【プレイスについて語るその5】 |
最終更新:2024/10/20 20:44 投稿日:2023/11/03 16:50 |
┗ デッキの種類 :
(祝!シリーズ4周年!!)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
FTH |
これまで同様気軽にご利用ください
(2023/11/3旧スレッドから移行及びルール等の添削を行いました。)
【0点】 FTH 2024/10/18 16:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
【スレ主からの告知】 ※いつものパターンで移行まで1ヶ月どころか半月切ってた… (月初が紙の新規で忙しかったんでウッカリしてました。) 当スレッドですが来月初めを目安に新スレッドに移行する予定です。 (何か要望があればこのコメに返信↓で…) |
【5点】 FTH 2024/10/09 17:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
載せ忘れてた…公式Xより重要情報↓ 【アップデートに関する大切なお知らせ①】 10月10日(木)のアップデートにて ゲーム画面処理の最適化 ゲームデータ・一部演出エフェクトの軽量化 アプリデータの持ち方の共通化 を行います。 データ量の大きいダウンロードが発生するため、Wi-Fi環境でのご利用を推奨いたします。 【アップデートに関する大切なお知らせ②】 10月10日(木)のアップデートにて、iOS版アプリ、PC版アプリにおいて、 アプリデータの持ち方の共通化対応を行います。 iOS版で最大2.5GB、PC版で最大8.7GBのダウンロードが発生するため、 Wi-Fi環境でのご利用を推奨いたします。 |
【5点】 FTH 2024/09/25 22:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
載せ忘れてた…ナーフ情報↓ 「侵略者ランドショルド」サーチ対象にジ・アンサーが追加 「アカシック・タレス」の種族にジ・アンサーが追加 「ゼータ・トゥレイト」踏み倒しの対象が明確化 革命2でSTを得るカードのテキストが「盾から手札に加える時」の文が追加 |
【5点】 FTH 2024/09/21 21:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ ・第27弾リリース「2024/9/26」のメンテ後で決定! (いつも通り「リリースキャンペーン」もあります…) ネタバレ注意…本日公開禁断↓ 禁断~封印されしX~ ・紙と同様「デッキの1枚に含まれる」のと「バトルゾーンを離れない」効果持ち ・ゲーム開始時「P'S封印」を6つ付けて置く ↓ 伝説の禁断 ドキンダムX ・禁断解放時に「P'S封印」を付ける事以外は紙と同様の効果 「P'S封印」について 紙の封印と同様のルールに加えて↓を持つ 「自分のメインステップにマナを5支払う事で自分の『禁断クリーチャー』以外のクリーチャーの上から封印を1つ墓地に置くことができる」 (詳細は明日のデュエプレ研究所で公開予定との事…) |
FTH 2024/09/22 20:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
(研究所公開追加情報…追加で新規もまとめておきます↓) 禁断~封印されしX~ ・開始時に置かれているので盤面が1枠減る 伝説の禁断 ドキンダムX ・盤面制限に引っ掛かると即敗北かもしれない… P'S封印 ・マナ5を払い続けられれば1ターンに何枚でも外せる模様 「エレメント実装」 定義自体は紙のものと同じで一部のカードは書き換えられる模様。 (例:闇鎧亜ジャック・アルカディアス「カード指定→エレメント除去」に…) 新規↓ ブラックV:紙のまま実装… (まぁ、来るよね。) ジエンドX:テキストがプレイス仕様に… (やれる事は紙と同じです。) レッゾX:紙のまま実装… (盤面制限対策で頭数を減らせそう。) |
【5点】 FTH 2024/09/21 20:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…今日はデュエプレ選手権2024があったんだよね↓ (※あのカード公開したら長そうなので別で書きます…) カイザルバーラ:紙のまま実装… (絆の連鎖以外でもワンチャン?) ラピスラズリ:紙のまま実装… (まぁ、調整する所も無いしな。) テンザン:テキストが簡略化… (プレイスだとMRC強化らしいね。) デスゲイト:紙のまま実装… (流石に使いにくいのでは?) 革命魔龍:紙のまま実装… (この冠詩ってこのカードしかないんだな。) 新星!:コストが「1」パワーが「1000」下がる… (次期への布石も入ってくるのね。) 登場!:コストが「1」パワーが「1000」下がる… (そのかわりなのか「マナ武装3」での上昇値は「1000」上がってます。) |
【5点】 FTH 2024/09/20 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日はラスボス↓ (※オリカはいつも通り割愛します…) ショータイム:テキストが分かり易く調整… (今日アイツくるのか。) レッドエンド:紙のまま実装… (アニメ再現ワンチャン?) デュエランド:墓地行きではなく表向きにして条件達成なら特殊勝利に変更… (それ以外ならめくったカードを使う感じです。) ギュウジン丸:コスト「51」パワー「51000」で実装… (盤面制限あるから仕方ないね。) |
【5点】 FTH 2024/09/19 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日は光の革命+α↓ (※オリカはいつも通り割愛します…) デュエゼウス:盾差の条件が撤廃… (革命2はそのままです。) ミラスト:Gゼロ条件の対象はクリーチャーのみに変更… (後々修正されそう。) ウルトラスター:テキストが簡略化… (そういや紙で再録ないんだよな。) アナーゴ:テキストがプレイス仕様に… (良い加減セイバー実装したら良いのでは?) ミラミラ:ブロッカーを素で持ってます… (チョイスくんも実装してあげて。) |
名も無きMSIA 2024/09/20 18:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ちなみにミラミラは素でブロッカー持ってさらにコマンド攻撃封じを攻撃時にも得るように....) ゼウス....天門弱体化したと思ったらこれか....盾追加しやすくなってるからヴァルハラと組んでめんどくさいムーブできそうやな.... ミラスト....普通に強いっすね....ミラミスやスパークなど刺さるデッキには一撃必殺レベルのカード。これは白単連鎖が怖いぞ.... ウルトラ...普通に無理矢理革命2起こせる貴重なカードやな....ただ現状枠ありそうなデッキがないのが... アナーゴ....ギュウジン出るならもしかしたら使えるのかな? ミラミラ....これ強化は意外...コマンド封じつつ天門に使えるのは偉いっすね....(7なのもいい)これはなんだかやばそうな予感がするぞ... |
【5点】 FTH 2024/09/18 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日は火の革命↓ キャプドラ:紙のまま実装… (遂にちゃんとしたカードに。) アメッチ隊長:ドロー効果の対象に鳥が追加… (出番は当分先になりそう。) 赤天秤:紙のまま実装… (しばらく使われるだろうな。) ストアメ:革命2で「火の味方にSA付与」が追加… (これなら出番貰えそう。) ボルッチ:コストが1下がる… (原作再現したいよね。) ボルドギ:紙のまま実装… (遂に来たな!) |
【5点】 FTH 2024/09/17 21:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…遅くなってすまない↓ 光天秤:紙のまま実装… (豆無しなら許されそう。) フォーメーション:コストが1軽くなる… (5じゃ流石にね。) ステージュラ:紙のまま実装… (レヴィヤ剣あたりでワンチャン?) ジュランネル:テキストが簡略化… (使い勝手は変わらなさそう。) ヤドック:紙のまま実装… (しばらく使われそうだな。) パラスラプト:テキストがプレイス仕様に… (流石に暴れないと思いたい。) 庭園:紙のまま実装… (遂に登場か!) パラスキング:テキストがプレイス仕様に… (色々使えるんよな。) |
【5点】 FTH 2024/09/16 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日は水文明↓ シャッフ:紙のまま実装… (ループさせるのが難しくなったからかなぁ?) タコンチュ:テキストがプレイス仕様に… (パワー0にすれば破壊可能。) ガチダイオー:重ねた枚数分のバウンスに変更… (まぁ、置換効果だと面倒そうだもんな。) アダムスキー:紙のまま実装… (ダイオーと違って調整無しか。) |
【5点】 FTH 2024/09/15 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日は自然文明↓ 巨石:紙のまま実装… (使われるかなぁ?) サンナップ:テキストがプレイス仕様に… (普通に暴れそう。) トゥリオ:紙のまま実装… (出番が増えるのって少し先だよな。) ダディパイン:テキストがプレイス仕様に… (これって調整だよな?) サンマッド:同名がマナ送りの対象外に… (きっちりループ対策してきたな。) |
【5点】 FTH 2024/09/14 21:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…何か久々な気がするね↓ 闇天秤:紙のまま実装… (当面は使われそう。) 不死デッド:S級が墓地に居る時に墓地召喚可能が追加… (この追加効果はエラいっすね。) デッドゾーン:紙のまま実装… (下手に弄らんでも強いしな。) |
【5点】 FTH 2024/08/26 21:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新規情報↓ ・研究所動画より『Ultimate All Division Deck』が判明 次回メンテにて【自然単スノーフェアリー】【光水火自然刃鬼】【光水ヘブンズ】が入手可能に (諸々の詳細は公式をご確認ください…) ・公式から「アンタップする」能力の発動回数制限について公開↓ 各プレイヤーの1ターン中、「アンタップする」能力の発動をカード1種あたり20回までとする。 ※21回目以降は、発動条件を満たしても、発動せず無効となります。 ※ただし、自分の同名クリーチャーが複数体いる場合、それらの発動回数は共通となります。 (これでダイナモ実装検討できるやん…) |
【10点】 たくあん・アンチャンス 2024/08/22 22:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
5cニューゲイズでNDマスター行ったので紹介します… ピクシーライフ(1~4) どの構築を見てもだいたい二枚でしょうか…こいつのフェアリーライフと差別化できる点はニューゲイズを回収できるところです。だが、あんまりその回収を使う機会がないので2枚採用が多いと思われます。 フェアリーライフ(2~4) 多分説明不要。トリガーなので赤のデッキに対してカウンターをとりやすい! 神秘の宝箱(0~4) 狙った色を埋めれる色事故をなくすやつ。神秘の宝剣みたいなやつだね。採用してる人はしてます。僕はあまり必要ないと思うので入れてません。 フェアリーミラクル(4) 4必須。説明不要マジ。 プロメテウス(0~4) こいつのおかげで動きが増える。タイタニスでハンデス対策、デッドブラッキオでカウンターを狙うなど様々なことができる。色問題が絡んでくるから大抵は2枚かな… DNAスパーク(2~3) ブロッカー対策、トリガー、耐久に使えるやつ。相手が天門ならこいつ打って殴り倒す、大逆転のシールドトリガー、盾増やしてデッドブラッキオ体制。光単色というところも魅力的。 ジャックアルカディアス(4) コスト4以下のカードを破壊できるトリガー。カード!ここ大事!カード!つまりドラグハートでもクロスギアでも行ける!4以下のカード現環境イカれてるの多いので4必須。 ガールズジャーニー(2) 後程紹介するエビデゴラスを龍解させる用のカードでこいつを採用してるもう一つの大きな理由があってそれが色。色。色!(強調) タイタニス(2~4) マッドネス。現環境ハンデス多いのよ…マッドネスなければキツいって今の環境…まあそれが大きな理由でしょうか。あとデカいプロメテウスとしても使える。(ちなみにこのカードプレイスのオリカなので気になった人は調べて…) ニューゲイズ(4) このデッキの軸。こいつから超次元を上手く駆使して戦うよ(このカードはプレイスのオリカなので気になった人は調べて…) デッドブラッキオ(2~3) カウンター札。マナ送りもいいけどオマケ効果の相手のドラグハートは龍解できない。これ最強。ミラーでは絶対手札に握っておくべき!だが、4採用だと自然単色が増えすぎるので大抵は2枚です… 暗黒王デス・フェニックス(1) サブフィニッシャー。だがとっても使いづらい自分はヴィルヘルムにしました…(このカードはプレイスのオリカなので気になった人は調べて…) ニコル・ボーラス(2~4) みんな大好きにこるんです!プレイスでも強かったこのカード。色関係でいれてるのもあるけど不意打ちで出すのが最強すぎるて…だが、マッドネス搭載デッキが多いのでタイミングはムズい… メガ・マグマ・ドラゴン(1~2) 現環境ささりがいい一枚。サソリスやサムライ、グレートメカオー…刺さりすぎる…だがそれ以外ではあんま活躍しないのでマナに埋めましょう。 アルカディアスパーク(4) 完璧なスパーク。スパークメタとしてシュバックがいるんだけどそれを回避しながら打点を押さえることができるし手打ちでも強いし本当に強い。 超次元 ジャンヌミゼル(1) 赤デッキ対面では必ず使う。三打点も止めるとか…やるな… プロトギガハート(0~1) ちょっと扱い方がムズいけどワイはいれてた。ニューゲイズ→ガイハートのワンショット確率を上げる。だが、そこまでは使わなかったかな… ボアロアックス(0~1) こいつからプロメテウスを射出して次のターンに備えたりできる。ただ、こいつの代わりにプロトギガハートを入れる人もいる。 ガイハート(1~2) こいつがなければデッキがなりたたん!こいつでニューゲイズをSAにして1ターンにドラグハートを二面展開できるしワンショットも決めれるし除去もできる!完璧すぎるので入れるのは絶対!! エビデゴラス(1) ミラー相手に使うかな…ミラー対面ならこれの投げ合いになる。リソースを稼いだ方が勝ちみたいなもの。しびれを切らしてガールズジャーニーで龍解して殴ることもできる!(ブロックされない) エンドレス・ヘブン(1) コントロール相手に強力。まあ、フィニッシャーの一種かな…だが出すタイミングをミスると真エスケープを相手に逆利用されタヒぬケースも… ジュダイオウ(1) バイクにぶっ刺さる一枚。バイクが失速したらこいつ投げましょう。確実に勝てるから。 プリンプリン(1) たまーにお世話になる一枚。次殴ってきたら困るやつを止めたりブロッカーを止めてダイレクトアタックをそのまま貫通させたりかなり偉い。 ガイオウバーン(1) ニューゲイズ召喚→ガイハート装備→ニューゲイズが何かとバトル→攻撃時ガイオウバーン装備→他のやつとバトル→アタックしてるクリーチャーとのバトルに勝つ→龍解→ガイラオウがどこかにアタック→ガイハート龍解。ついでに実質ブロッカー。強いネェ… |
【5点】 FTH 2024/08/18 22:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ ・本日の配信者王決定戦の結果「神聖貴 ニューゲイズ」が配布決定 (入手方法は公式で) ・デュエプレ×【推しの子】コラボ決定 (開始は「2024/8/29」から。) ・過去の一部カードの修正が決定 (該当カードは別個まとめるかもしれません。) ・DP殿堂解除「超神星アポロヌス・ドラゲリオン」「魔光蟲ヴィルジニア卿」 (環境が追いついたからかね?) |
【10点】 たくあん・アンチャンス 2024/08/12 9:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
(デュエプレ選手権で最近デュエプレ界隈が騒いでますねぇ) 主な出場デッキ(現在)↓ 5cニューゲイズ(ティア1) 圧倒的なカードパワー!7コストであんなことやこんなことも… 赤黒ゼロフェニ(ティア1) 最強のハンデスコントロールで全てを焼き付くす! だが対策してるデッキが多いので今のところは厳しいかも… 緑単サソリス(ティア1) アンチャンス(簡単に登場時効果を消しちゃう)を獲得した最強のリス!僕は大好きで使わせてもらってるので優勝して欲しい… 赤緑モルトネクスト(ティア2) ニコルボーラスを獲得した脳筋デッキ!選手権も壊せるのか!? 赤黒バイク(ティア2) モルネクが流行ったらバイクが流行るんです… キクチカレイコや嘘と盗みのエンターテイナーでモルネクなどをオワコンにしながら殴るデッキ!母数は多そう… 赤青バイク(ティア2) ハルカスやドン吸いを積んだデッキ!手札は整えやすいのでターボ3を入れなくていいという恩恵が!レッドゾォォォン! リペアデュエにゃん皇帝(ティア2) ワルボロフが逝って消えたなと思ったのにヘルボロフで代用できちゃた…シバカケ斉とかゲンセトライセがヤバイのよ… 緑単ベアフガン(ティア3) 森のくまさん。最近減ってきてるけどエボリューションエッグの獲得により安定感が爆増。 赤白サムライ(ティア3) いや、こいつもヤバイねぇ油断したら壊されちゃう。だがボルメテウス武者ドラゴンがいなかったら火力がかなり下がる… 青白メカオー(ティア3) 種族が強い!現最強の物量ビート。対策にはアポカリプスデイを積もう。 白単天門(旧環境) 最近みなくなったからって油断は禁物!回してみたけど5c以外なら案外勝てる!復帰なるか!? 巨大天門(新環境ティア3) 紙勢が反応するこの名前!こっちも環境だ! ギャツビーなどを積んで防御面アップ! タイタニスを積んでるので赤黒ゼロフェニにはガン有利! 光水自然ロージア(新環境ティア3) 天門三種目です…こちらは手札を意識してる天門!シャワーやガールズジャーニーなどで整え、ヘブンズヘブンズから展開!こちらもゼロフェニには有利! |
【5点】 FTH 2024/07/23 18:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ 「龍覇ワルボロフ」がDP殿堂入り →ナーフ勢は↓公開新規でまとめられてるのでそちらを… |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/07/23 18:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
一応ストリーミング・ビジョンが殿堂になってたはず...(今は解除されてるしあれシェイパーのかわりだけどね) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/07/23 18:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
やっぱり君強かったからねえ...5マナで手札にあるデュエにゃん捨てつつ蘇生して爆破して盤面や手札を荒らすというなかなかやばいことやってたし仕方がないな... |
【10点】 MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/07/23 15:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日も昨日公開新規 きぐるみ妖精ユッキー、ジェリー・ローニン、キング・シビレアシダケ、メカ・マシーン、夜将ホルス、変幻の精霊ナイツ・オブ・コバルト 、邪魂転生、ゼロ・ルピア、ロードライト、ジェイス、、雲の超人、社の死神、アルカフェウス、バロム・ロッソ、予言者ローラン、バルケリオス・武者、めった切り、ベララー、アブソリュートキュア、エボリューション・エッグ が紙のまま実装...(ps仕様は省略、再録はさらに変更されたカードです) 特警機装パトロール・ファンクション:攻撃条件がついてドローがps仕様、パワーが3000に... サイバー・D・ゲーザ:コマンドによるドローがなくなったかわりにシンパシーが追加... パワフル・ナムロック:トップ置きがメカオーいなければ山札に加えてシャッフルに変更... 突発の化身:パワーが3000になったかわりにマナブーストが追加... レーザリオン:パワーが500下がったかわりに相手ターン中メカオーのパワーが3000アップが追加.... ナイトスクリーマー:コスト1下がり、除去の条件がなしに... スクリプト:名称ターン1制限が追加... トッパアーマー:クロスしてもドラゴンのコストが減るように変更... ムシャ・ルピア:コストが1軽くなり「ボルメテウス・武者・ドラゴン」限定でコスト軽減と盾追加の条件が「武者」と緩和されたかわりにシールドを増やす効果が強制化... (再録ですがコスト軽減の下限が紙と同じになったので一応) 殺戮の羅刹デス・クルーザー:コストが5に変更... センシング・ドラグーン:コストが2になりパワーが2000に変更... メチャゴロン:コスト1重くなったかわりにSTが追加... 半神の精霊バルス:破壊時にタップが追加... ギリメギス:コストか1軽くなる... ディスティニー:コストが1減り、自身が回収出来なくなるかわりにマッドネス追加... 神秘の宝箱:超探索と文明指定が入り紙に近く... シュタイナー:召喚じゃなくてもcipが発動でき、かわりに名称ターン1が追加... 別格の超人:キカイヒーローがメカオーに変更.... シンカゲリュウ:名称指定が緩和...(ボルメテウス武者ドラゴンから武者になり若武者も対象に) 透明妖精リリン:上面だけでコスト軽減が最初だけに変更...(再録ですがスノーフェアリーの染色が可能になったので) テレポート・チャージャー:超次元送りにゴッドは対象外になるように変更.... 疲れた...(たぶんやらない方がよかったかも...) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/07/23 18:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
宿命のディスティニー・リュウセイですな...(カーナベルで「ディスティニー」と調べるとこれだけなはず...) |
【10点】 MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/07/22 10:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日...ではなくて昨日公開新規 ガールズ・ジャーニー:紙のまま実装... (5cの色枠として使われそう...) フェニックス・ライフ:紙のまま実装... (久しぶりに呪文に種族がついてあるな...ユニバースの初動として使われそうやな) 宴会の面 ソスソス:パンプアップが5000に... (18日公開のカード見落としてた...すまん) |
【5点】 FTH 2024/07/20 22:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ ・CHRONICLEリリース「2024/7/25」のメンテ後で決定! (いつも通り「リリースキャンペーン」もあります…) ・テキスト変更「神秘の宝箱」が紙と同じに… (CHRONICLEでの再録もあります。) ・タカラトミー100周年コラボセットが登場決定! (トランスフォーマー、ベイ、ゾイド、人生ゲーム、ウィクロスもコラボカードがあります。) ・配信者王決定戦「反逆のジャマー団襲来」が実施予定… (バトルロイヤルみたいですね。) |
【5点】 FTH 2024/07/20 20:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…アリーナでの解禁情報は別個まとめます↓ 闇ジャック:紙のまま実装… (フィールド割る用の奴。) クリメモ:コスト選択で超探索する方式に変更… (狙ったカードだけを狙うことはデッキ次第だな。) ボーラス:テキストがプレイス仕様に… (まぁ、枚数的にそんなに変わらんけど。) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/07/22 10:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
闇ジャック...ついに闇も実装ですか...4コスフィールド割れるのは強いけど今だと5が主に活躍してるからどうか...(ただウエポン割れるのは偉いな...) クリメモ...初のSR以外の超探索か...これで大体のカードをサーチできるようになったしディメンションと違ってデッキ絞らなくなっても良くなったのはかなりいいっすね...(ハイランダーの人は喜びそう) ボーラス...謎の強化受けている....ハンデス+攻撃時に破壊と明らかに5c向けっすね....(ジャクポでもいいけど)色もいいしもしかして5c復権できるか...!? |
【5点】 FTH 2024/07/19 21:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…アイツは再録じゃなくてオリカだった↓ シュテロン:紙のまま実装… (退化無いんじゃ無かったっけ?) 神域:紙のまま実装… (プレイスでも流石に厳しそう。) スカル:紙のまま実装… (色々と便利なんだよな。) クエイク:紙のまま実装… (クソデカ単騎ラフルル出来たっけ?) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/07/19 21:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
(同期のスカル君...) シュテロン....お主ここでくるのね...互いに毎ターン全ハンデスと出せればかなり厄介、さらに除去ると盤面壊滅とそれなりに...ただ自分にも喰らうので墓地から使えるカードと一緒に使ってあげたいところ... 神域...お主もうちょっとコスト低くてもよかったのでは...(紙と違うけどかなりやばいカード多いし...最近のNDにはトリガー封殺少ないからここは軽くして欲しかったなあ...) クエイク...クソデカ単騎だな確かに()全壊させつつコスト支払わずに出そうとしたら封殺と出せればかなり強いですな...ただコスト重いのは変わらないので聖域などで出して上げたいところ... (というか死神スクリームなんかリメイクされてる...) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/07/18 21:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
ジャッジ....まあ来るとは思ってた...自身も喰らうとはいえ最近の侵略などの踏み倒しにはかなり強いので強力...!(ちょくちょく見かけるカードになりそう...) コンボイ...お主コラボなのにくるのね...グレードをただ出しできてなおかつ即座に殴れるようにできるのは偉いっすね....しかもオリカのおかげでグレードだけで出せるように...!(オリカも期待値上がったなこれは) |
【5点】 FTH 2024/07/17 21:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…アカシック界隈が盛り上がったな↓ アナリス:紙のまま実装… (まだ未実装だったの忘れてました!) ジュヴィラ:紙のまま実装… (デスフェニオリカっぽいんだよな。) ユニゲ:追加ターン制限が追加… (ユニゲサイクリカ用の調整だろうな。) アレス:MBが全消費になった代わりに破壊対象が拡大… (ブロッカー破壊に制限無くなったのはデカい。) ユニバース:1回で進化元消費可能になる… (その強化はやっていいのか?) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/07/17 22:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
(アナリス君...) ジュヴィラ...若干挙動めんどくさそうだから難しそうだと思ったらまさかのここで...墓地とはいえ進化元を場に用意しなくてもよくなったのはかなりいいっすね...(ちなみにデスフェニの自力蘇生は反応しないので注意) ユニゲ...これも意外...運とはいえ3ターン連続追加はやばい...がフェニックスが出しづらいのでどうなる...?(あと表向きにしたカードはボトムにいくように...) マーキュリー...これはだいぶ昔に出たのでカット(これは普通にリキッドで活躍しそう) アレス...ついにブロッカー殲滅ができるようになったのね...!(地味ながら嬉しい強化...なお普通に使われることはなさそう...) ユニバース....え、進化元一気に落とせるの...!?(これで最低2回で済むと...これかなり強そうやな...)というか君くるのは意外...(正直エクストラウィンはかなりしづらいようにするんだと思ってた...) |
【5点】 FTH 2024/07/16 21:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…オリカが衝撃だったので後で別スレに書いときます↓ ミラミス:コスト6で実装… (サイクリカに制限あるとはいえヤバいって!) Data:ドロー効果に枚数制限が追加… (次パックであいつくるな。) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/07/16 22:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
ミラミス...えー元とはいえp殿堂が6になって来たと...ついにガチャ系のカードが揃ったな!(獰猛はないけど)これでついにガチャ環境入りなるか...? データ...バゴパン見たいになったのか...手札増やしつつトリガー毎ターンちまちま仕込まれるのは若干めんどくさそう... |
【5点】 FTH 2024/07/15 21:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…サムライ版チャラ出すのか↓ アンラッキー:紙のまま実装… (もっと強力なの実装されてなかった?) アジサイ:ドロー効果に枚数制限が追加… (流石に暴れないよな?) タイショウ:テキストがプレイス仕様に… (なんで強化したんや!) 紫電武者:4つの追加効果を獲得… (1「侍シンパシー」2「侍流」3「出た時も火力」4「PS紫電と同じアンタップ」です。) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/07/16 10:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
アンラッキー...もうちょっと強化してもよかった感高いな....(ガチロボメタとして...ぐらいかなあ...) アジサイ...お主ここで来るのか...スノーの手札補充として今でも使われてるけど...ブリザード強すぎて入らない説あるがどうだろう...? タイショウ..めっちゃ違和感あるな...3ドロー、しかも自身回収可能とかなり強いですな...ただ盤面あるから許されたんだろうなあ... 紫電...なんかもうめっちゃ魔改造されてるな...シンパシー、クロス、火力とかなり使いやすくなってるしスパークメタもあるから強いな...(シールド墓地に行くようになったとはいえ)これもしかしたら現代でも通用したりして...いや厳しいかも |
【5点】 FTH 2024/07/14 21:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…オリカと再録はいつも通り割愛↓ アルカキッド:ゲーム外から「ホリスパ生成とアルカ進化の選択肢」が追加… (そういや書き忘れてたと思ったので。) ウィズダムフェウス:ボトム戻しがランダムに変更… (こっちは再録だと思って書き忘れてました。) スパルタン:味方のメカオー4体以上が条件のG・ゼロが追加… (流石にタダで出せたら強いはず。) オメガブラック:見れる枚数が減少したかわりにメカオー全てを握れるように変更… (後、コストが4になってキカイヒーローはプレイス仕様で削除。) バジュソ:ランダムランデスに変更… (プレイス仕様の「クロスコスト軽減」はこのカードのみ無しですね。) マリン:紙のまま実装… (まぁ、テコ入れする所ないしな。) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/07/16 10:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
アルカキッド...ゲーム外から召喚という力技で強化してきたか...本家同様精霊王出せるのはもちろん手札になくてもアルカディアスになれるのはいいっすね...(地味にブロッカー持っているのか...そしてアルカディアスもついにTブレイカーに...) ウィズダム...今弾で追加っすか...今回は天門でアルカキッドと同時に出せるからノータイムで精霊王だせるのがかなり凶悪っすね...(ただ精霊王が再録で誰が来るのか...) スパル...g0のみだけど非常にやばいからなあ...(ツヴァイというわかりやすい例があるし)無限ブロックもできるのでビート対面若干相手にしたくなさそうやなあ...(マザーもくるのか...?) オメガ...つまり3ドローか...コストも低くなって使いやすくなったからかなり強そうだがどうだろう...? バシュソ...ついにきたか...(ps)本家同様ランデスもランダムか...コストも重いあたり相当警戒されてるんだろうなあ... マリン...まあこれはあまりいうことないかなあ...サイバーの進化元として頑張って... |
【10点】 たくあん(物理補修回避) 2024/06/29 21:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
相談なんすけど天門ロージアにプレミアムマドンナ突っ込んでるの僕だけかな??バラディオス1枠削りました… |
【5点】 FTH 2024/06/26 20:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
載せ忘れてた…プレイス新情報↓ 「真聖教会 エンドレス・ヘブン」の盾追加が各ターン1回に変更 →元々あった条件は据え置き |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/06/28 10:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
いやーここで追い討ちナーフ来るとは...まあソシャゲの宿命として時間かかりすぎるのはさすがにまずいと判断されたんでしょうなあ...ただ名称ターン一とはなかなか厳しい...(他のエンドレス使うデッキは...仕方がない...) |
【5点】 FTH 2024/06/22 23:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ ・クイック・ピックカードプール更新 (マナ利用で倍化のアイツ居るけどどういう事や…?) ・五守護の「チェンジャーBGM」楽曲配信解禁 (さっき確認したら既に配信されてますね…) ・バトルアリーナ2024Summerとグランドマスター2024の日程が解禁 (詳細は公式をご確認ください) ・研究所とデュエプレ魂も近日動画公開予定 (研究所はデュエチューブコラボ回との事…) |
【5点】 FTH 2024/05/30 21:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ 「革命目ギョギョウ」の効果使用回数に制限が追加 →自分のターン中のみ「9回まで適用」にする事で千日手&ループ消滅? |
たくあんマスター・ドルスザク 2024/05/30 22:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
色々と問題児なギョギョウ君。 バイクで走ろうとしても見事にエウルを踏んで盤面逝く。ほんでなんか1コストで出てくる反撃しようとしたらラグマールとかミランダとか飛んでくる→負ける でも自分が使ってみたら完全不明がいたりする盤面もギョギョウとラグマールがいればなんとかなる。ループなんとかしてくれ…→制限 |
【10点】 Maguman 2024/05/30 18:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
【レジェンドバトル 切り札達の憂鬱 開催】 (こういうことしないんですけど、流石に話したいことあったので……) 対戦相手は強化守護者の5人、今日から2日ずつ相手が解放されていく……んですけど、伝説級は最後のカイト(水伯)にしかないっぽいので難易度はそんなに高くないと思われ…… めぼしいポイント報酬はキリコイラストのサイバー・ブックやSRチケット、あとはルカ(魔纏)とエレナ(白光)の称号くらいでしょうか。伝説級がないバトルはポイント稼ぎが面倒な。 ミッション報酬でカイト(水伯)称号もありますが、チュリンとグレンはどうなるのかな……カノンの強化版が来たらまとめて? ↑ここまで御託 あのねぇ、ストーリーが面白いね!!まだプロローグと1話しか見れないんですけど、守護者の切り札が仮想世界でキリコみたく擬人化するって話みたいです。まだデルフィンとネロしかいないけど、ゼロフェニとライゾウは流石に男性なのかな。そのうちスキンで実装されるといいな〜 ネロ「ルカ様を悲しませるのは私の本意では……」 デルフィン「当て身っ」 ネロ「ぐぇっ……なんで今攻撃しましたの!?」 ネロ「白黒つけておくべきですわね、どちらが上かを……!!」 デルフィン「魔法が効かない我をどうにかできるのですか?貴方って……その……魔法がないと、ほら……」 ネロ「ここで泣かしますわーー!!」 ……こういう話です。このゲームつよつよクリーチャー擬人化させてコメディやりがちよねいいぞもっとやれ |
【5点】 FTH 2024/05/21 19:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ 「幻想妖精カチュア」が「コスト7 パワ−3000」に変更。 「パラダイス・アロマ」のG0条件が「2体以上→1体以上」に変更。 「エヴォル・メラッチ」の「サーチ対象に革命軍が追加されパワ−2000」に。 「スナイプ・モスキート」の効果から探索が削除。 |
【10点】 たくあんマスター・ドルスザク 2024/05/20 17:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
緑単サソリスに未来設計図いれるのってありかな?シャーベルよりも1コスト低いし1、2枚ならいれても良さそうと思って… |
【5点】 FTH 2024/05/19 21:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日は研究所↓ 玉ミラク:プレイス仕様に変更… (運用自体に違いはなさそう?) フリチャ:紙のまま実装… (当面は出番あるか?) ゾローメ:紙のまま実装… (ST枠少ないから重宝しそう。) チャンG:見せる必要がなくなる… (予想通りの変更やね。) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/20 17:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
(まあ何かしらNGなのもありそう...手札公開ってpsだとあまりできないようになっているし) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/20 9:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
玉ミラク...まあこれはほぼ変わらないな...まああえて盾減らすしぶといブロッカーとして使われるのかな? フリチャ...フリーズしつつマナ増やせるのね...まあ妨害しつつマナ増やせるからある程度は使われるんやろうなあ... ゾローメ...ここからプリン効果が配られ始めた印象...単純にコマンドトリガーだからベガスなら使われるかも? チャンG...まあこれはね...(ベガスやオリカと組んでということなのかな?) |
【5点】 FTH 2024/05/18 19:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ ・第26弾リリース「2024/5/23」のメンテ後で決定! (いつも通り「リリースキャンペーン」もあります…) ・テキスト変更「パラダイス・アロマ」のG0条件が紙と同じに… (26弾で再録もあります。) ・BATTLE ARENA 2024 SUMMER開催決定 (詳細は公式で…) ・デュエプレ選手権2024開催決定 (全国各エリアの店舗などで行うオフライン大会とのこと…) ・紙の時同様「ボルメテウス・サファイア・ドラゴン」が再録決定! (イラストはwinnerプロモのものが使用されてますね。) |
【5点】 FTH 2024/05/18 17:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日はヤベー奴ら↓ ザロスト:最低コスト制限が追加… (後年の悪用を先に縛っておくスタイル。) ドレーン:1コスト増加… (おい、その程度で大丈夫か?) デスザロスト:ロスチョイ式の軽減が追加… (盾が5より少ない枚数分軽くなります。) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/20 18:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
Mロマ取り込まれてドレーン、エターナルゲートあるからドレーンMロマやろ!(暴論) ※まああのカードの性質上ね... |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/20 18:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
あっちにはヴォルグあるから特化にすればなんとか...(LOには気をつけないといけないけど) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/20 18:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
案外そんなことないかもよ?(呪文1枚余分に打てるからある程度のトリガーケアもできますし...) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/20 9:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
ザロスト...かなり弱体化したな...運がほぼ絡まないと3ターン目には出てこないようになってますね...まあこれは暴れなさそう.... ドレーン...え、これ大丈夫なの...?手打ちしづらい、3じゃないから踏み倒しにくくなっているとはいえ...いつか暴れそう...(ようやくドレーンmロマの再現ができるぜ!...AD限定だけど) デスザロスト...おっと大丈夫なのか...?(ルドルフアルカディアいないとはいえ後々暴れるのは確約されているからなあ...)全ハンデスしつつアポロみたいな盾割りできるのは魅力的やな...ただコストの重さがネックだったからこれはありがたい...(祝門に入れても良さそうな気もする...) |
【5点】 FTH 2024/05/17 21:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日はバイク&ギャンブル↓ ゼット:紙のまま実装… (最近は紙だと忘れられてそう。) Neo:紙のまま実装… (ライドンも来るんかね?) 単騎:ターン1制限が追加… (つまり王様と一緒か。) ギャブル:紙のまま実装… (活躍はもう少し先。) マスターG:条件が追加… (出た時とターン開始時に当てたら次の自分ターン開始まで付与。) 正体不明:GODと同じようなテキストに変更… (非進化→進化の順で踏み倒し。) 完全不明:紙のまま実装… (ショータイムは次回だよな?) Z:紙のまま実装… (こっちでは規制回避できるか?) カレイコ:紙のまま実装…? (キクチもこんなんだったっけ?) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/17 22:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
あーそれか....これは巨大→手札からマナに置けるカードで一気に....!(手札から好きな数マナに置けるカードってあったっけ?) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/17 21:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
一応頑張ればできるはず... (10ターン稼いでエクス+ドギラゴン+アトランティス2体あれば...) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/17 21:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
ゼット...でかいかわりに破壊されちゃうバイクか...場に残らないかわりに2点と大きい、貴重なSA4コスコマンドだから入りそう... Neo...ひとおしが欲しい用やな....1点からのバイクに侵略して+1点あったら一気に全部割れる...という使い方なのかな? ギャブル...これはよくも悪くも相手依存やな...ただ大型呪文をある程度確実に奪えるのでフォートレス奪えた時は脳汁溢れそう.... マスターG...つまり離れにくくなったのね...離れないクリーチャーはなかなか厄介だと思うけど...どこで使われるんだろう...(私には思いつかなかった) 正体...SRじゃ無くなっている件...まあ出せばほぼ勝てるのでカジュアルデッキならよく見かけそう... 完全...きたーめっちゃ嫌いなカード...相手が行動しようとするとすぐターンとんじゃうのが厄介...けどコストは相変わらずなので踏み倒してあげたい...(キューブとかならドラゴン軸じゃなければ入るな... Z...殿堂入りの理由が理由だったからなあ...まあこのままの実装か...これはしばらくバイクの必須枠として活躍しそうやな... カレイコ...このタイミングなの!?(師範代いたから来ないと思ってた...)まあしばらくはブーストメタとして活躍するのかかな..? |
【5点】 FTH 2024/05/16 21:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日はごちゃ混ぜ↓ 皇帝:ターン1制限が追加… (まぁ、ループするからな。) ギャロウズ:見せる必要がなくなる… (サイクル全部同じ変更されてそう。) ダーマス:大きい順OR小さい順に3枚捨てさせる… (ランダム要素は他のプレイス系と同じ。) ヴェイダー:紙のまま実装… (さっき載せ忘れに気づいた。) ライデュエ:紙のまま実装… (少しくらい強化してもよくね?) ギャロウィン:同名制限が撤廃… (地味な強化ですね。) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/17 21:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
皇帝...まあループするからだろうなあ...ただヘルボロフ2回使えるのは非常に魅力的だから強い...と思う(なお盤面制限...) ギャロウズ...まあgioでなんとなくわかってたけどそうゆうことね....まあデスザロストくるからそれ次第なのかな...?(正直わからん) ダーマス...まあこれは弱体化しても使われるでしょうな...コマンドドラゴンで3枚ハンデス、さらに現状魔の7ときた...なんかどこかで暴れそう... ヴェイダー...これも普通に使われそう...4コスで継続的にリソースを稼ぐ、さすがに便利だと思うからどこかのデッキに入ると思う... ライデュエ...これは...どうなんだろう...バトルに勝つのは弱いことはないんだろうけど..確かに何かしらの強化はして欲しかった.... ギャロヴィン...なーんかできそう...破壊されるたびに回収して破壊...ヒドラと違いランダムじゃなくなったのはありがたい...(地味にディスっている気がするのは気のせい) (ちなみに破壊と墓地回収は任意になってますな...) |
【5点】 FTH 2024/05/15 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日は革命軍? シュパック:アンタップ効果の対象が拡大… (これは今後も使われそう。) ネロティウス:革命なしでも1枚は表向きになるように… (革命2の効果は紙と同じ。) ギョウ:盾セイバーが革命2に変更… (アイツらも来そう。) ギョギョウ:紙のまま実装… (ラグマ系ってそんなに居たっけ?) ギョギョラス:紙のまま実装… (強化しても良かったのでは?) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/17 21:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
シュパック...きたな珍しいタップメタ...書かれてあることは相当強いのでまあサソリスに使われそうではある... ネロティウス...地味ながら踏み倒しが普通にできるようになったのね...面白そうではあるけどデッキ組むのはかなり大変そう... ギョウ...まあ盾減らしつつ革命維持のためにシールドをある程度守ってくれるようになったのね...ただ紙にいたサソリスループがいないから環境だと使われなさそう...たぶん(当てにならない人) ギョギョウ...まあこれは強かったからこのままだよな...相手の大型に合わせてこちらも展開できるのはなかなか厄介...それなりに使われそうである...試合時間伸びそうやなあ...(遠い目) ギョギョラス...0マナライフゲートやな....(何それ)ただ相手依存なのは変わらないから父なるなどで無理矢理出して悪用するのが一番なのかな...? (地味に進化も捉えられる、自然からも進化できるようになってますね...) |
【5点】 FTH 2024/05/14 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日は革命軍↓ 一刀双斬:革命2でSTになる効果が追加… (これくらいないとキツイよね。) イフリート:紙のまま実装… (エックスが出るまで出番ありそう。) アサルト:サーチに同名制限が追加され探索に… (ダメな理由あったか?) ドラッケンA:テキストがプレイス仕様に… (地味にコストが1下がってますね。) メガショック:盾セイバーが革命2に変更… (盾墓地行きが盾回収になってますね。) マグマ:テキストがプレイス仕様に… (出番はもう少し先やね。) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/15 18:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
今だと白単の有効札として使われるかな?(というかカマス任意だと処理めんどくさそう...) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/15 18:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
マグマはジョー編からなのね...意外...(結構展開してくるデッキ多そうだからすぐ活躍しているかと思ってた...) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/15 9:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
一刀...カツキングだな(確信)トリガー化で受けにも使えるようになって書かれていることは強いと思うからこれでようやく使われる...かも? イフリート...色の点除くとほぼデーモンの下位互換...なんだけど火の受け札少ないからそれなりに使われるのかな.... アサルト...地味に火じゃなくても回収できるように...まあ探索的に2枚目以降はいらないと判断されたのかな? ドラッゲン...z出てないけどどうしてここまで差が...全体火力は魅力的だけど使われるのかな....(わしは使われない気が...) メガショック...なんか魔改造されてない!?出ただけでなくターン開始時にも回収と...しかも盾の減りすぎもある程度カバーできるから何かと革命デッキだと強いかも...? マグマ...これは強い(ビート環境だと尚更ね...ドロンも事実上いなくなるからこれはビートメタにどこかに入りそう....) |
【5点】 FTH 2024/05/13 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日は仏とGODダァ↓ ギャツビー:紙のまま実装… (ギリギリ出番あるか?) ブッディ:テキストがプレイス仕様に変更… (盾ゴー無いから無敵の壁は無理か。) Gio:紙のまま実装… (設計図無しとか言われそう。) 究極門:タップ→盾送りに変更… (これならギリ入りそう。) GOD:枚数制限が撤廃… (まぁ、そもそも「9体」出せないしな。) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/15 10:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
GODきたー!!!(と言いつつ究極設計図が微妙な気がしてたまらない) ギャッピー....どうなんだろう...手札補充と盾追加は強いとは思うけどGODにそんな枠...あるかな? ブッティ...謎の弱体化(まあ仕様的に仕方がないけど)除去耐性持ちつつ殴るビートに使われるのかな...? GIO...地味に手札公開なしになっているな...この先ずっとGODのお供として必須だからさすがにね... 究極...まさかの9にしての弱体化と思いきやアッパー...(GOD的に)ゲートといいつつガチャなのは気になったけど確定除去は強いので使われそう.... GOD...何もいうことなし!(環境で活躍すると嬉しいなあ....) |
【5点】 FTH 2024/05/12 21:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日は熊メインで再録は割愛↓ ベアッサー:紙のまま実装… (プレイス表記だとスゲーシンプルやな。) キンコング:ターン1の踏み倒しに変更… (ループ対策だろうか?) 罠の超人:紙のまま実装… (GODで必須になりそう。) べアフガン:マナ行きのテキストが簡略化… (熊も実装来たな!) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/13 16:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
ベアッサー.andベアフガン...これで3ターンで一気に削れるコンボができるのか...(見たことないからわからないけど3ターン目に全部ブレイクは強そう...) キンコング...地味に重ね着もできるようになったのね...ただターン1と...まあループ対策でしょうな...(公式からのループ嫌いが相当伝わっているな...) 罠は...書かれている通りGODでしょうな...生きるナチュラルだけど重いから他だとどうなる..? |
【5点】 FTH 2024/05/11 20:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日は研究所メイン↓ ホーリー:紙のまま実装… (そういやこのタイミングだったね。) ロッキン:アンタップ→ターン1耐性に変更… (コストが1軽くなりパワーも1000下がってますね。) ミラダンテ:光のコマンド対象のシンパシーを獲得… (絆の連鎖と相性良くなってますね。) |
MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/05/13 16:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
ホーリー...君ここで来たのか...GODは確定してるからそっちで活躍するのかな? ロッキン....これは...なんかやばそうな気がするな...6だから龍アガピトスで出せるし連鎖からでも出せるようになっているからなあ...ただ白単は今のところ任意で盾減らせるのはないから案外大丈夫なのかな? ミラダンテ...これ結構強い気がする....(連鎖からの最大1マナでミラダンテ投げれるからかなり出しやすさは上がっているな...というかシンパシーフェニックスでわかる通りかなり強いからどうなる....?そしてドギラゴンさん...) |
【5点】 FTH 2024/05/06 22:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日にじさんじコラボ生配信があったんですが↓ 逆花叉クロヱ「龍秘陣 ジャックポット・エントリー」 ラプラス・ダークネス「魔狼月下城の咆哮」 上記2枚のサイン入りプロモがログインで貰えるとの事 (受取可能期間 5月23日(木)メンテナンス開始まで) 欲しい方はメンテナンス前までに! |
【5点】 FTH 2024/04/18 22:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス重要情報…公式Xより引用 【PC版(AndApp版)アップグレードのお知らせ】 2024年4月25日(木)メンテナンス終了後より、PC版アプリをアップグレードいたします。 PC版をお使いの方は、アップグレード実施までに「アカウント連携」を行うようお願いいたします。 との事です… |
FTH 2024/04/13 20:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス追加情報↓ 4月25日よりコラボ開催…コラボカード一覧↓ 鷹嶺ルイ「真・龍覇 ヘブンズロージア」 「真聖教会 エンドレス・へブン/真・天命王 ネバーエンド」 博衣こより「龍覇 M・A・S」 「龍波動空母 エビデゴラス/最終龍理 Q.E.D.+」 逆花叉クロヱ「超戦龍覇 モルトNEXT」 「闘将銀河城 ハートバーン/超戦覇龍 ガイNEXT」 風真いろは「龍覇 ザ=デッドマン」 「侵攻する神秘 ニガ=アブシューム/五邪王 ニガ=ヴェルムート」 ラプラス・ダークネス「極・龍覇 ヘルボロフ」 「極魔王殿 ウェルカム・ヘル/極・魔壊王 デスゴロス」 (コラボカード「秘密結社holoX」→「革命の栽門」も判明。) コラボ関連は公式Xで公開するとのこと… |
【5点】 FTH 2024/03/25 20:47 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…デュエプレ研究所での公開分↓ エヴォルメラッチ:紙のまま実装… (侵略でも使われるんだろうなぁ。) ラブドラ:紙のまま実装… (昨日のメラッチと合わせて使いたい。) ヘルミッション:盾セイバーが革命2の強制効果に変更… (そういや盾セイバーは未実装だもんな。) 裁門:紙のまま実装… (当面は出番ありそう。) |
【5点】 FTH 2024/03/24 22:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ ・第25弾リリース「2024/3/28」のメンテ後で決定! (いつも通り「リリースキャンペーン」もあります…) ・レンタルデッキ&クイックピック更新 (しれっと混ざる6軸ガチロボ…) ・レジェンドバトル「バサラ」「No.2」「ロイ・マッカラン」が登場 (え、No.2ってカード全然出てなくね?) ・楽曲配信に「エレナとチュリン」「カノンとウェディング」のテーマソングが追加 (前者2名は2024/3/27 後者2名は2024/3/29より配信予定…) ・デュエプレオリジナル楽曲のゲーム配信解禁!? (というか今まで使えなかったんだ…取り扱いは公式で。) ・デュエプレグランプリ2024開催決定 (リアルのオフライン大会らしいです…概要や申し込みは公式で。) ・デュエプレ魂 (次回配信は4月3日予定) |
【5点】 FTH 2024/03/24 16:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…アイツが参戦か↓ (※オリカはいつも通り割愛。) ディール:クリーチャー面のみ実装… (なん…だと…つまりシャッフは。) ドギラエントリー:紙のまま実装… (条件付きの軽減持たせても許されそう。) 巨大設計図:テキストがプレイス仕様に… (なんか今日紙で暴れた奴らがチラホラ居るな。) シリンダ:テキストがプレイス仕様に… (君の出番はもう少し先やね。) 燃えるメラッチ:革命2で革命軍・進化のの召喚コストを4下げる大幅強化を獲得… (その代わりなのかバトル耐性はプレイス仕様の「パワー0以上限定」に。) 燃える革命:紙のまま実装… (えっと、メラッチは強化されたけどさぁ。) |
【5点】 FTH 2024/03/23 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日は赤単メイン↓ ニトロフラグ:紙のまま実装… (優秀だとは思うんだけど先鋒が踏んだSTで除去されそう。) ガトリング:紙のまま実装… (開始当初はバイクより速かった。) シュトルム:紙のまま実装… (少しの間は出番ありそう。) ターボ3:手札交換がCipに変更… (流石にヤバいのでは?) フェザー:紙のまま実装… (これ、明日ミラダンテ来るんじゃね?) |
【5点】 FTH 2024/03/22 21:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日はごちゃ混ぜ↓ ベガス:テキストがプレイス仕様に… (え、ギャンブル系も出すの?) マウチュ:紙のまま実装… (枠潰しって言われそう。) チョイス:同名ターン1制限に… (ツインパクトが使えるかは今後次第。) モモタルス:踏み倒しが出た時と攻撃時に変更… (踏み倒しやすくなったのはいいね。) キジトロン:武装が3に変更… (地味に使いやすくなってるな。) バロンスペード:テキストが簡略化… (この方が分かりやすいね。) ベガスダラー:ドロー枚数が1枚増加… (それでも使われるかは微妙な所。) チュートピア:メタは相手のみとなり耐性がプレイス仕様に… (紙での問題を解決!) |
【5点】 FTH 2024/03/21 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日はトーテムメイン↓ ミスキュー:紙のまま実装… (自然は2種同時なん?) サボテ:紙のまま実装… (ワンキル捗りそう。) ゲリランチャー:相手ターン中3000UP… (今日のゲリラ枠ですね。) メサイヤ:トーテム全体にST封じ付与… (これはヤバくね?) Rタイマン:紙のまま実装… (若干テキスト違う気もするけど使い勝手は一緒そう。) ワラシベイベー:紙のまま実装… (今回の追加だけで戦えそう。) |
【5点】 FTH 2024/03/20 21:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日は火文明メイン↓ 鉄拳:紙のまま実装… (早くも実装か。) ザマッハ:紙のまま実装… (出番はおそらく数ヶ月後。) ジゴッチ:紙のまま実装… (出番あるかなぁ?) マッハ55:テキストがプレイス仕様に… (使い勝手は変わらなさそう。) ドラッケン:鳥が踏み倒し範囲に追加… (公式の鉄拳複数公開で流れてて気づきませんでした。) ランボンバー:紙のまま実装… (昨日の奴といい「ゲリラ的な紹介」って感じなのか?) |
MSIA 2024/03/20 22:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
鉄拳は...え、今くるの!?手札から使える受け札としてかなり重宝しそうやな.... ザマッハは...5マナと若干重めだけどサーチしつつすぐ殴れるのは優秀ですな...(ドキンダムきたら活躍するのかな...?) ジゴッチは...どうなんだろう...サーチしつつ進化元になれるのは便利そうなんだけど...(まあ使えなくても昔のカードと一緒に組み合わせても良さそう...) マッハ55は...どうなんだろう...レッドゾーンの5枚目以降になりそうだけど...(破壊耐性はかなり強そうではある...) (ドラッゲン、ランボンバー...) |
【5点】 FTH 2024/03/19 21:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日は色々ごちゃ混ぜ↓ コマンデュオ:紙のまま実装… (絆の連鎖枠だね。) デュエンジェル:ロックが相手限定に… (むしろ紙は何故自分も縛るのか問題。) ランキー:紙のまま実装… (熊は通常通り出そう。) クルスタ:テキストがプレイス仕様に… (流石に厳しいんじゃねぇかな。) ジェネラローズ:攻撃時にマナ武装達成での踏み倒しが追加… (踏み倒し対象は出た時と同じ。) 革命天王:ドロー枚数が「光のコマンド数参照」に変更… (革命2に関しては最新テキスト化のみ。) |
MSIA 2024/03/19 21:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
コマンデュオ....絆連鎖か...盤面一気に展開してアルファリオンに繋げてフィニッシュしたいっすね... デュエンジェルは...相手だけになったのね...よし!(天門の詰めとして使われるかも...?) ランキー...マナ召喚できるからおそらくビート用やな....今後の侵略で強化なんだろうけどどうだろう...? クルスタ....さすがに難しいかなあ...(サザンサポート受けられないのが個人的には痛い...) ジェネラローズ...さらに強化貰ったのか....(意外)これでさらに展開できるようになったのはいいですな....(今弾アルファリオン強化多いな...) 革命天王...どうなんだろう...盾一気に増やせるのは魅力的だしドローしつつ展開できるのは強そう...減った盾を盾増やしで一気に安全にビートしていくというのがこのカードの戦い方になるのかな...? (もしかしたら革命軍版RXきたら確実に暴れそう...) |
【5点】 FTH 2024/03/18 21:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…本日はガチロボ↓ (オリカはいつも通り割愛…) ムラマサ:紙のまま実装… (これって種族的にも初登場だったりする?) トリケラX:1コスト軽くなる… (それでも出番があるかは微妙な所。) ミニロボ1号:紙のまま実装… (う〜ん、流石に厳しいやろ。) ガチロボ:紙のまま実装… (オリカいっぱい貰って強化されてる。) |
MSIA 2024/03/18 21:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
(よし、キクチ師範代の準備するか!) ムラマサは...ほぼガチロボのためでしょうな....(SA化から大量連鎖を狙う用かな?) トリケラは...除去しつつ殴れるしピンチだとさらに強くなれる!けどビートにしては重いしパンフの条件がキツいから微妙そうな気がする... ミニロボは...ゴーゴンジャック解雇やな...(今後のデッキ次第やな...もしかしたら今後あの呪文デッキのメタとして活躍するかも?) ガチロボ...地味にバトライと同じ強化もらってるのね...(そうじゃないと盤面埋まるからね...)このカードの弱点として初動が少なすぎるのが欠点ですな...ただ決まるとかなり展開できたりと強そうではある...(まあこのデッキの真の強化はまだ後だけどね...) |
【5点】 FTH 2024/03/17 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…その日、革命軍は思い出した↓ デスハンズ:紙のまま実装… (ギリギリ出番ありそう。) キラード:紙のまま実装… (う〜ん、追加で効果あっても良かったのでは?) サイコ:進化以外の上に置いた時のみ効果が起動する弱体化… (紙のレッゾZみたいな感じか。) 革命魔王:コストが1下がる代わりに踏み倒しがターン1に… (ループ防止用かな?) ジャーベル:見れる枚数が1枚増える… (他の連中でループ避けてきそう。) |
MSIA 2024/03/17 22:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
(雪精ジャーベル「...」) デスハンズくんは便利そうではある...けどどうなんだろう?(元からだけどコマンド持ってないのも痛い....) キラードくんは....どうなんだろう?(今後の闇進化次第な気がする...というよりシステムクリーチャーだから個人的には除去耐性やもうちょっとサポートが欲しかった...) サイコ...これ絶対やばいやろ...(0コス2ハンデスはさすがに....ガロウズホールからの生姜で使い回せるのには変わらないから新しいデッキとして暴れそう...) 革命魔王...7になったかわりにループ防止...つまりこれはサポートくるのでは!?(それ次第でかなり変わりそう...) |
【5点】 FTH 2024/03/16 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…モルネクで高速化した環境にバイクがやってきた↓ (オリカはいつも通り割愛…) レッド:紙のまま実装… (プレイスならこれでも十分よ。) シングル:紙のまま実装… (当面は出番ありそう。) SAW:紙のまま実装… (これでも「レア」なのね。) レッドゾーン:紙のまま実装… (調整しなくて大丈夫?) ジャッカル:紙のまま実装… (だんだん出番減るんだろうね。) ヤマアラシ:テキストがプレイス仕様に… (公式Xの新規一覧に無かったので忘れてました。) |
MSIA 2024/03/17 10:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ヤッベ、寝落ちしてた...あとキリモミ・ヤマアラシがないっすね...) レッド達は...普通に強そう。0コスで3点だからね...しかも3、4ターン目と早めに出てくるから強そうではある....(いや強いんだけど...そして演出付いてよかった〜) シングルは...3コスのコマンドとして活躍しそう...(現状おそらく貴重な3コスコマンド...) SAWはSA全体付与とビート向けやな...しかも0で出すこともできるから面白そう....ただ基本的にレッドゾーンが優先的に使われそう... ジャッカルは...しばらくはシングルと一緒に活躍しそう...(SA低コストコマンドまだ少なそうだし) |
【5点】 FTH 2024/02/18 20:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
生放送情報まとめ↓ ・久々のウィクロスコラボ →2月22日より開催でコラボカードは↓ タマ「聖霊竜王アガピトス」 ピルルク「甲型龍帝式 キリコ3」 ウリス「悪魔龍王 ドルバロムD」 また第1弾コラボのセットが再販予定 (レジェンドバトルも実施予定との事) ・上記コラボに合わせて公式Xのコラボリポスト企画も実施 (詳しくは公式をご確認ください…) ・デュエプレ人気投票結果発表 (1位のキャラのスキンは夏頃実装予定…) ・バトルアリーナ2024SPRING詳細確定 (詳しい日程は公式をご確認ください…) |
【5点】 FTH 2024/02/17 21:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
テキスト変更↓ 「聖英雄 ゴール・ド・レイユ」自身が対象外になる変更 「怒英雄 ガイムソウ」マナ武装7に変更 |
MSIA(空洞虚無MD) 2024/02/17 21:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
(当時のガチなんて全然知らなかったからなあ...今見返すとGP四投が優勝、絶対アウトやな...) |
MSIA(空洞虚無MD) 2024/02/17 21:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
ガイムソウ...これはさすがにそうやろうなあ...(まさかここまで強いとは思わなかった...緑単色起きやすいって革命だったんやなあ...) ゴール・ドさんは...よくわからん(使ったことがない...) |
【5点】 FTH 2024/01/21 8:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
昨日公開新規&情報まとめ…何あの勇者、紙にもくれよ! (なお、オリカはいつも通り割愛…) アイラフィズ:紙のまま実装… (紐付けはメリケン。) メリケン:紙のまま実装… (紙以上の筋肉つけても良かったのに。) モルネク:紙のまま実装… (紐付けはハートバーン。) ハートバーン:紙のまま実装… (まぁ、下手に改造せんでも強いしな。) ここから情報↓ ・第24弾リリース「2024/1/25」のメンテ後で決定! (いつも通り「リリースキャンペーン」もあります…) ・楽曲配信にカイトとルカのテーマソングが追加 (2024/1/29より配信予定…) ・バトルアリーナ「2024Spring」が3月開催予定 (予選も3月から開始…詳細は公式をご確認ください。) |
【5点】 FTH 2024/01/20 18:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…今日はアリーナがあるのでそれ以前のカードを先にまとめておきます。 (昨日のデッキ切札組「革命軍」が追加されてたの気づかなかった…申し訳ない。) コッコゲット:紙のまま実装… (今後出番増えそう。) ベル:紙のまま実装… (出番あるかなぁ?) モルト刃:紙のまま実装… (紐付けはXX幕府。) XX幕府:紙のまま実装… (今回GENJI関係纏めて来たのか?) |
【5点】 FTH 2024/01/19 21:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…明日あたり目玉カード来るかな↓ ボンバク:紙のまま実装… (流石に微妙な気がする。) デスラー:最小コストOR最大コストの選択制に… (複数ある場合はランダム。) デスター:紙のまま実装… (オリカ以外だと出しにくそう。) ヒビキ18:エスケープのテキスト変更… (マジで今回実装した方が良かったって。) ヘルボロフ:紙のまま実装… (紐付けはデスゴロス。) デスゴロス:進化も出せる様になり効果が「任意」になる強化… (フォートレス面はそのままでした…) ダースレイン:紙のまま実装… (こいつら入ってるんか。) キラーザキル:スレイヤーが追加… (デッキごとじゃないから厳しいやろ。) ミラクルスター:ターン終わりのアンタップが追加… (あのカードも近い内に来そう。) エヴォドギラゴン:自身を犠牲に敗北回避する効果が追加… (燃える革命の方はどうなるかなぁ?) |
MSIA 2024/01/19 21:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ドギラゴン、キラー・ザ・キル、ミラクルスターがいないですな...) ボンバクは...入る枠あるのかな?(除去としては優秀なのかもしれないけど...ただ手軽にパーフェクトを倒せるのでそこは環境によるかな?) デスラーは...ちゃんとpsピーピングになってますな...(攻撃時に指定してハンデスはそこそこ強いけど...手札見れないのが悲しい...) デスターは...わからん!(使うのかな...?) ヒビキちゃんは...これもわからん!(SAで除去耐性持っているから速攻の詰めで使うのかな?) ヘルボロフは...紙のまま来たな...これは紙では使われてたけど盤面制限がどう響くのか... デスゴロスは強いと思う...(出すだけで闇指定あるけど踏み倒しできて除去されにくいカードタイプだと流石にね) そしてウエポンみたいに使いまわせないけど2面もとれるのね...しかもド派手な踏み倒しも可能...(これドルバロム入れてもいいかもしれない...) |
【5点】 FTH 2024/01/18 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…オリカひっさげて参戦か↓ (オリカはいつも通り割愛…) ホワイティ:サイクル特性が追加… (効果自体はそのまま。) ブルニカ:サイクル特性が追加… (流石に微妙では?) ブラックロ:サイクル特性が追加… (オリカ以外だと出しにくそう。) グリーネ:サイクル特性が追加… (レッドゥルの次に出番ありそう。) レッドゥル:サイクル特性が追加… (サイクル特性:盤面の数を圧迫せず「全部で1枚カウント」です。) オールオーバー:紙のまま「1枚のカード」として実装… (V字は見れないのね。) カリグラーティ:ブレイク変化がパワードに簡略化… (上手く使えれば強いはず。) プロテクション:紙のまま実装… (地味強系のカード。) XXX:紙のまま実装… (刺さる相手減ってそう。) |
MSIA 2024/01/18 21:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
オールオーバーは...なんか合体して盤面の数あまり関係なくできるのはかなり偉いな...!ただオリカ使わないと一気に揃えられないけど5cの進化だからキツそう...(またパーツ取りにされる運命なのか...?) 火はSA付与と3だから踏み倒しやすいので汎用性高そう... 光はそこそこ優秀かな?(フリーズはいつでも基本便利) 自然はオールオーバーなら優先的に出しそうではある... 水は...正直2ドロー1枚どこかにやるにして欲しかったなあ... 闇はランダムハンデスにして欲しかった印象....(それは強すぎるか...?) カリグラーは5cならドロソ、打点強化とかなり強いけど9なのがキツい...大地と組んで使っていきたいところ プロテクションは地味強で手札が減りにくくなったから便利やな... XXXはブロッカー全滅と環境によって入るかもしれないな...これから天門強くなるなら強いかも...? |
【5点】 FTH 2024/01/17 21:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…遂にあのカードが実装へ↓ 金色証明:紙のまま実装… (プレイスだとルビ見れないのか?) 落城:紙のまま実装… (プレイスだと退化どうなんだ?) ドングリ軍団:紙のまま実装… (零龍メタで話題になった気がしないでもない。) メッタギルス:紙のまま実装… (他のサイクルも来そうだな。) アベンジャーR:紙のまま実装… (紐付けはエビデシュタイン。) エビデシュタイン:紙のまま実装… (出番あったっけ?) ヴァルパラ:紙のまま実装… (天門でも出番あるか怪しそう?) アイラホップ:紙のまま実装… (これもガトリング待ちかな。) |
MSIA 2024/01/17 21:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ヴァルハラ・パラディン、アイラちゃんがいない....) 金色は...マナ武装でかなり軽くなるのね...3コスでドラグハート除去できるのはそこそこ強そうだけどライバルがなあ... 落城は...ドラグハートメタとしてしばらくは見かけそう...退化は...難しいとは思うなあ... メッタギルスはモルネクに入るのかな?ただトリガーを条件付きとはいえあるのは偉いな... アベンジャーは...まあフォートレス次第やな... エビデシュタインはコスト軽減で裏面で呪文唱えたら連鎖していくのか...コンボデッキ作るならかなり面白そうではある... |
【5点】 FTH 2024/01/16 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…ドラグハートは日を分けてくれ↓ トンプウ:紙のまま実装… (紐付けはファンパイ。) ファンパイ:ウエポンとフォートレス龍解条件が緩和… (相手の呪文は「墓地送りが公開」に変更されました。) リブリバリア:エスケープのテキスト変更… (これだけ出すならこれを機に実装すりゃよかったのに。) キルホルマン:紙のまま実装… (ガトリング待ち。) 恐サソリス:テキストがプレイス仕様に… (紐付けはジュダイオウ。) ジュダイオウ:フォートレス面が「攻撃制限→同数値の除去」に変更… (なんでこの変更なんだ?) 剣聖ジゲン:ひっくり返す方向が固定される… (味方→最もデカい面 相手→最も小さい面。) |
MSIA 2024/01/16 21:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
(トンプウ、サソリスはドラグハート出せるのが一応任意になってますね...) トンプウは...MASいるからどうなんだろう...(ファンパイ強かったら行けそうだけど...) ファンパイは..相手が強力な呪文を使っているならパクって逆に勝利..とかなり面白そうやな...(なおそう簡単に会えるのか...?) リブラバリアは...わからん!(ガーディアン今やれるのか...?) サソリスは...使われるのかな?(一応ジュダイオウである程度ロック可能だけど...) ジュダイオウは...ナーフなのか強化なのかわからないな...ただ除去耐性持たせる白単のエバーラストいるから今はナーフ側かな...?ただ環境次第ではかなり強そう... 剣聖は..きたー!!!ひっくり返してヴァーミリオンディアボロスやってやるぜ!(なお難易度) リルホルマンは...強そうではある...2でデッキ選ぶけど SAなのは便利だと思う... |
【5点】 FTH 2024/01/15 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…今日は忘れなかったぞ↓ フレイムランス:紙のまま実装… (流石に通じないだろ。) クロノパギャラ:マナ武装5で「攻撃強制が最初の1体」に変更… (本家同様「パワーが0以上の時のみ」です。) アルカディアスD:紙のまま実装… (このタイミングだと流石に微妙な気もする。) クラック:紙のまま実装… (出番ないんじゃないかなぁ。) クアトロドン:テキストがプレイス仕様になりコストが1下がる… (肝心のブースト量に制限がつくの悲しい。) ドルバロムD:破壊順が逆になり「場の闇以外のカード」が対象に… (なんか将来的にエラッタされそう。) |
MSIA 2024/01/15 21:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
(クワトロドンは6に減ってますな...あと細かいかもしれませんがクロノハの強制攻撃能力がちょっと変わってますな...) フレイムランス、クラックは...今更感やなあ...(たぶん使われないと思う) クロノハは...離れないつめとして使われるのかな?(単純に強制攻撃も厄介ではある) クワトロドンは自然ドラゴンで大量ブーストか...この時代2→4→6が重要だから使おうとしたら使えそうではある... アルカディアスは...たぶん使われないだろうな...(ガガというライバルもいるし) ドルバロムDは使われなくてもかなり面白そうなカードやな...カード指定除去全体でランデスも可能だからドラグハートでも関係なしに倒せるのはいいね...(ただバーロウから進化できないからそこは注意やな...) |
【5点】 FTH 2024/01/14 21:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…来週以降の投稿レシピ練ってて忘れてた↓ クラッチ:紙のまま実装… (デュアルショックとかオチャッピィも修正かな?) ダブルライフ:テキストがプレイス仕様に… (使われてるの見た事ないんだよなぁ。) リューイーソウ:テキストがプレイス仕様に… (正体的な同系統もすんなり来れそう。) ダイシャリン:紙のまま実装… (遂にプレイスにも来たか。) デドブラ:紙のまま実装… (これでギョウごっこが出来るんやな。) |
【5点】 FTH 2024/01/13 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…今日は混在でした↓ 知新:同名ターン1制限が追加… (まぁ、当然の調整よ。) 星域:テキストがプレイス仕様に… (最大マナ数以下ってそういうことだよね?) スペルビー:紙のまま実装… (地味に便利だけど使われるかなぁ?) メデタイン:紙のまま実装… (若干過ぎた感あるけどね。) キリコ3:同名ターン1制限と「3枚から任意で唱える」に変更… (このカードって本家ほど暴れてないよな?) |
MSIA 2024/01/13 21:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
知新は...きたー!!!!(正直紙でも4枚このまま使わせてくれ....)まあループだから紙ほど活躍はしないけどそれなりに面白いカードだと思う... 星域も来たぜー!(しかもナーフなし!)これで3マナライゾウというチートムーブできるぜ!(なおライゾウに軽くて場持ちのいいクリーチャーいたっけ...?) メデタインは....一応メカオー強化だけど使われるのかな?(わからないけど) スペルビーは...水で呪文版のホネンビーか...これは呪文主体の墓地ソみたいなデッキならあるかな?(なおこれ回収できないから採用されるかはわからない模様) キリコ3は...伝統みたいになる運命だったんだろうなあ... まあ面白いカードとは思う。呪文縛るのは今はきついけどこれから確定フォートレスなどやってみたいところ... |
【5点】 FTH 2024/01/12 21:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…明日は闇な気がする↓ マススパ:紙のまま実装… (そういや紙でも強制ドローだったな。) 聖英雄:セイバーが「パワー0以上で最も低いパワーの光クリーチャー身代わり」に変更… (他の英雄同様「マナ武装5」でST付与もあります。) ロージア:盾セイバーが「盾1枚以上で最初の攻撃がブロックされなかった時自身破壊で攻撃中止」に変更… (紐付けはエンドレス・ヘブン。) ネバーエンド:テキストがプレイス仕様に… (真エスケープが「盾2枚回収後離れなくなる」に変更。) |
【5点】 FTH 2024/01/11 18:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ 第24弾カードパック「龍魂超決戦 -NEXTREME SAGA-」配信決定!! 公式PVでの登場予定(詳しくはPVをチェック!) ・最凶のドラグハート誕生…! ・集うドラグナー&ドラグハート…! ・王の先のNEXTへ…!! |
【3点】 FTH 2023/12/19 21:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
【最近気づいた事…というかプレイス民に聞きたい】 ふと思ったんですけど「勝太」が中学生なら「勝舞」は大人にならないの? (まぁ、アニメのキャラが濃すぎて持ってけないのかもしれんけど…) |
【5点】 FTH 2023/12/11 20:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…そういやあのカード未収録だったな↓ ウォーカー:紙のまま実装… (元祖ジョニー来たな。) 天変:ランデスが「次の自分のターン開始時まで使用可能マナを1減らす」に変更… (これってさ、アイツ実装前の実験の可能性ある?) バーニング銀河:紙のまま実装… (まぁ、破格の2枚除去だしな。) モルト覇:紙のまま実装… (紐付けはガイオウバーン。) ガイオウバーン:紙のまま実装… (クリーチャー面も大きな変更は無し。) |
【5点】 FTH 2023/12/11 18:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
まとめるの忘れてた…昨日の情報まとめ↓ ・2024公式大会スケジュール 公認大会アプデ ランキングシステムが発表 (書くと長くなるんで公式HPをご確認ください…) ・デュエプレオリジナル楽曲が各種音楽配信サービスで配信決定 (追加楽曲は公式Xで発表する模様…) ・楽曲配信記念キャンペーン ルピコ役指出毬亜さんとダピコ役河野ひよりさんの直筆サイン入り色紙が当たるキャンペーン実施 ■参加方法 ① @dmps_infoをフォロー ② 該当の投稿をリポスト ■期間 12月17日(日)23:59まで |
【5点】 FTH 2023/12/10 21:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…ヤベー奴が来てしまった! (再録はいつも通り割愛するんですが分けるのもアレなので「テキスト変更」載せときます。) モルト爆:紙のまま実装… (紐付けはバトライ。) バトライ:紙のまま実装… (まぁ、チェンジの方を調整するんだろうし盤面制限もあるしな。) ここからテキスト変更↓ 「インフェルノ・サイン」再録に合わせて探索が撤廃。 「連珠の精霊アガピトス」のテキスト内「コスト2以下→コスト3以下」に変更。 |
【10点】 友達なし 2023/12/10 17:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
誰か6時からルームマッチできる人いませんか?アークのミッションやりたいんですけど友達がいなくてクリアできません |
【5点】 FTH 2023/12/10 8:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
昨日公開新規…お前らも来るのか! (再録はいつも通り割愛。) ムシャ穴:紙のまま実装… (紐付けは若武者。) 若武者:覚醒条件は「相手の盾も参照可能」に… (裏面は「パワー3000UP」と「Tブレイク」と「解除」が追加される超強化。) バイス穴:最大コストの呪文を捨てさせるハンデスに変更… (紐付けはZZ。) ZZ:両面共に紙のまま実装… (流石にプレイスでもキツイと判断したのかな?) |
【5点】 FTH 2023/12/08 22:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…3段変形きたな! (再録はいつも通り割愛。) イメン:紙のまま実装… (紐付けはボアロ。) ボアロ:ウエポンは紙のまま実装… (フォートレスは「ドラグハートも頭数」にクリーチャー面も「龍回避」が追加。) |
【5点】 FTH 2023/12/07 18:48 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ ・4周年記念商品↓が登場予定 LEGENDARY of PRAYS2024 スーパービクトリーデッキ2024 4周年記念BOX デッキビルダー2024 アークセット ・レジェンドバトル 12月14日〜12月25日 ルピコ(ニューイヤー)ダピコ(デュエマサンタ)のスキン登場予定 ・SPルールマッチ レジェンダリーディビジョンで「12月21日〜1月3日」開催予定 単色デッキ限定戦で「1月11日〜1月22日」開催予定 ・試練の塔 12月28日〜1月15日 QED ルピコ 勝太 ダピコ カノンが参戦…!? ・4周年記念番組 12月10日19時から配信予定 (上記商品の情報もそちらで追加公開予定…) |
【5点】 FTH 2023/11/19 8:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
更新遅くなりました…プレイス新情報↓ ・第23弾リリース「2023/11/22」のメンテ後で決定! (いつも通り「リリースキャンペーン」もあります…) ・バトルアリーナ2024開催決定 (詳しい日程は公式X等をご確認ください…) ・ささぼーCUP開催決定 (12月9日 プレイス公式チャンネルで生配信予定) |
【5点】 FTH 2023/11/18 17:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…今日はグランドマスター決定戦があるので先に公開してたのまとめます。 (オリカはいつも通り割愛。) 始英雄:武装5で実装… (出番あるかなぁ?) 英雄ハリケーン:紙のまま実装… (流石に軽くならなかったか。) ドミノ:紙のまま実装… (君の出番は当分先や。) サイケデリカ:召喚以外にも反応するかわりにターン1ランダムに… (地味に強化されてる感じある。) コルティオール:パワーの大きい順でアンタップ獣タップへ… (君も出番はもう少し先やな。) マリニャン:紙のまま実装… (紐付けはエウル。) エウル:紙のまま実装… (このカードも暴れるのはもう少し先やな。) 革命槍:紙のまま実装… (紐付けはオリカ。) クローチェ:紙のまま実装… (先の出番が見えてるやつ多いな。) ロイヤルアイラ:紙のまま実装… (先の出番が見えてるやつ多いな。) モルト王:武装5で実装… (紐付けはプロトハートとオウギンガ。) プロト:紙のまま実装… (こっちをくっつけるんか。) オウギンガ:紙のまま実装… (これが5で達成すると出てくるとかヤバすぎるやろ。) |
【5点】 FTH 2023/11/17 21:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…紙公式ともコラボしてたな。 ディグルピオン:紙のまま実装… (しばらく使われそう。) モルト双:紙のまま実装… (紐付けはプロトギガとザンテツ。) プロトギガ:テキストが簡略化… (デカいカードではない。) ザンテツ:紙のまま実装… (種族追加かぁ。) エントリー:紙のまま実装… (サイクリカエントリーって言われそう。) デッドマン:代替支払いが分かりやすく明文化… (紐付けはニガ。) ニガ:フォートレス面のドラゴンマナ埋めがクリーチャー面にも追加… (これでスキが減ったな。) |
【5点】 FTH 2023/11/16 21:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…LOまで回避しちゃうとバグるのかな? ティグヌス:紙のまま実装… (しばらく使われそう。) 二刀流:テキストが簡略化… (トレーニングではあるけど王には不要なんよな。) スーパーエタスパ:対象が相手限定に… (クロックの再利用対策やろなぁ。) 不敗英雄:武装7でデッキが1枚以上なら不敗に… (今後の常在型敗北回避もこうなるんだろうか?) セイントローズ:ブロッカー化の範囲が「味方の光ドラグナー」に拡大… (紐付けはネバーラスト。) ネバーラスト:両面共に紙のまま実装… (エスケープが能力語として存在しないのでそこが長い。) |
【5点】 FTH 2023/11/15 21:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…お前、このタイミングで出るの? (オリカはいつも通り割愛。) ニンジャリ:紙のまま実装… (紐付けはゴロッセオ。) ゴロッセオ:両面共に紙のまま実装… (フルで書くと物騒なんで。) ゲットJr:アタック不可の条件が撤廃… (そういやこの辺の出身だったな。) 呪英雄:武装5で実装… (こっちはギリギリ許されそう。) ニトロ:紙のまま実装… (マッドネス次第かな?) ディアジゴク:龍解条件が「2枚→1枚」に緩和… (クリーチャー面は攻撃時1枚墓地肥やしが追加、紐付けはオリカ。) |
【5点】 FTH 2023/11/14 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…お前は5だとダメじゃね? (オリカはいつも通り割愛。) フィディック:紙のまま実装… (紐付けはガイシュカク。) ガイシュカク:両面共に紙のまま実装… (レッドゥル来るかなぁ?) タイザー:マッドネスの対応範囲が拡大… (じわじわ出番が増える奴。) 怒英雄:武装5で実装… (王の条件次第でぶっ壊れ不可避に。) デストロキール:耐性の条件が「パワーが0より大きい時」に変更… (リベットさん、闇堕ち早くね?) メテオ:紙のまま実装… (チャージャーではあるけど出番あるかなぁ?) ガイグレン:武装7に変更… (ガイムソウとの相性は微妙な感じ。) |
【5点】 FTH 2023/11/13 21:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…紙の方が動画も情報もめちゃくちゃ多かった。 ドラサイ:紙のまま実装… (簡略化というかかしこまった感じには変更されてるけど変わらんしな。) エメラルーダ:紙のまま実装… (こちらもテキストはプレイス仕様っぽくなってますね。) プレマド:紙のまま実装… (そういやるるちゃんやルシファーって実装されるんかな?) ブルエ:盾追加の枚数制限のかわりに限定アンタッチャブルの範囲が拡大… (ドラゴンが「光以外の呪文で選ばれなくなる」のはヤバくね?) |
【5点】 FTH 2023/11/12 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…明日は忙しそうだな。 成長の面:紙のまま実装… (出番あるかなぁ?) トレマ:紙のまま実装… (テキストはプレイス仕様っぽくなってますが挙動は変わらないと思う。) 豊潤:テキストがプレイス仕様に… (書いてある事自体は一緒です。) ドミティウス:石像男の条件で「クリーチャーのST封じ」が追加… (地味に凶悪になったな。) |
【5点】 FTH 2023/11/11 21:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
本日公開新規…今日は研究所があったけど少なめ。 水霊の計:プレイス仕様に変更… (ドロー強制はコスト的に痛そう。) MAS:紙のまま実装… (紐付けはもちろんエビデゴラスです。) エビデゴラス:ドローに枚数制限がつく代わりに条件が1枚分軽くなる… (QED+のトップサーチも調整される代わりにアンブロッカブル範囲が拡大。) |
【5点】 FTH 2023/11/10 20:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
プレイス新情報↓ 第23弾カードパック「双剣王凱旋 -DRAGHEART SOLUTION-」配信決定!! 公式PVでの登場予定(詳しくはPVをチェック!)↓ ・動き出す要塞… ・モルト暴走…! ・そして、二刀流へ…!! |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
味付き海苔(北海道)
8時間前
2位500Pt
わくわく
<だて>(東京都)
20時間前
3位500Pt
ドキドキ
はらぺこのcraft(福岡県)
1時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(宮城県)
18時間前
5位500Pt
ドキドキ
トム1341(愛知県)
18時間前