【赤白ボルシャック】 |
最終更新:2023/09/18 18:04 投稿日:2023/09/17 23:43 |
┗ デッキの種類 :
(ボルシャック)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
三日月 |
ガッチガチの初心者なのでお手柔らかにお願いします。
動画などを見てある程度のカードは分かるのでご意見、ご指摘お願いします。
【9点】 FTH 2023/09/18 16:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
(↓である程度書かれてるのでそちらを参考にした方が良さげ…) 本題:書かれていないのだと「飛ぶ革命 ヴァル・ボルシャック」とかになりそう。 (低コストのアーマードからチェンジできて閃への繋ぎにもなるので…) 後は「輝く革命 ボルシャック・フレア」かなぁ。 (ヴァルに比べると難しいけどチェンジ元自体は多いですし…) とりあえずは以上です。 |
【8点】 イルカさん 2023/09/18 9:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
初動としてチャラルピアとかどうですか? あとはメタ処理としてフォースドラゴンorガラワルドとかもあり 環境を意識するなら受け札も増やしておきたい(対アビス、赤単、アポロ、サムライ、マジックetc.) 最後に、デッキのプランを明確にするのを勧めます。現状かなりばらついてるように感じるので。なにをしたいか、どのデッキに勝ちたいか、どのデッキには負けてもいいか等を考えるといいと思います |
イルカさん 2023/09/18 10:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
今環境で頭ひとつ抜けて強いのは青魔道具、そして現在の環境は青魔道具を中心に回ってるといっても過言ではないと思います 青魔が強い理由としては単純に出力が高いというのもありますが、青魔道具には2種類の型、「青魔道具」と「青黒ヴォゲンム」が存在し対応が難しいのも強みのひとつとなっています 青魔道具を倒そうと速攻を握ると青黒ヴォゲンムにすり潰されるんですね つまりどういうことかというとクソ強いってことです そして簡単な有利不利について 青魔道具にやや有利なのは赤単速攻、赤白サムライあたり 赤単、サムライに強いのが赤緑アポロ、青黒ヴォゲンム アビスはサムライ、アポロあたりに強いですね 赤単、アビス、アポロに有利がとれる4c邪王門も立ち位置は悪くない気がします そして、どのデッキにも対応しうるポテンシャルをもった5c といったところでしょうか |
(24時間以内)
1位400Pt
わくわく
名も無き旅人(千葉県)
21時間前
2位100Pt
はらはら
紅うさぎ(神奈川県)
10時間前
3位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
22時間前
4位80Pt
ドキドキ
アー漢(鹿児島県)
22時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無きキョ(茨城県)
21時間前