【無限の果てに絶つ星帝王】 |
最終更新:2023/07/10 17:07 投稿日:2023/07/09 12:00 |
┗ デッキの種類 :
(祝いたくはないが…)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
FTH |
『NETA LEGEND DECK 066』
今回は「我が好敵手」を使ったロックレシピ!
(ヤバそうなロックをかき集めてみた…)
殆どの防御札を完封できると思う。
(逆に対応出来ない札が分からないレベル…)
九十九で出てきた相手のアタッカーはアアルカイトで止めてね!
(追加で出てきたのは完全不明が止めてくれます…)
コメントよろしくお願いします。
終末の監視者 ジ・ウォッチ
深淵の襲傘 アンブレラ=イザベラ
イチゴッチ・タンク/レッツ・ゴイチゴ
配球の超人/記録的剛球
天地命動 バラギアラ/天上天下輪廻独尊
天地命動 バラギアラ/輪廻暴冥
天地命動 バラギアラ/輪廻暴氷「検討中」
【10点】 プラズマバロバロム 2023/07/10 16:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
つかみー取れ栄光の(以下略)(←※発作) 本題 検討枠にある下面が2コスのブースト札は入れて良いかもしれない。やっぱバカでかいクリーチャーが多いと、どうしても事故る時があるので…(経験談)。あとは、ラドン・ベップバーンとかもいいかもしれません。 あとは、九十九語で余計な奴らが出てきた時用にアンブレラ=イザベラは1枚くらい入れといていいかもしれない…。(最悪自身とアアルカイトで使い回せるので) とりあえず以上です。 |
【9点】 NaOH 魔法少女 毒テラス 2023/07/09 17:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
ロックはいいですけど、流石に枠を使いすぎていて腐りそうな気はします。 全て場に1枚ずつ出せればいいので… 計画入ってないリストなら、2でいいよ~って言いきれるところですが、入ってることで回ってきにくくなってるから難しさあるなあ… あとはペガサスターがどうしても積みこまないとなかなか運頼みになってしまうので、これを採用するならヒット率上げたい。 つまるところ、九十九とペガサスターの双方で、ロック札のヒット率を下げたいのか上げたいのかちょっと矛盾してる感じがあります。細かい配分調整でもっと完成度、動きやすさ上げられるのかなと |
NaOH 魔法少女 毒テラス 2023/07/09 18:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
さあ…考えてないですね…正直… ロックの硬さより、堅実さに目が行ってしまう…どれか外しても勝てるっしょ…みたいな… (悪癖なんですかね…コレ) |
NaOH 魔法少女 毒テラス 2023/07/09 18:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
ええ~じゃあcip起動ってことかあ…これも九十九で出すカードなら枚数絞れるかも… クラビアと亮君の2つが対象かあ…3とか? コンセプトレベルの話すると、回ってきたら即マナ行きのカードが多いので厳しい感じはします。それでも揃えなきゃいけないのがこのデッキなんでしょうけどね… 1枚くらい欠けても実践上勝てることも多いでしょうし、まあいずれ配分調整な感じ…(ビマナ系はこれが大事だと思ってる) |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(愛知県)
6時間前
2位500Pt
ドキドキ
トム1341(愛知県)
2時間前
3位400Pt
はらはら
名も無き旅人(埼玉県)
3時間前
4位100Pt
わくわく
みくダヨ(静岡県)
13時間前
5位80Pt
ドキドキ
龍鳳(愛知県)
7時間前