デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数272人

プラズマバロバロム
LV : 0

【H・D・F・M Ver.2】 最終更新:2024/03/03 22:12
投稿日:2024/03/03 18:40
デッキの種類 : (我が愛用デッキその1)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
プラズマバロバロム


クリーチャー  × 30枚
赤い稲妻 テスタ・ロッサ×4
メタクリ。なんか今度安売りされるらしいので。GPプロモのアリス-1がくっそかわいい。
虚∞龍 ゲンムエンペラー×4
墓地肥やし兼デスフェニ回収。何気にシンカパワーが強いんじゃ…
極限龍神ヘヴィ×4
デスフェニの左翼。除去しつつ既にデスフェニとリンクしてたメタルを敢えて除去して再利用するのも良い。
ハンマ=ダンマ×4
受け札。墓地肥やしを多用するので採用。
一王二命三眼槍×2
敗北回避。受け札が少ないので。一応アシッド入りのフィオナアカシックには強かったけど、ナウ・オア・ネバーガ死んだんだよなぁ…。
極限龍神メタル×4
デスフェニの右翼。ランデスとクリーチャー以外のカードを除去する。基本はアフロ等で捨ててデスフェニで出す感じ…。
暗黒破壊神デス・フェニックス×4
デッキコンセプト。ガルザーク、あれって無事なの?
ラトリエ <ハリデル.Star>×2
墓地回収。一応サブフィニッシャーにも。
ゲンムエンペラー <ヘヴィ.Star>×2
サブフィニッシャー。パワーis正義。
呪文  × 6枚
絶望と反魂と滅殺の決断×2
墓地のデスフェニを蘇生するカード。アーテル高すぎるんじゃい。
神の裏技 ゴッド・ウォール×4
デスフェニに除去耐性を与えるカード。
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 14枚
カラカラ・警・ルピア/「ここはお任せだッピ!」×4
初動。メタルは何故アーマード・ドラゴンなのか…。
カツラデランス/「アフロ行きま~す!!」×3
初動。5枚目以降のカラカラとして使う。上面はおまけ。
ドアノッカ=ノアドッカ/「…開けるか?」×4
メタ除去兼受け札。アプルとこしえを処す。
龍装鬼 オブザ08号/終焉の開闢×3
墓地肥やし。上面も墓地が溜まったら使うかも。
超次元ゾーン  × 2枚
13番目の計画×2
いつもの。

どうも、まもなく一時引退のバロバロムっす。まあ、一時って言っても3週間ちょこっとですけどね。
今回から3回分、私の愛用デッキの現状最終形態を出していきます…!(当初は屍ルザ、ドルマゲ、COMPLEXの3つで行こうと思ったけど、COMPLEXがあのままで良さそうなんだよな…ってことでCOMPLEXの枠をこれにしました。)
動きとしては、2,3ターン目に墓地にヘヴィorメタルを墓地に置きつつ墓地を肥やし、4ターン目にデスフェニを出すことでメタルでランデスしたり、ヘヴィで攻撃誘導したりしてコントロールしつつビートする感じですね。
とりあえず以上です。

検討枠
超神羅星 アポロヌス・ドラゲリオン 阿修羅ムカデ <デスシラズ.Star> うしおこまる 百鬼の邪王門

1

MSIA
LV : 1333

【10点】 MSIA 2024/03/03 19:49 編集  削除  管理者に報告
(ん....?「超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン」...?(爆発))
本題:一気に墓地肥やしができる堕∞魔 ヴォゲンム はどうですか?(13枚も肥やせて次の動きに繋ぎやすくなるので....ただ進化しないとLOしてしまうので注意しないといけないのが気掛かり)
あとはシラズ死鬼の封ですな....(墓地からすぐに出せて受けにもなれるので...)
とりあえずはドロンですな....


  • コメントする
  • おもしろいいね! 4

MSIA
LV : 1333

MSIA 2024/03/03 22:12 編集  削除  管理者に報告
うん...?そう言われるとなんか残念な気持ちが....(ヴァァァァァァァ!!!)


  • おもしろいいね! 1

プラズマバロバロム
LV : 0

プラズマバロバロム 2024/03/03 22:02 編集  削除  管理者に報告
(開発部デッキで青黒緑ハンデスがでなければワンチャン今度のいきなり強いデッキでアナハンがでたかもしれないのに…!)


  • おもしろいいね! 1

MSIA
LV : 1333

MSIA 2024/03/03 21:59 編集  削除  管理者に報告
(はいp殿p殿。)←絶対ないと思う
まああれが有一(多色を除いて)の差別化やろうな...(...ん?)
ダークネスはヴォゲンムなどの過剰墓地肥やしからの墓地から唱えられるのが非常にいい...!
(だからみんなダークネス使おうぜ!←アーテル買わせないように誘導する人)


  • おもしろいいね! 1

プラズマバロバロム
LV : 0

プラズマバロバロム 2024/03/03 21:52 編集  削除  管理者に報告
(一応サーチカード自体は全員生存してるしな…最悪バトライ鬼とかの火のコマンド・ドラゴン持ちスター進化とレッドゾーンを合わせれば別のデッキにはなるけどリペアできそう…)
ドキンダムの禁炎霊はあれ自身も封印に反応するはずだから…。ダークネス4投すれば最悪ヘヴィが全て墓地に落ちても蘇生できるんでね。(そこだけはアーテルにない特徴…!)


  • おもしろいいね! 1

MSIA
LV : 1333

MSIA 2024/03/03 21:48 編集  削除  管理者に報告
(よし!もう帰ったな!←唐突な変型アポロに轢かれそう...)
ダークネス4枚入れたらあるのか...(まああれはほぼ確実に墓地から起動できるギミックがないと難しいからなあ...そこは盲点だった)
シラズ...墓地肥やしかあ...(まあ4マナで4マナの動きしかできないから仕方がないか...というより墓地肥やしできるならドキンダムの禁炎霊が泣き寝入りするから...ね?)


  • おもしろいいね! 1

プラズマバロバロム
LV : 0

プラズマバロバロム 2024/03/03 21:36 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございますーーー。(アポロヌスは死んだ!安心したまえ!)
ヴォゲンムは、墓地肥やしするのはいいけどやるなら多分ダークネス4投しないといけないかな…(ダークネスさえあれば1枚でも落ちれば多分墓地にいるであろうヘヴィで消せばいいから)
シラズ死鬼は…墓地肥やし持ってればワンチャンあったかな…ただ、ヘヴィStarとハリデルStarの進化元にはなるから悪くはないと思うで。


  • おもしろいいね! 1

ロス送のNaOH
LV : 4436

【10点】 ロス送のNaOH 2024/03/03 19:45 編集  削除  管理者に報告
赤黒で作りましたか…
個人的にこういうデッキって、墓地に落としたいカードが手札に来てだぶついたときの動きが気になるので、初動のルーター増やしたくて、赤天秤とか入れてみるといいかもしれません。ゴッドウォールも多少は引きやすくなると思います。

わたくしも、【右翼に火輪、左翼に月輪】というタイトルで似たコンセプトで投稿してます(現在はイワシンをミュートに変えてます)ので、参考までに。

合格おめでとうございます。いやちっと投稿頻度多かったもんで心配だったんですけど、無事突破出来てよかったです。
大学受験がまだでしたか…?そっちが本丸だと思うので…まあ大いに遊び大いに学んでくださいな。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 4

プラズマバロバロム
LV : 0

プラズマバロバロム 2024/03/03 21:42 編集  削除  管理者に報告
まあ、メタカードなんて聖鎧亜ぐらい凶悪且つ手軽じゃないと規制されませんもんね…(ラキナンもその部類なんだろうし)
赤天秤は…まあ、インフレに呑まれたカードの1枚でしょうね。なんでアプルとこしえは当たり前のようにパワー3000以上あるんかい。(テスタロッサですら2000だし…あそこまでに強力にするならもうちょいパワー下げてよかったやろ。)
計画抜けは…まあ、今は難しいけど、ハリデルStar、アフロを全抜きしてあと少し調整すればいいとは思う。(ぶっちゃけ、これだけ計画を多用する以上しえ太郎とは切っても切れない仲になりそう…嫌なんだけど)


  • おもしろいいね! 1

ロス送のNaOH
LV : 4436

ロス送のNaOH 2024/03/03 21:10 編集  削除  管理者に報告
メタカードは必要悪ですし、あって助かる場面もあるからいいと思うんですけどね…
赤天秤のラインが心もとないのが涙を誘う…

せっかくゲンムを入れているのですから、デスシラズstarでの除去が綺麗にアクションとして繋がってよさそうに思えます。…あとは、いっそ計画を外して40枚にしてみると、レギュレーションの都合上、多少とこしえへのエンカウント率が下がるかもしれません(そういうのができない方なのは承知の上ですが…)


  • おもしろいいね! 2

プラズマバロバロム
LV : 0

プラズマバロバロム 2024/03/03 21:00 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。(自分でも投稿頻度はもう少し調整すべきだったと反省してる…)
赤天秤は良いとは思う。ただ、メタ除去のところで見るとやっぱりアプルとこしえがクソきついので開けるか優先で行きました。いつかアプルとこしえが行きられない環境が来たら入れ替えても良いかも。
紹介してくれたデッキも、少し参考にさせてもらいますわ。
大学受験もあと3年なのかぁ…高校受験以上頑張らなければ。


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3839

【10点】 FTH 2024/03/03 19:23 編集  削除  管理者に報告
(それでアポロ確認してたのかな…?)
本題:神壁はあるけど焼却持たせたくなってくる。
(ただ、ダイナモギミックの枠は流石に厳しそう…)
後はしれっと「ヨミとイズモの計画」仕込んどくとか?
(青を生成するのに複数必要ですけどね…)
とりあえずは以上です。

『追伸』
再現に関しては69まで休みますが「オリカ3柱」程作ってみようと思ってます…
(さっき書いた【祝福の頂天】ものその一つです。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3839

FTH 2024/03/03 22:00 編集  削除  管理者に報告
(今日だけで「三柱分のレシピ」作ったから大変だったよ…)
今週は金曜以外「いつもの時間」にコメントできると思います。
(しばらく新カードも無いからこれで3月末までは考えんで済む…)


  • おもしろいいね! 1

プラズマバロバロム
LV : 0

プラズマバロバロム 2024/03/03 21:45 編集  削除  管理者に報告
(ダイナモゴッド…ウワァァァ!【脳がキャパオーバーして禁断爆発を起こす】)
まあ、ヨミイズモは検討したうえで入れるなら再度デッキ投稿すると思うわ。
追伸 多分明日もデッキを出すかな…(返信は19時半くらいから22時半以降までできなくなりますが)そろそろ借り物PC返すから一回消える前にあとドルマゲと屍ルザは出したい…


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3839

FTH 2024/03/03 21:01 編集  削除  管理者に報告
(ゴッド関連は割と特殊なの多いからね…)
うん、ダイナモとゴッドは余計頭バグるからやめとくのが正解よ。
(ヨミイズモ込みだと色も増えちゃうだろうし…)

『追伸』
久々に自分のオリカ作った気がする。
(丁度「先日発表があった構築済み3デッキ」の直前に出し切れるはず…)


  • おもしろいいね! 1

プラズマバロバロム
LV : 0

プラズマバロバロム 2024/03/03 20:48 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます~(そうっすね。ただ、よくわからないし、なら良いかってなりました。)
あ〜、悪くないかもしれない。計画の枠あと2個あるし、枠調整してダメそうだったら計画増やしてクローシスにするのありかもしれない…。
ダイナモは…俺自身もう初歩的な段階以上はお手上げだし、難しそう…。(それこそ屍ルザの如く変なカードが入るだろうし。)
祝福の頂天ってそういう意味なのね。ナルホド。ただ、出すタイミング的に俺がいないときに来そうかな…。まあ、気にしなくていいけど。帰ってきたらその3デッキは最低でも返信しておきますわ。


  • おもしろいいね! 1
 

このページのトップヘ