【終極の果てに飛ぶ星帝王】 |
最終更新:2024/01/14 17:41 投稿日:2024/01/14 12:00 |
┗ デッキの種類 :
(ダイナモで飛ぶぞ…!)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
FTH |
『NETA NOAS DECK035』
ラゼルをシスで無限に使わないと言ったな…
(残念ながらあれは嘘だ。)
今回はダイナモを「相手へのタップロック」に応用しました…
(ウイングを使いたかったので色々大変だった。)
最終的にマナと場を完全ロックで実質EXターンを取ってフィニッシュ…
(九十九も併用してるから結構いけるはず。)
コメントよろしく願いします…
伝印速 ヴェルモンド 光鎧龍ホーリーグレイス
一なる伝印 イワシモンズ 闇の破壊神ゼオス
口寄の化身/強欲の王国
偽りの名 13/種族選別「検討中」
【10点】 MSIA 2024/01/14 12:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
(わ、わからないぜ!)←開き直り 本題:ミラクル・ルンバをつかうタップロックということで強制攻撃はどうでしょうか...(ワッパムやアビスハリケーンなど....最近だとシェケダン・ドメ・ゲルス/ドメスティック・アイが...) 後はタップイン効果で殴り先を作れる閃光の神官 ヴェルベット/フェアリー・パワーかなあ...(初動にもなれる..) とりあえずはドロンですな... |
【10点】 プラズマバロバロム 2024/01/14 12:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
(やっぱりラゼルとシス一緒に使うよね…!) 本題 鎧輪双翔ボルシャック・スカイとか、は合わせると無限にタップ時効果使える気がする。あと、もしかしたら組み合わせ方によっては凶鬼67号アゴクイと合わせたらなんかできる気も…。色さえ合えば極世接続 G.O.D.Z.A.も良いかも。手札に来たダイナモとかをドンドン出せるし…。 とりあえず以上です… |
FTH 2024/01/14 12:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメントありがとうございます。 (その2体は主役じゃないけどね…) ウイングの効果をダイナモで渡すのでスカイは過剰かなぁ。 (全体アンタップギミック的には面白いが…) 最初はアゴクイで考えてたんだけど色々調整していったら↑になった。 (シスの除去を連打した方が強い気がしちゃったんだ…) ゴッザで出しても「ビックリ後」だと微妙なんすよね。 (後、多色が結構多いので色バラアンストかも少しネック…) 『追伸』 明日はいよいよ「爆輝最後のVR」のレシピ出します。 (そう、叫びたくなるアイツだけまだ使ってないのよね…) |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
9時間前
2位500Pt
ドキドキ
ホワッピ(滋賀県)
15時間前
3位500Pt
ドキドキ
まさかの(三重県)
16時間前
4位500Pt
ドキドキ
さえしゅん(神奈川県)
3時間前
5位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
7時間前