【バロバロ罰怒天災リベンジ】 |
最終更新:2023/09/11 17:04 投稿日:2023/09/11 16:50 |
┗ デッキの種類 :
(オリカ作り第4章その4リベンジ)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
FTH |
『NETA LEGEND DECK 094』
お待たせしました、オリカ制作レシピ久々のリベンジ枠
(いよいよ現行シリーズも後少し…)
今回リベンジするオリカはこちら↓↓
天災 デドダム−4 コスト3
水/闇/自然 P1000
トリニティ・コマンド/ディスタス
クリーチャー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、山札の上から3枚を表向きにする。その内1枚を墓地に置き、その内1枚をマナゾーンに置き、残りの1枚を手札に加える。①
自分のターンの終わりに、バトルゾーンにいるクリーチャーがこのクリーチャーだけだったら、このクリーチャーを破壊する。②
「ササゲール4」③
(各カードの役割番号)
①デドダム本人
②ブランドのBAD
③ヒャクメ パフェワ複数「付け忘れ再現枠」
個人的な完成度は割と完璧だと思います…
(前回確認した部分も再現完了。)
コメントよろしくお願いします!
(自己評価は↑だけど提供者には完成度も見て欲しい所…)
ニンプウ・タイフーン 海龍神の魔風「検討中」
【10点】 プラズマバロバロム 2023/09/11 16:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
リベンジお疲れ様です…。 本題 まあ、前回も言ったとおり、再現度は相当高いかと。ぶっちゃけ、付け忘れのササゲール4も、ヒャクメがいれば安心ですしね…。まあ、前回行ったとおり、自壊効果はボーン・スライムが持ってますが、ダイナモで付与しても、結果としてバトルゾーンに既になにかあるから、実質意味ないからな…って思ってたんですよ。実際最初、デドダム−4再現したのか…。でも自壊効果はどう再現するんだ…?って思ってたので。まあ、この工夫はすごいとしか言えない。僕自身、今回のデドダム−4の再現は新たなる可能性を見れた…かもしれない…。(自信なさげ) オリカ制作ありがとうございました!次回のも待ってます…! |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
ごとうけんし(愛知県)
23時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(愛知県)
2時間前
3位100Pt
わくわく
みくダヨ(静岡県)
9時間前
4位80Pt
ドキドキ
龍鳳(愛知県)
3時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(大阪府)
5時間前