【バロバロWBDアカシック】 |
最終更新:2024/01/27 21:41 投稿日:2024/01/27 8:00 |
┗ デッキの種類 :
(デュエP.A.R.T.Y. エキサイティング・フェスティバル3&オリカ作り第4章その8)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
FTH |
『NETA NOAS DECK039』
今年「初」なので去年の「終わり」と同じく茶番入れます…
(茶番は読み飛ばしてもいいので茶番後の本編は読んでください。)
というわけで茶番↓
「まだわかってないようだな。
いいか?ダイナモしたFTHもお前も、ビックリを使った時点でもう常人じゃないんだよ。
だから、お前は『再現の元ネタを提供した』に過ぎない。
それに……「P.A.R.T.Y. 」になった今、遅かれ早かれ味わうことだ。
まさか「オリカ再現」をしないと思ってたのか?
だとしたら、能天気にも程がある」
「……」
「お前が素材提供しないのは勝手だ。けど、そうなった場合、誰が代わりに出すと思う?」
「……」
『公式だ。』
「公式はサガの件で皆に負い目を感じてるはずだ。
だからお前がやらなきゃ、自分から手を挙げるだろう。
けど、今の公式じゃ誤植には勝てない。
そうなれば、レシピ閲覧者は寄ってたかってタ○ラ○ミーを責める……」
「お前が出すしかないんだよ!
お前にもわかってるはずだ。だから新規を期待してここに来たんだろう!」
(↑ここまで茶番…ここから本編↓)
お待たせしました、オリカ制作レシピ新軸枠
(デュエパデッキコラボ枠でもあります…!)
後、今年最初の再現なので少し茶番も入れました
(今回再現するオリカはこちら↓))
双熱電融 バトラル・ドルジ 自然/水/火
コスト8 ガイアール・コマンド・ドラゴン/ボセイティア・ドラゴン/ディスペクター P12000
クリーチャー
「EXライフ」※
スピードアタッカー① Tブレイカー①
このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。②
このクリーチャーが攻撃する時、山札の上から2枚を表向きにする。その中のドラゴンまたはディスペクターを全てバトルゾーンに出し、残りを墓地に置く。③
自分のドラゴンまたはディスペクターがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。④
(各カードの役割番号)
①ギュカウツ
②新サエポヨ&ミノガミ「ただし前者は持たせるだけ」
③アアルカイト&ギュカウツ
④パワーロビン「任意部分はバウンスで調整」
+全体ドラゴン化で熱血入り
個人的な完成度は中程度だと思います…
(※の部分が抜けていたので追加しました。)
今回は新デッキで追加された「新チャージャーギミック」も入ってます…
(タイトルは全然関係無いけどね。)
チャージャー組のおかげで色確保しやすいので誓いは少なめです…
(まぁ、そもそも踏み倒しには影響ないんだが。)
最終的に「凄まじい展開力のディスペクター」を作り出します…
(ゼノンカラーだったので抜擢しました。)
コメントよろしくお願いします!
(自己評価は↑だけど提供者には完成度も見て欲しい所…)
偽爆電融 ゾルネードシヴァ DS電融 ザ=デッドNEXT
斬龍電融 オロチリュウセイ 竜界電融 N・EXT
仙祖電融 テラスネスク 超越男 逆転のオーロラ
ラ・ズーネヨマ・パンツァー/逆転のオーロラ「検討中」
【10点】 MSIA 2024/01/27 19:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
(ギュカウツ君、ここでも前座みたいな感じになる) 本題:あまりオリカはいうことがないかなあ... 強いて言えばパワーが気になるから凶器14号や超神星DEATH・ドラゲリオンなどでパワー調整したらいいと思う... (まあ使った本人がいるからあまり口出しできない、色問題にぶつかるけど) とりあえずはドロンですな... |
【10点】 プラズマバロバロム 2024/01/27 11:35 |
編集
削除
管理者に報告
|
あれ…って思ったらEXライフ忘れてたわ☆ 本題 まあ、完成度はまあまあ良いんじゃないんですかね。マナから召喚は持たせるだけなのは仕方ないですがね…持ってるディスペクターがネロ・グウルピオしかいないですしねぇ…。サガで負い目感じおいてほしいですよ、公式は。 とりあえず以上です… |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
10時間前
2位500Pt
ドキドキ
ホワッピ(滋賀県)
16時間前
3位500Pt
ドキドキ
まさかの(三重県)
17時間前
4位500Pt
ドキドキ
さえしゅん(神奈川県)
4時間前
5位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
8時間前