【デュエランドガチャ】 |
最終更新:2023/11/02 3:54 投稿日:2023/11/02 3:51 |
┗ デッキの種類 :
(デュエランド)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ】 |
|
ミーラン |
はじめまして!!今回は俺の愛用デッキの一つです。使ってる方は超楽しいですが相手によっては殴ってこなくて、腹を立てる人もいるかもです、、、(天門とか天門とか天門とか)
<動き>っと言っても、マナがたくさん必要なうえ、これといった具体的なルーティンみたいなのはありません。なので基本、手札と盾、あと相手のデッキ運勝負ですね!!赤単やアポロ対面は盾ねだり。正直、アポロ対面は盾からズットモめくれて耐えたとしても、返しのターンや、残りの2,3ターンで勝てる気しないけど、、、でも、速攻対面はガイアッシュやゼンノー出せば、勝機はまだあるし、ガイアッシュなんかは、コスト軽減でこのデッキの核となるカード[切り札]のデュエランドのコスト軽減もしてくれる!!
5cザ−ディやサムライなどのコントロールデッキにも同様、盾にねだり、、でも、アポロと違ってザミュートは効くし、結構止めれる気がする、、、(ダンテ・ラフルルやXXDDZなどのロックがない状態の場合)。サムライはクロスギアが特にだるい、このデッキでは除去できないから、エレメント除去か、タマシートなど、ダンテ・ラフルルの抜け穴をつくのもありですね
クロックの不採用理由は、せっかく頑張ってデュエランドを出したのに、そこでクロックめくれたら、出してもターンEXWINできないし、出さなくてもEXWINできないので、ただでさえショータイムや、ジョニーっと、ハズレがあるのにハズレを6枚(デュエランド2枚目も入れて)にしてしまったらデュエランドの成功率が減ってしまうので入れてません。(ショータイム2投理由も同様)
Ⅳ・ワンやオール・フォーはデュエランドの失敗の可能性をカバーするための保険です。あと、オール・フォーの方はウマキンなど4,5コスをガイアッシュに成長させたり、そのままマニフェストでガチャるという動きができ、逆にⅣ・ワンの方はバズレンダを倍にしたり、ゲーム中一回の縛りがないので、毎ターン出たとき能力倍にできるという動きができます。要するにそれぞれ似た効果もあるけど、違いもあり、その違いにそれぞれ意味があるということです!!
時空のスター・G…はコスト軽減してくれますが全然、自由枠です。でも、回してて、GRとめちゃくちゃ相性が良くて、「水筒の術」を唱えた後、テキトウに一体出せば、覚醒するし、それも自ターン終了時にすぐに覚醒してくれるから、相手ターンでもニンジャ・ストライクで出した「パルサー」や「サルトビ」に反応してめくりができる(任意+めくった後、山下に行かないから、召喚じゃないと意味ない、「デュエランド」や「ジョニー」を次のターンのトップとしておいておけるのも偉い)。あと、一応、めっちゃ連鎖させたり、マナ溜めまくって、サファイア・ミスティでEXWINも狙える構築にしてます。
<採用候補案>
・終末の監視者 ジ・ウォッチ←ガイアッシュから出せてゲームを遅延できる
・怒流牙 サイゾウミスト ←光マナがあるけど、受け札として優秀!!
・飢限電融 ファタル・エレガンス ←2面飛ばしながら、相手ターンにマナブースト、黒緑アビス対面とかは、除去するためにクリーチャーを並べてくれるから、その分、ブーストできる
・龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜←ほぼ確定ターン返って来る優秀な下面と、手札交換しながら、5以下の呪文を唱えるのは安定で強い
【7点】 ミーラン 2023/11/02 3:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
なんか、何個か、多分名前間違えていて、クリーチャー名を押しても、検索されない、、、ごめんなさい (名前のどこが間違えているか教えていただけると嬉しです。) |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
iTake0107(埼玉県)
9時間前
2位500Pt
わくわく
カードゲームが好きなさい(神奈川県)
4時間前
3位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
22時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(静岡県)
7時間前
5位500Pt
ドキドキ
さえしゅん(神奈川県)
16時間前