検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価9.7点
閲覧数802人

ヤエガシくん
LV : 1

【ジョーカーズ無文明vs龍覇爆炎レジェンドスーパーデッキ】 最終更新:2024/01/11 9:52
投稿日:2023/12/25 22:11
デッキの種類 : (ジョーカーズ)
登録目的 : 【雑談用スレッド】
ヤエガシくん


デュエマ初心者です。先日、我が子が『DM22-BD1 デュエル・マスターズTCG レジェンドスーパーデッキ 龍覇爆炎』を購入し、試したいからと渡された余り物のカスみたいなジョーカーズデッキで相手をさせられ、ボコられる毎日です。おかげさまでルールやコツを覚えたものの、慣れてくると勝てないことに耐え難くなり、密かにデッキを再構築して反撃を企んでおり、カードベルさんで使えそうなカードを一通り購入させて頂きました(ありがとうございます)。
そこでご相談です。
この龍覇爆炎デッキ(デフォルトとして)に対し、愛着が沸いてしまったジョーカーズ無文明デッキ縛りで攻略すべく、勝つためのポイントなどご指導願いたいです。勝てないのはスキルの問題もあると思いますのでなんとかお助け下さい。よろしくお願いします。

1

MSIA
LV : 1336

【10点】 MSIA 2023/12/26 8:39 編集  削除  管理者に報告
↓に原案あるのであまりあげられないのですが、、、
プレリュード系統(コスト軽減用、ただヤッタレマンいると1になってしまうので注意)
キング・ザ・スロットン7/7777777(上面はジョーカーズ擬似スピードアタッカー与えつつ踏み倒し、下面は受けになれる)
勝熱と弾丸と自由の決断(GOでただで唱えられる呪文、、、だけど龍覇だと腐りそうなのでおすすめしないかな、、、)
ジョット・ガン・ジョラゴン1枚制限(ジョーカーズを手札捨てるとその登場時能力を使えるのでゲラッチョ2枚+1体いればとどめをさせるのでサブフィニッシャーに、、、)
夢のジョー星(盤面がすぐに殴れなくなるかわりに0マナでマナ加速、手札補充、山札トップを仕込めるなどができる)
DG~裁キノ刻~(ジョーカーズではないけどブーストを封印したり山札踏み倒し、特にバトガイ銀河ヴァリヴァリウスをメタれる、、、が自身も食らうので注意)
追記:後はDECK MAKER使うこともいいかもしれません、、、(スマホ版サイトに黒いボタンにデッキ検索と書かれているのでそれ押したら行くこともできます、、、)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

ヤエガシくん
LV : 1

ヤエガシくん 2023/12/26 22:59 編集  削除  管理者に報告
MISIAさん、ありがとうございます。なかでもご紹介の戦慄のブレリュードの能力見ましたが、これチート級の能力のように思いましたので取りあえず仕入れ確定です。キングザスロットんというのも面白そうで、バクチ要素ありますが、相手のマークしておきたいクリーチャーのコストが分かってさえいればオールジョーカーズデッキなので能力が確定するので面白いかもですね!他にも知らないカードを教えてもらえたので、我が子のカードをよく観察してみます。感謝です。


  • おもしろいいね! 2

MSIA
LV : 1336

MSIA 2023/12/26 9:23 編集  削除  管理者に報告
没案
デットソードアイアン・マンハッタン(ジョラゴンとかなり相性がいい、、、が無色ではない、コストが重い、ジョラゴン自体1枚制限なので引けないことがあるのでおすすめしてません)


  • おもしろいいね! 2

キボウノハナ-
LV : 0

【10点】 キボウノハナ- 2023/12/25 22:49 編集  削除  管理者に報告
無色のジョーカーズなら格安かつ環境デッキにもそこそこ勝てる無色ガンバトラーがあります。
↓にデッキレシピを載せておきます。
クリーチャー30枚
無色
ヤッタレマン×4→コスト軽減(初期手札に一枚は来て欲しいやつ)
チョコットハウス×4→初動
パーリ騎士×4→初動
洗脳センノー×4→踏み倒しメタ
ポクチンちん×2→墓地メタ
ヘルコプ太×3→ドロソ
ガヨウ神×3→ドロソ
超特Q ダンガンオー×2→サブプラン
ガンバトラーG7×4→フィニッシャー
呪文10枚
無色
ジョジョジョジョーカーズ×4→初動をサーチする
ジョジョジョ マキシマム×3→大量のジョーカーズがあれば0コストになり呪文を封じつつ相手のシールドを全て壊します。
ナッシングゼロ×2→小型ジョーカーズが4打点になる

ゼロの裏技ニヤリー・ゲット×1→ドロソ(このデッキなら0マナ3ドローとかいうパワーカード)
※ニヤリー•ゲットは1枚制限

追記
パーリ騎士の効果でジョジョジョジョーカーズジョジョジョマキシマムは墓地からマナに移動させることができる。
(無色ジョーカーズを使用するときは覚えておきたい)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

ミーラン
LV : 0

ミーラン 2023/12/31 2:21 編集  削除  管理者に報告
水を差すようで申し訳ないが、ジョット・ガン・ジョラゴンjoeというカードを採用したガンバトラージョーカーズの構築もありますぞ、
まぁ、でも採用枚数も1〜2枚程度でした。
(あくまでも、提案なので入れなくても全然強いと思います。ただ、これは手札補充と盤面処理を1マナで行えるので、個人的にはおすすめ)
↑これ入れる場合、ジョジョジョ・マキシマムを削るのがいいと思います(削るといっても、1枚程度)
その理由として、このクリーチャーはナッシング・ゼロや、ジョジョジョ・マキシマム同様に最後の詰めとして使うことがほとんどなので、その最後の詰めとなるカードを入れすぎると手札事故になる可能性が高まるからです。→だから、1〜2枚程度がおすすめ。


追記:ジョット・ガン・ジョラゴンjoeの少しハードなテクニックとして、このクリーチャーのテキストの書き方として「〜バトルゾーンにある相手のカードを好きな枚数…」という書き方をしています。このテキストの重要部分はここ➤「カード」っというところ。普通のクリーチャーを破壊したり、手札に戻したりするカードのテキストは「相手のクリーチャーを1体破壊する」のようなテキストです。この「カード」というテキストの表記の仕方が大事で、この表記のおかげで相手のクリーチャーではないバトルゾーンにあるカードも選ぶことができます。
→つまりどういうことかと言いますと、相手のドラグハート・ウェポンやドラグハート・フォートレスも選び、除去することができるのです。フォートレスはまだしも、ウェポンは装備クリーチャーを除去すれば、ウェポンも超次元に帰るから、クリーチャー除去したほうが早くね?っと思ったそこのあなた!大正解です。しかし、ジョット・ガン・ジョラゴンjoeは除去範囲が自身の効果で手札に加えたコスト以内と決まっているので、できるだけ多く相手に致命傷与えられた方がお得です。特に、龍覇爆炎に入っている、プロト・ギガハートを装備されると除去しにくいです。しかし、プロト・ギガハート自体を先に除去をすれば、その装備クリーチャーの耐性はなくなるということです。また、他にもドラグハート・フォートレスで除去しにくい、闘将銀河城 ハートバーンも簡単に除去することができます。
テキストに「(バトルゾーンの)カード」と書いてあれば、クリーチャー以外を対象にできるという裁定は、ジョット・ガン・ジョラゴンjoe以外でもかなり使えるので、覚えておいて損はないと思います。それと、自分の説明が分かりにくかったら、「デュエマ カード指定除去」と調べたら、ウィキペディアに出てくると思うのでそちらをご覧ください。

長文になってしまいました。申し訳ございません、、、


  • おもしろいいね! 0

キボウノハナ-
LV : 0

キボウノハナ- 2023/12/27 8:21 編集  削除  管理者に報告
無色のジョーカーズはとにかく展開力が凄まじいデッキなので、いつの間にかジョジョジョマキシマムのG0の条件を達成している事がよくあることです。

マキシマムのマナに埋める埋めない問題は、そもそも手札に1枚あれば十分なので、2枚目来たら即マナに埋めても大丈夫です。


  • おもしろいいね! 2

ヤエガシくん
LV : 1

ヤエガシくん 2023/12/26 23:20 編集  削除  管理者に報告
キボウノハナーさん、ありがとうございます。これまでの解説をみるに、序盤はとにかくバトルゾーンとマナの『数』を増やすことを優先した方が良いということだと思うので、ジョジョジョジョーカーズでの拾い方も今まで迷うことが多かったですが 吹っ切れそうです。唯一、ジョジョジョマキシマムは少し重めのマナなのでイメージしづらかったですが、恐らく展開予想の見通しが重要なのであって、中盤はマナに送るか残すかなど悩みそうですけど、とどめの破壊力は間違いなさそうですのでキープしたいと思いました。ありがとうございます。。


  • おもしろいいね! 1

キボウノハナ-
LV : 0

キボウノハナ- 2023/12/26 22:56 編集  削除  管理者に報告
無色ガンバトラーの動きを解説してなかったので一応解説↓
序盤はヤッタレマン、パーリ騎士、チョコっとハウスでマナ加速しつつ小型ジョーカーズを並べ、中盤でヘルコプ太、ガヨウ神で手札を増やし、ガンバトラーやダンガンオー、ジョニーfinalで過剰打点を出して相手を殴るデッキになってます。
(ついでにジョジョジョマキシマムを絡めるとほとんどの相手は4にます。)


  • おもしろいいね! 2

ヤエガシくん
LV : 1

ヤエガシくん 2023/12/26 22:40 編集  削除  管理者に報告
キボウノハナー師匠、さらなる解説と診断、めちゃくちゃ感謝です!
ドツキ万次郎は必須かと思ってましたが、ほかのオススメカードの能力を見て納得しました。そもそもオススメレシピはドツキ万次郎のような受けの能力なぞ不要で、攻撃こそ最大の防御なりということですね。
(しかしガヨウシンの能力ヤバイですね・・・)。一度これをベースに再構築し、満を持してサプライズリベンジに臨みます。本当に詳しく解説とご指導を頂きありがとうございました。


  • おもしろいいね! 1

キボウノハナ-
LV : 0

キボウノハナ- 2023/12/26 8:51 編集  削除  管理者に報告
抜くカードとしては↓
ツタンカーネン×4
ワッショイ万太郎×2
ゲラッチョ男爵×4
ドツキ万次郎×2
超特Qダンガンオー×2→(2枚残す)
ジョリーザジョニー×2
ジョリーザジョニーfinalは無色ジョーカーズでは普通につよつよフィニッシャーです。
(僕が挙げたデッキに入ってない理由としては、普通に高いのでオススメできませんでした。)

入れ替えで入れるカードは↓
洗脳センノー×2→(2枚だけだとさすがに他の踏み倒しに対抗できない)
ガンバトラーG7×3〜4→(格安つよつよフィニッシャー)
ポクチンちん×2〜3→(基本的に墓地利用するデッキに対して使用する)
ニヤリーゲット×1→(無色ジョーカーズといえば)
ナッシングゼロ×2→(ガンバトラー、ダンガンオー、ジョニーfinal等のフィニッシャーがない時に役立つ)
ジョジョジョ マキシマム×2〜3→(トリガー呪文に太刀打ち出来てなおかつジョーカーズクリーチャーの打点を底上げできるヤベーやつ)
ヘルコプ太×1→(自分の場のジョーカーズの数だけドローとかいうイカれたやつ)
ガヨウ神×2〜3→(ヘルコプ太と違い場にジョーカーズがなくても安定してリソースを稼ぐことができる)
(なお、ガヨウ神は元制限カード)

一応、龍覇爆炎の解説↓
龍覇爆炎は序盤はメンデルスゾーンボルシャック栄光ルピアで一気にマナを伸ばしつつ、中盤でヴァリヴァリウス炎龍覇 グレンアイラ/「助けてモルト」でフィニッシャーの一つ、超戦龍覇 モルトNEXTを出してバトガイ刃斗装備させて一気に過剰打点で相手を殴り56す普通にイカれたデッキです。
龍覇爆炎は受けもまあまあありますが無改造だと少し心もとないので、数でゴリ押すデッキに対して弱かったりします(あくまで僕の主観です。)
そして無改造だとあちらのデッキの場合メタを焼くカードが確か8枚だったはずなので洗脳センノーを出しとけばある程度時間を稼ぐことが出来ます。


  • おもしろいいね! 2

ヤエガシくん
LV : 1

ヤエガシくん 2023/12/25 23:10 編集  削除  管理者に報告
キボウノハナーさん、ありがとうございます。解説付きですごくイメージしやすく感謝です!
FTHさんのご指摘も受けて(ありがとうございます)現デッキを書いてみますが、オススメデッキとの違いでいくと、私のデッキはまず呪文がない・・・、そして少しマナが重いのでしょうか、スピードがなくて安定しないということなのかもしれません。知らなかったガンバトラーg7やナッシングゼロはチェックしておくのと呪文10枚は研究してみます!ありがとうございます。

⭐️追加予算5000円くらい。
⭐️現デッキ
・ヤッタレマン×4
・ジョジョジョ・ジョーカーズ×4
・チョコットハウス×4
・ツタンカーネン×4
・パーリ騎士×4
・ワッショイ万太郎×2
・洗脳センノー×2
・ゲラッチョ男爵×4
・ドツキ万次郎×2
・ヘルコプ太×2
・超特Qダンガンオー×4
・ジョリーザジョニー×2
・ジョリーザジョニーfinal×2


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 4221

【9点】 FTH 2023/12/25 22:15 編集  削除  管理者に報告
(原作とは親と子のデッキが逆ですね…)
私見:ひとまず「現時点でのレシピ」を載せてみるのはいかがでしょうか?
(それに加えて「投入可能な予算」も併記するのをオススメします…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 4221

FTH 2023/12/26 16:46 編集  削除  管理者に報告
(返信遅れて申し訳ない…)
大概の事は↑に書かれていることを参考にして下さい。
(私としては「将来的に無色ではないジョーカーズ」も検討くらいで…)


  • おもしろいいね! 1

ヤエガシくん
LV : 1

ヤエガシくん 2023/12/25 23:18 編集  削除  管理者に報告
ご指摘ありがとうございます。原作しらないですが、親子逆なんですか。そう考えるとおもしろいですね、チェックしておきます。


  • おもしろいいね! 0
 

10月10日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月08日~10月10日
  1. 1位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    格安デュエマ研究所のデッキ売ってほしい
  2. 2位
    轟く邪道 レッドゾーン
    轟く邪道 レッドゾーン
    どうじでぇ!!どうじでボン・キゴだちのゲーム進行チャートをこわしじゃうのお゛お゛お゛お゛ぉぉぉぉ!! ドギラゴールデンのメタをかえしてよ!!そこにはドギラ




  3. 3位
    【デュエマ】9/23 D・D・D(デラックス・ドリーム・デッキオリパ)
    【デュエマ】9/23 D・D・D(デラックス・ドリーム・デッキオリパ)
    コメントがありません。
  4. 4位 【デュエマ】10/2ラッキー7ラッシュ~7インパクトver~
  5. 5位 【デュエマ】10/3カーナベルDreaMボックス
  6. 6位 【デュエマ】9/17おつまみ300
  7. 7位 【デュエマ】10/7 デッキメイキングガッチャ
  8. 8位 PP-「P」

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(徳島県)

    14時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    ボルボル8(茨城県)

    44分前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    gks(東京都)

    2時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    gks(東京都)

    2時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(神奈川県)

    22時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    王道の弾丸 ジョリー・ザ・ジョニー
    軽減効果、ガードストライクに味方のパワーアップとさらに呪文ロックまで付いている パワーアップはVTを避けられるようになったりするしコスト軽減効果は大体1コスまで下がるしトリプルブレイカ...

    2時間前     cocoa_0909
  2. 【デッキ追加コメント】
    ソードマンのデッキ研究室
    パーフェクト・バロム  ねぇ‼︎こいつ何に使うん? 5cの色補填かなんかか?逆になにに使うんだヨォォォ と、言う事でパーフェクト・バロムお願いします。

    2時間前     進化大好きマン
  3. 【デッキ追加コメント】
    ソードマンのデッキ研究室
    (数日前に新作コメントしておきました…後、私のレシピにもコメントを。)

    3時間前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ