【【ナイト軸】ハンデス・コミューン】 |
最終更新:2023/12/23 16:01 投稿日:2023/12/22 21:35 |
┗ デッキの種類 :
(ナイト)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
因幡 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハンデスで相手の手札を枯らした後、大型クリーチャーの踏み倒しを行いながら、盤面除去を行うっていくデッキです。
ブラッディ・シャドウと各コミューン系列の相性が良く、呪文回収も容易なため、上手くいけば除去を繰り返すことが出来ます。
おすすめのカードや構成など、ご意見お待ちしています!
【想定】
2ターン目
ドラムトレボール召喚
3ターン目
バレットバイス or 手札補充
4ターン目以降
相手の手札を枯らしきるか、ネログリフィスを出して防御を固まで。
リソースを断ちつつ、盤面除去を行い、クリーチャーで攻撃する。
【カード枚数】
黒・・・29枚
白・・・20枚
青・・・7枚
単色・・・22枚
多色・・・18枚
ーーーーーー 採用候補 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【クリーチャー】
◎6:闇鎧亜クイーン・アルカディアス×1
「呪文に関して、単色が5重くなり、踏み倒しが出来ない」
◎8:魔光大帝ネロ・グリフィス
【ツインパクト】
◎4:氷牙レオポル・ディーネ公/2:エマージェンシー・タイフーン×4
「初動、2枚ドローから一枚墓地へ」
◎6:サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問×4
「登場時3以下の呪文を2枚墓地から詠唱、
もしくは初動、3以下閲覧ハンデス」
【ネログリフィスから唱える呪文】
6:アポカリプス・デイ×1
「S・トリガー、場に6体いれば全破壊」
◎7:ひみつのフィナーレ
「Sトリガー、相手の山札から1枚墓地へ、それがクリーチャーなら1体
破壊、呪文ならコストを支払わずに唱え、それ以外なら自分のクリーチャ
ーを蘇生」
◎7:パペット・ナイト
「Sトリガー、自クリーチャーを全てスレイヤー化、
自クリーチャー1体にごとに、相手のクリーチャーを選んでバトルする。
呪文の名称にナイトとあるが、グローリーゲートで回収できない」
◎10:超銀河弾 HELL
「ナイト呪文。詠唱時に9000以下になるように破壊し、
した数だけシールド焼却。
マイヤーの蘇生効果により、デッキ内の全てのナイトを踏み倒せる」
ーーーーーー 更新履歴 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【12/23】
「クイーン・アルカディアス」1→0、「ハイドロ・コミューン」3→1、「トラップ・コミューン」0→1、「アポカリプス・デイ」1→0、「バレットバイス」4→3、「魔光大帝ガイウス」0→2、「ネログリフィスⅡ世」0→3、「ネログリフィスマイヤ」4→2、「ルシファー」0→2、「ブラッディ・シャドウ」4→3、「オープンブレイン」3→4
【9点】 FTH 2023/12/23 8:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
(あ〜シャドウとコミューンは強いですよね…) 本題:本家ネロかⅡ世があっても良さそう。 (若干役割が近いのでどちらかで…) 或いは「魔光大帝ガイウス」で後続の呪文確保も手かと。 (マイヤーの効果と相性がいいですし…) とりあえずは以上です。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
12時間前
2位500Pt
ドキドキ
ホワッピ(滋賀県)
18時間前
3位500Pt
ドキドキ
まさかの(三重県)
19時間前
4位500Pt
ドキドキ
さえしゅん(神奈川県)
6時間前
5位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
10時間前