デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数448人

プラズマバロバロム
LV : 0

【ドルマゲドンに56される!】 最終更新:2024/03/05 22:16
投稿日:2024/03/05 18:05
デッキの種類 : (我が愛用デッキその2)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
プラズマバロバロム


クリーチャー  × 28枚
終断χ ベガスランチャー×3
カウンタードルマゲ枠。アポロ死んだので前より通りやすくなった。
霊刑連結 ジゴク・パルテノン×4
妨害枠。一時期天門でボンソワールが流行ってたので抜いたが、やっぱり強いので採用。
鬼ヶ英悪 ジャオウガOG×4
ダメ押しの追加打点兼カウンタードルマゲ枠。アポロ死んでカウンターキルしにくくなったので、少し減らしても良いのかも。
絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート×4
墓地回収。これからチェンジできるドギラゴン剣とかも入れても良いかも。
終断δ ドルハカバ×2
墓地から出せるコマンド。墓地メタが少しきついので調整枠。
悪魔龍 ダークマスターズ×4
ハンデス。ハンデス強すぎるんじゃあ…
偽りの名 イハッカ×4
受け札。今度出る熊田すずでも良いかもしれないが、こっちはソレムニスに引っかからないので。(極稀にラッカゴスペルで見るんで)
熱血龍 バトクロス・バトル×3
受け札。ミラダンテが温泉送りになったらバトクロス・ハンマーに変えていいかも。ミラダンテが生存している間はミラダンテいる中でも出せるトリガーとして入れておきたい…
呪文  × 6枚
鬼寄せの術×4
軽減。なんか盾回収もする。デメリットがデメリットしてない。
超次元バサラ・ホール×2
カウンターでドキンダムBLACKを出すようのカード。調整枠。
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 16枚
D2V3 終断のレッドトロン/フォビドゥン・ハンド×4
封印外し兼受け札。何故下面にトリガーを付けた?
終断γ ドルブロ/ボーンおどり・チャージャー×4
受け札。なんかマナ加速もできる。やっぱりツインパクトってすごい。
激竜王/ガイアール流激烈竜王破・滅×2
隠し味。ドルマゲやドキンダムBLACKに効果を与えることでめっちゃシールド割れるようにする。
D2V3 終断のデッドトロン/デッドリー・ビッグバン×2
踏み倒しメタ。横に立てておくだけで仕事する。でっかいマグナム
FORBIDDEN SUNRISE 〜禁断の夜明け〜×4
軽減札。何故か墓地回収もついてる。割と高い。
超次元ゾーン  × 8枚
13番目の計画/サファイア・ミスティ×2
いつもの。ミスティさんはラスト・ストームでワンチャン出番がある…。
勝利のガイアール・カイザー×1
SA。一応疑似MFも持ってる。
時空の禁断 レッドゾーンX/終焉の覚醒者 レッドゾーンBSR×3
無から映えてくる2打点。イハッカみたいなやつに侵略したい…。
時空の鼓動 ブラックX/黒断の覚醒者 ドキンダムBLACK×1
バサラ・ホールから出すカード。墓地のカードと手札のジャオウガOGの枚数によっては普通に逆転勝利も可能。
超時空ストームG・XX/超覚醒ラスト・ストームXX×1
サイキック呼び出し。終焉の覚醒者がいるときに時空の禁断が出ると反応して4打点もでてくる。

どうも、ハイパー無双とかいう檀黎斗神の新しいフォームが来て歓喜すると同時にゲンム無双がお亡くなりになって悲しいバロバロムっす。あいつの無敵形態はいくつ出るんだよ。いい加減サウザーにももう少し強化あげなよ、ゲンムズの仲なんだから。
今回は我が愛用デッキその2、赤黒ドルマゲドンです。
動き方はサンライズや鬼寄せで軽減しつつダクマみたいなハンデス妨害を出して遅延してドルマゲだして一気にフィニッシュします…!
アポロが死んだので、前よりはカウンターでキルできる確率が上がってます…!(カウンターが通らないの、もしかすると赤青マジックくらいかも)
コメントよろしくです…!

検討枠
熊田すず 熱血龍 バトクロス・ハンマー マッド・デーモン閣下/デーモン・ハンド レッドゾーン系統

1

MSIA
LV : 1333

【10点】 MSIA 2024/03/05 19:37 編集  削除  管理者に報告
(というかゾンビ無双でもいい気g(殴))
本題:滅界の魔将バフォロメアはどうでしょうか?(メタ破壊や受けにもなれるので....封印と組むととこしえも焼けるのもある)
あとはシェケダン・ドメ・ゲルス/ドメスティック・アイですな....(相手が攻めにくい時に使う用。それをトリガーで返して次にドン!とできるので...地味にブロッカーを無効にしたり手札が増えたりと便利そうなので)
他はR.S.F.K./オールイン・チャージャーですな....(運良ければ手札補充しつつブーストできるので...上面もワンチャンができるカードとして弱くもない...)
とりあえずはドロンですな....


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

MSIA
LV : 1333

MSIA 2024/03/05 22:16 編集  削除  管理者に報告
(泣)
シェケダンは沼ったら使うぐらいだからそれぐらいがいいかも...(多くても2枚かなあ...SA持ってないし)


  • おもしろいいね! 1

プラズマバロバロム
LV : 0

プラズマバロバロム 2024/03/05 22:14 編集  削除  管理者に報告
(スネークくんは…残念ながら。)
シェケダンはたしかにピンのほうが良さそうっすね。(複数体入れてもあまり意味なさそうだし…)


  • おもしろいいね! 1

MSIA
LV : 1333

MSIA 2024/03/05 21:46 編集  削除  管理者に報告
(確かに..)
シェケダンは自分が赤黒ドルマゲドンにピンで入れているけどクリーチャー並べてくる相手に出すとかなり厄介だったからおすすめやな...(中途半端で無理矢理詰めないといけないから、というよりトリガー持ちだから最低限守りにも使えるのがいい...!)
オールインは5が多めだから難しいのか...なるほど...(巨大が増える前提なら尚更やな...)
追伸に対して
屍ルザ、ついに来るか..!(そういえばスネークどうなったんだろう...)


  • おもしろいいね! 1

プラズマバロバロム
LV : 0

プラズマバロバロム 2024/03/05 21:22 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。。。(まあ、顔のあたり一部ゾンビ流用してそうな気はする…)
バフォロメアは受けとしても良いと思うわ。ってか、イハッカの枠2つくらいこいつに回して良いかもしれん。(下手したら全入れ替えまであり…)シェケダンはどう使うんだろ…って思ってたけど、そういう使い道があったとは。今天門多いし、来月はもっと増える気がするから、入れるのありかも…。
オールインは、悪くはないんじゃないっすかね…。ブーストとしてもいいでしょうし。ただ、デッキ内のコストが割と5が多めなんですよね…。半分くらいかな?ならほか優先すっかって感じになりました。
追伸 次回のデッキはみんな大好き(?)屍ルザの予定です…


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3839

【10点】 FTH 2024/03/05 18:23 編集  削除  管理者に報告
(ハイパー不滅じゃないの…?)
本題:軽減持ちコマンドの鬼丸「終斗」はどうだろう。
(なお、入手難易度は考慮しないものとする…)
後は「真久間メガ」かなぁ。
(相手依存ではあるけどあの火力は捨て難いかと…)
とりあえずは以上です。
(検討枠に入ってるすずちゃん…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

プラズマバロバロム
LV : 0

プラズマバロバロム 2024/03/05 19:11 編集  削除  管理者に報告
マグマはともかく、メガちゃんは流石に難しいかなぁ…。マグマはサンライズある状態で普通にやれば4,5コストくらいで行けそうだけど、メガちゃんはサンライズ込みで7くらいありそうな気がする…まあ、BLACKと合わせるようで1,2枚は悪くないかと…。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3839

FTH 2024/03/05 18:58 編集  削除  管理者に報告
(両者共に「夜明けの軽減を受けられる事」も視野にご検討を…)


  • おもしろいいね! 1

プラズマバロバロム
LV : 0

プラズマバロバロム 2024/03/05 18:54 編集  削除  管理者に報告
あー、まあ、アリかも…(まあ、少し巻き添えが多いのが若干気になるけど…)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3839

FTH 2024/03/05 18:52 編集  削除  管理者に報告
(全体的に下げて良いなら「メガ・マグマ・ドラゴン」も…)


  • おもしろいいね! 1

プラズマバロバロム
LV : 0

プラズマバロバロム 2024/03/05 18:48 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。(間違えた…自壊せねば)
本題 終斗は良いと思うんだけど…予算ガガガ。活躍しすぎなんだよあのカード。何処にもない。まあ、入れ替えるならドルハカバかイハッカ2枚からかな…。メガちゃんは、サンライズや鬼寄せ加味したうえでも相手依存の軽減なのが痛いわ…。まあ、行っても検討枠止まりでしょうかね…
(熊田すずちゃん、なんとなく高くなる気がする…)


  • おもしろいいね! 0
 

このページのトップヘ