【神箱のハズレSRとして雑に扱われた、ロンマティックなロマティックのデッキ】 |
最終更新:2023/11/21 22:47 投稿日:2023/11/20 0:27 |
┗ デッキの種類 :
(ロマティックダム・アルキング)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
ミーラン |
友達がなんか面白いデッキを作ってたので、パクって来ました。ただ、そのまま丸パクリすると、ちょっとずるいので、ちゃんと自分なりに色々入れてみました。
動きとしては、イザナミ→アルキング(進化元にジャオウガなどの全体破壊効果を持つクリーチャーと、出したいディスペクターを入れておく)。そのまま、ターンエンドでも殴るデッキだったら、結構圧かけられると思うけど、マナが余ってたら、緊急再誕などで自分から自壊して、アルキング効果を誘発する。そこから、ジャオウガでまたアルキング効果を誘発。そこから、下からイザナミが出てきて、アルキングにまた進化、みたいな連鎖をするもよし。ドでかいディスペクターを出して、パワーでゴリ押すのもよし。
まぁ、弱点として速攻にはバリクソ弱い。友達は、ブレスラとか入れてたけど、全体的にコスト重いし、ロマイオンとドルファディロムぐらいしか出して強いやつがいないな、、、と思って抜きました。※ちなみに、ロマイオンは友達の構築にはなかったものです。
注意として、アルキングはマナコストが0なので手札に来たら、母なる星域で出すためにすぐマナ置いてもいいけど、そのマナは色合わせでは使えませんが、間違って1マナとして使わないように
((当たり前のこと書いてるけど、何回かマナコスト1として、支払ってた。
友達のデッキだけど、アドバイスがあればください。
【9点】 FTH 2023/11/20 16:48 |
編集
削除
管理者に報告
|
(オロチってまだ「殿堂」じゃなかったっけ…?) 本題:多色が多いので「友情の誓い」とか合いそう。 (維持出来ればアルキングもマナとして使えるので…) 後は「新世界秩序」のセルかなぁ。 (ぶっちゃけヴォルゼオスより相性いい気がする…) とりあえずは以上です。 |
ミーラン 2023/11/21 3:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
学校などでコメント遅れてしまいました。すいません。 そして、オロチは殿堂でした、、、 ①友情の誓い 「友情の誓い」は最初候補にもあったけど、自身も5色で最初のターンから出そうと思ったら、4投必須かなと思い、でも5色を8投にしてしまうと、マナブーストが腐ってしまうなと思い入れませんでした。(多色の多さはなんとなく実感してました。)※1・2投だけ入れても、終盤に来られたら邪魔になるだけだし、、、 なので、上面はマナゾーンに置く多色アンタップ、下面はアルキングやイザナミ・テラスなどをサーチができる 虹色妖精ポミリン/レイニー・アトラスを採用しました。 ②新世界秩序 これは、まじで悩みます、、、リストの下にも追加して書きましたが、ほんとそれぞれの良さがあって、どちらを入れても強い気がする(どっちも入れるのもいいけど、枠がそんなゆるゆるでないのと、別にキングセルを主体にしたデッキってわけでもないし、アルキングの進化元にもなるわけでもないので、どっちかでいいかなと思います)。 変更点 [オロチ枠+オリフィナ(−1)→虹色妖精ポミリン/レイニー・アトラス×2] |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
iTake0107(埼玉県)
14時間前
2位500Pt
わくわく
カードゲームが好きなさい(神奈川県)
9時間前
3位500Pt
ドキドキ
ニシ2349942(埼玉県)
5時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(静岡県)
12時間前
5位500Pt
ドキドキ
さえしゅん(神奈川県)
21時間前