
とりあえずはこんな所で。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3454

FTH 2015/08/04 21:09 編集  削除  管理者に報告
ロマネは確かに強力ですからね…使いたくなるのも頷けます。
ですが、たった一枚のロマネのためにサーチのギガホーンや色合わせ用のカードを入れてそうだと感じました。
これによって別のカードのスロットも圧迫しているのではないかと感じ指摘させていただきました
とりあえず、エイジスは抜く候補に挙がってるそうなので長くSTとして機能するスローリー・チェーンはどうでしょうか?スロットをあまり割かなくて済むのでこのデッキには合うと思うんですが…
後、個人的に思ったのは戦術は三つ以上動かそうとすると40枚では無理が出てきてしまうと思います。
なので、どれか一個くらいは削った方がいいと思います。あくまで勝ちを狙うならですが。
とりあえずはこんな所で。


  • おもしろいいね! 0

nakawata9...
LV : 0

nakawata9... 2015/08/04 10:26 編集  削除  管理者に報告
火を抜くとロマネスクが入らないんですよね〜。
2ターン目 マナ加速
3ターン目 レオニダス出す
4ターン目 ギガホーンでロマネスクサーチ
5ターン目 ロマネスク出す→母なる星域撃つ→アルファディオス
というパターンが実際やってみた結果多いのでロマネスクを外すとなるとちょっと、、、という感じがしますね。
ですが火が少ないし多色なので実際どうにかしたいのですが悩みどころでエイジスを火単体クリーチャーに変える等しようかと考えています。


  • おもしろいいね! 0
 

このページのトップヘ