デッキ相談室

平均評価8点
閲覧数240人

アテム
LV : 0

【ハイランダー 悪魔の黒龍(外伝)】 最終更新:2024/06/12 21:44
投稿日:2024/06/12 19:11
デッキの種類 : (ハイランダー、60枚)
登録目的 : 【ガチデッキ】
アテム


クリーチャー  × 22枚
ボルメテウス・ブラック・ドラゴン
クリーチャー1体を除去、盾焼却の切札。

ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン
スピードアタッカーでブロックされず、盾焼却の切札。

龍素記号wD サイクルペディア
唱えた呪文を墓地から2回目に発動する。

真邪連結 バウ・M・ロマイオン
EXライフ。
ブロッカー。
T・ブレイカー。
呪文2枚をリサイクル。
攻撃かEXライフが離れた時、コスト8以下の呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えられる。

龍風混成 ザーディクリカ
コスト7以下の呪文を手札か墓地から唱える。

聖魔連結王 ドルファディロム
相手の多色ではないクリーチャーを全て破壊。
相手は多色ではない呪文を唱えられない。

白蒼混成 B・W・M
EXライフ。
パワード・ブレイカー。
自分が呪文を唱えた時、このターン、このクリーチャーのパワーを+3000する。
盾焼却の新たな切札。

サファイア・ペンダット
ブロッカー。
スレイヤー。
W・ブレイカー。
このクリーチャーを相手が選んだ時、相手は自身の手札1枚を捨てる。
各ターンにクリーチャーが初めて自分以外のプレイヤーを攻撃する時、山札の上から1枚目を任意でシールド化する。その後に攻撃するクリーチャーの持ち主は任意で1枚を手札補充する。
自分のシールドゾーンにある呪文は全てS・トリガーを与える。

砕慄接続 グレイトフル・ベン
EXライフ。
ブロッカー。
T・ブレイカー。
自分の墓地のカードを全て、任意でタップしてマナゾーンに置く。
各ターンに一度、クリーチャー1体を自分のマナゾーンから任意で召喚する。それがディスタスならコストを支払わずに召喚する。

天災 デドダム
自分の山札の上から3枚を見る。そのうちの1枚を自分の手札に加え、1枚をマナゾーンに置き、残りの1枚を墓地に置く。

SSS級天災 デッドダムド
水、闇、自然の進化クリーチャー。
SSS級侵略 [天災]。
W・ブレイカー。
このクリーチャーを別のクリーチャーの上に重ねた時、相手のクリーチャー1体を選び、持ち主の墓地かマナゾーンに置く、または手札に戻す。

月の死神 ベル・ヘル・デ・スカル
S・トリガー。
任意でカードを1枚、自分のマナゾーンまたは墓地から手札に戻す。

死滅の大地ヴァイストン
S・トリガー。
スレイヤー。
このクリーチャーはタップしてバトルゾーンに出る。
相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。

光牙忍ハヤブサマル
ニンジャ・ストライク4で味方にブロッカーを得る。

偽Re:の王 ナンバーナイン
G・ストライク。
W・ブレイカー。
相手は呪文を唱えられない。

霊淵ゴツンマ=ダンマ
相手のカードはマナゾーンにタップして置かれる。
ハイパーモード側はW・ブレイカーで、攻撃する時に相手は自身の手札を2枚選び、捨てる。

アーテル・ゴルギーニ
ブロッカー。
W・ブレイカー。
離れる時、かわりに自分の他のクリーチャーを1体破壊。
次の中から2回選ぶ(同じ能力を使える)。
自分の山札の上から4枚を墓地に置く。
コスト4以下のクリーチャー1体を蘇生。
相手のクリーチャー1体を選び、-4000にする。

悪魔龍 ダークマスターズ
W・ブレイカー。
相手の手札を見て3枚まで選び、捨てさせる。

イグゾースト・II・フォー
コスト4以下の呪文1枚を、自分の墓地からコストを支払わずに任意で唱える。唱えた後で墓地へ置く代わりに、山札の下に置く。
自分が呪文を唱えた時、相手のクリーチャー1体を選ぶ。自分のターン開始まで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。

薫風妖精Re:コートニー
G・ストライク。
自分のマナゾーンに在るカードを、全ての文明のカードとして扱う。

虹速 ザ・ヴェルデ
このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚できる。
マッハファイター。
バトルゾーンまたは自分の墓地にある間、全ての文明を持つ。

恵みの大地ババン・バン・バン
自分のマナゾーンにあるカードの枚数を数える。その数だけ、自分の山札の上から、任意でタップしてマナゾーンに置く。
W・ブレイカー。
マナ爆誕9。
呪文  × 27枚
T・T・T
相手のクリーチャー3体をタップ。
3枚ドロー。
クリーチャーのコストを-3にして、スピードアタッカーを得る。

閃勇!ボンバーMAX
手札1枚を捨て、3枚ドロー。
相手のクリーチャー3体をタップするS・トリガー。

氷柱と炎弧の決断
自分の墓地に呪文が2枚以上あれば、この呪文にS・トリガーを与える。
次の中から2回選ぶ(同じ能力を使える)。
相手のクリーチャーを1体選ぶ。自分のターン開始まで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
自分の手札を1枚捨て、カードを2枚引く。
コスト2以下のエレメントを1つ、自分の手札から出す。

天使と悪魔の墳墓
各プレイヤーのバトルゾーンとマナゾーンから同名カードを全て破壊するS・トリガー。

灰燼と天門の儀式
コスト8以下のクリーチャーを蘇生して、ブロッカーを得るS・トリガー。

襲来、鬼札王国!
S・トリガー。
コスト8以下のクリーチャーを破壊。
コスト8以下のクリーチャーを蘇生。

ブレイン・スラッシュ
S・トリガー。
3枚ドローして、1枚を捨てる。
コスト8以下のクリーチャーを蘇生。

S・S・S
パワーが一番小さいクリーチャー1体を破壊。
パワーが一番大きいクリーチャー1体をバウンス。
オールタップのS・トリガー。

ドンドン火噴くナウ
S・トリガー。
山札の上から3枚を見る。その内の1枚をマナゾーンに置き、1枚を手札に加え、残りの1枚を墓地に置く。こうして墓地に置いたカード以下のコストを持つ相手のクリーチャー1体を選んで破壊する。

テック団の波壊Go!
S・トリガー。
コスト5以下のカードを全てバウンス。
コスト6以上のクリーチャー1体を破壊。

英知と追撃の宝剣
相手のクリーチャー2体とマナゾーン2枚を選び、バウンス&破壊。

地龍神の魔陣
G・ストライク。
自分の山札の上から3枚を見る。その内の1枚を手札に加えるかマナゾーンに置き、残りを好きな順序で山札の下に置く。

オリオティス・ジャッジ
S・トリガー。
各プレイヤーは自身のマナゾーンにあるカードの枚数以上のコストを持つクリーチャーを全て、好きな順序で自身の山札の下に置く。

絶望と反魂と滅殺の決断
墓地から発動する呪文で、2回まで起動する。
1枚セルフハンデス。
コスト4以下の闇クリーチャー1体を蘇生。
相手のクリーチャー1体を選び、-4000にする。

魔天降臨
各プレイヤーのマナゾーンと手札を入れ替えるS・トリガー。

ロスト・Re:ソウル
オールハンデスのGS。

セイレーン・コンチェルト
マナ交換のS・トリガー。

知識と流転と時空の決断
自分の墓地に呪文が4枚以上あれば、この呪文にS・トリガーを与える。
次の中から2回選ぶ(同じ能力を使える)。
1枚を手札補充。
GR召喚する。
相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。

目的不明の作戦
コスト7以下の呪文を墓地から唱える。

超次元ガロウズ・ホール
サイキックではないクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
水または闇のコスト7以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンから出す。

“魔神轟怒”万軍投
マスターG・O・D・S。
GR召喚を3回する。

フェアリー・Re:ライフ
G・ストライク。
山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

フェアリー・ミラクル
山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
自分のマナゾーンに全ての文明が揃っていれば、更にもう1枚、自分の山札の上からマナゾーンに置く。

セブンス・タワー
山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
メタモーフで、山札の上から1枚ではなく3枚をマナゾーンに置く。

獅子王の遺跡
S・トリガー。
山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
マナ武装4で、自分のマナゾーンに多色カードが4枚以上あれば、自分の山札の上から更に2枚をマナゾーンに置く。

フェアリー・ソング
山札の上から2枚をタップしてマナゾーンに置く。

勝熱と弾丸と自由の決断
次の中から2回選ぶ(同じ能力を使える)。
バトルゾーンにあるコスト3以下のカードを1枚選び、持ち主の山札の下に置く。
このターン、自分のクリーチャー1体は相手プレイヤーを攻撃できる。
相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーの能力を全て無視する。
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 11枚
奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ
相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーが出た時、それを山札の下に置く。
呪文側は自分のターン開始まで相手は呪文を唱えられない。1枚を手札補充。

魔刻の斬将オルゼキア/訪れる魔の時刻
W・ブレイカー。
自分のクリーチャー1体を破壊する。その後、相手は自身のクリーチャー2体を選んで破壊する。
呪文側は好きな数のクリーチャーを、自分の墓地から手札に戻す。

淡いと濃い ケローラ/♪やせガエル 負けるなケローラ スパイラル
ブロッカー。
メガ・ラスト・バースト。
呪文側は、自分の山札の上から4枚を見る。その中から1枚を手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。

K・アトラン&キング海賊団/アイアイサー・チャージャー
ブロッカー。
このクリーチャーは攻撃できない。
各ターンの始めに、このクリーチャーをアンタップする。
呪文側はチャージャーで、呪文1枚を自分の墓地から手札に戻す。

音素記号Bm エネルジコ/♪水面から 天掴まんと するチャージャー
W・ブレイカー。
2枚を手札補充。
呪文側はチャージャーで、1枚を手札補充。その後、手札1枚を捨てる。

Napo獅子-Vi無粋/♪オレの歌 聞けよ聞かなきゃ 殴り合い
手札を2枚まで捨て、その枚数より1枚多くカードを引く。
メガ・ラスト・バースト。
スピードアタッカー。
W・ブレイカー。
呪文側は相手のコスト2以下のエレメントを全て破壊する。

ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン/ボルメテウス・レジェンド・フレア
盾焼却のW・ブレイカー。
呪文側はパワー6000以下の相手クリーチャーを破壊して、盾焼却。

水晶の記録 ゼノシャーク/クリスタル・メモリー
山札から1枚サーチするS・トリガー。

闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ
マッハファイター。
W・ブレイカー。
攻撃する時、山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後にカードを1枚、自分のマナゾーンから任意で手札に戻す。
呪文側は山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
カードを1枚以上、いずれかのプレイヤーの墓地から任意で選ぶ。そのプレイヤーは、それらを自身の山札に加えてシャッフルする。

Dの牢閣 メメント守神宮
S・トリガー。
自分のクリーチャーに全てブロッカーを与える。
Dスイッチで相手のクリーチャーを全てタップする。

Dの博才 サイバーダイス・ベガス
S・トリガー。
自分のターン終了時に1ドロー。
Dスイッチでコスト7以下の水呪文を手札から唱える。

滅亡の起源 零無/零龍
ゲーム開始時、このカードと異なる4種類の零龍星雲をリンクせずに、バトルゾーンに置く。
ゲーム開始時、相手は1枚を手札補充する。
零龍カードはバトルゾーンを離れない。
ワールド・ブレイカー。
このクリーチャーが零龍卍誕した時、そのターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを0にする。
このクリーチャーはパワーが0以下の間、バトルゾーンを離れる事はできず、全てのバトルに勝つ。
このカードがバトルゾーン以外のゾーンに在れば、自分はゲームに負ける。
超次元ゾーン  × 8枚
13番目の計画/サファイア・ミスティ
自分は、デッキの枚数を5枚増やしてゲームを開始する。

時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
相手のタップされているクリーチャーを1体破壊する。
相手のターン終了時に、相手の手札が1枚も無ければ覚醒する。
覚醒側は攻撃する時、相手は自身の手札を1枚選んで捨て、その後に自身のクリーチャーを1体選んで破壊する。

頂上の精霊 ミラクルスZ/勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th
このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚できる。
ブロッカー。
自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
頂上龍素 サイクリタ/勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th
このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚できる。
ジャストダイバー。
攻撃する時に相手は自身の手札1枚を選び、捨てる。
頂上の王龍 ヴィル・ド・テラ/勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th
このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚できる。
ガードマン。
W・ブレイカー。
GP覚醒リンク。
覚醒側はT・ブレイカー。
このクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを合計3体まで、自分の手札、マナゾーン、または墓地から出す。
自分の他のクリーチャーにブロッカー、ジャストダイバー、スレイヤー、スピードアタッカー、マッハファイターを与える。
超GRゾーン  × 12枚
ソゲキ 丙-一式
自分のマナゾーンのカードが4枚以上で闇文明があれば、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。

トムライ 丙-三式
相手の墓地からカードを3枚まで選ぶ。相手は、それを好きな順序で自身の山札の一番下に置く。

カット 丙-二式
自分のマナゾーンのカードが5枚以上で闇文明があれば、このクリーチャーを任意で破壊する。そうしたら、相手の手札を見て1枚選び、捨てさせる。

パス・オクタン
相手のターン中、相手が自分の他のクリーチャーを選ぶ時、可能ならこのクリーチャーを選ぶ。

回収 TE-10
自分のマナゾーンのカードが5枚以上で水文明があれば、呪文またはオーラを1枚、自分の墓地から任意で手札に戻す。

サザン・エー
自分のマナゾーンのカードが4枚以上で水文明があれば、このクリーチャーを任意で破壊する。そうしたら、2枚を手札補充する。

天啓 CX-20
自分のマナゾーンのカードが6枚以上で水文明があれば、任意で3枚を手札補充する。

オコ・ラッタ
自分のマナゾーンのカードが5枚以上で水文明があれば、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。

クリスマⅢ
自分のマナゾーンのカードが3枚以上で自然文明があれば、このクリーチャーを任意で破壊する。そうしたら、自分の山札の上から1枚目を、タップしてマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に加える事ができる。

ウォルナⅣ
自分のマナゾーンのカードが6枚以上で自然文明があれば、このクリーチャーを任意で破壊する。そうしたら、相手のクリーチャー1体を選び、持ち主のマナゾーンに置く。

ポクタマたま
相手の墓地にあるカードをすべてシャッフルさせ、任意で持ち主の山札の一番下に置かせる。

全能ゼンノー
相手のクリーチャーは、出たターンに攻撃できない。

今回は【ハイランダー 悪魔の黒龍】の外伝として、自然を積んで5Cハイランダーボルコンの60枚デッキに仕上げてみました。

入れたカード・・・。
砕慄接続 グレイトフル・ベン
天災 デドダム
SSS級天災 デッドダムド
月の死神 ベル・ヘル・デ・スカル
死滅の大地ヴァイストン
偽Re:の王 ナンバーナイン
悪魔龍 ダークマスターズ
イグゾースト・II・フォー
薫風妖精Re:コートニー
虹速 ザ・ヴェルデ
恵みの大地ババン・バン・バン
ドンドン火噴くナウ
地龍神の魔陣
フェアリー・Re:ライフ
フェアリー・ミラクル
セブンス・タワー
獅子王の遺跡
フェアリー・ソング
闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ

抜いたカード・・・。
芸魔龍王 アメイジン
黙示賢者ソルハバキ
謀遠 テレスコ=テレス
CRYMAX ジャオウガ
Wave ウェイブ
蒼狼の大王 イザナギテラス
水の魔術師 マジックス
ブレイン・タッチ
デモンズ・ライト
ゴースト・Re:タッチ
ゴースト・パニッシュ
九番目の旧王
♪なぜ離れ どこへ行くのか 君は今
メヂカラ・コバルト・カイザー/アイド・ワイズ・シャッター
天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー
サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問
聖沌忍者 シャーリーシー/シャーリー・チャージャー
ゲオルグ・バーボシュタイン/ゴースト・タッチ
ヴィオラの黒像

【ハイランダー 悪魔の終焉】の宿敵ともいえるデッキで、あちらよりも僅かに軽くて攻撃的なデッキである。

序盤はマナブーストや霊淵ゴツンマ=ダンマで妨害したり、中盤はハンデスと手札補充、終盤はマナを削ったり盾焼却で決めるといった戦略です。

恵みの大地ババン・バン・バン超次元ガロウズ・ホールによるビッグマナで40枚を束ねて、サファイア・ミスティのエクストラウィンを狙うという戦略も可能です。
サファイア・ミスティ「私は常識を超越する!」

コントロールでも不利な場合に備えて、SSS級天災 デッドダムドによるビートダウンも用意しておきました。

戦略は、これで以上です。
検討すべきカードは今の所、無いらしいが・・・。

0

FTH
LV : 3824

【8点】 FTH 2024/06/12 20:30 編集  削除  管理者に報告
(ここまで弄ったらもう別デッキじゃろ…)
本題:最大の課題は「回せるかどうか」だと思う。
(勝ち筋も結構幅が広そうですし…)
後、そろそろ「カードの役割」に書き換えた方がいいかと。
(そこを認識できてないと回す以前の問題に…)
とりあえずは以上です。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3824

FTH 2024/06/12 21:44 編集  削除  管理者に報告
(まぁ、回してからでも遅くないとは思うで…?)


  • おもしろいいね! 1

アテム
LV : 0

アテム 2024/06/12 21:06 編集  削除  管理者に報告
コメント、ありがとうございます。
前回の4色だと足りない感じがしていたので、今回は試しに自然を積んでみようと思いましたが・・・。
FTH様からの点数や課題も聞いて、前回のデッキが未だマシといった事が分かりました。
超次元ゾーンや超GRゾーンを前回より更にフル活用してみようとしましたが、逆効果だったかな?
色の枚数も全て16枚以上(多色が25枚未満)なら回せる気がしていたのですが・・・?


  • おもしろいいね! 0
 

09月06日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月04日~09月06日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    ベニジシ・スパイダー
    ベニジシ・スパイダー
     ???「手札補充だと!?許せるッ! Nワールドを召喚する男、スパイダーマッ!」
  4. 4位 SSS級天災 デッドダムド
  5. 5位 シュトラ
  6. 6位 疾封怒闘 キューブリック
  7. 7位 流星のガイアッシュ・カイザー
  8. 8位 真気楼と誠偽感の決断

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    ロマノフウィザード(岡山県)

    11時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    ホワッピ(滋賀県)

    1時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    まさかの(三重県)

    2時間前

  4. 4位500Pt

    はらはら

    K.レキウ。(愛知県)

    5時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    ジン025(愛知県)

    1時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ追加コメント】
    過去に挙げたレシピ&スレッドリスト
    【臨時通知運用…!】 前週分「全レシピ」挙がっております…!! (明日のレシピの前にコメントください…)

    1時間前     FTH
  2. 【みんなのコメント】
    オウ華武器・オウ禍武斗
    (やったぜサムネイル!) 投稿時点で配信中 (コメ欄にDK居ない?)

    1時間前     FTH
  3. 【デッキコメント】
    DMP交流の場その3
    【疑問】 明日からのアニメ配信あるんだろうか? (それとも開封配信までお休み?)

    1時間前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ