【ブライゼアース】 |
最終更新:2024/06/14 21:07 投稿日:2024/06/13 18:08 |
┗ デッキの種類 :
(パーフェクトアース)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
脱初心者出来た(っぽい)人 |
今回はパーフェクト・アースを切り札としたデッキを組んでみました。
回し方は、マナ加速や踏み倒しでパーフェクト・アースを出して、そこからブライゼ系統を出して、盾を一斉にブレイクしていくデッキです。
アドバイスお願いします。
【9点】 Maguman 2024/06/13 22:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
パーフェクトアースを使うデッキにしては素でトリガーを持っているカードが多いのが気になったんですが……もしかして、ブライゼナーガで盾を全てブレイクした後EXライフや光魔等の盾追加でSSTを仕込み、次のターンを耐えきって勝つ……みたいな動きをするんですかね? 暴発したターンで勝てないなら負けなければいい、という考えは面白い……!! ただ、SST各種はブライゼのハズレになるので(それを盾に戻すための光魔でもあると思うんですが)個人的には伝説の切札龍みたいな敗北回避の方が相性良さそうだなーと(暴発前提ですけどね……) |
【8点】 マルチ 2024/06/13 21:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
実はドラゴン3種類をトップに仕込める魂の呼び声っていうドラゴン使うコンボデッキのおもちゃがあるのでそれを使うと自由枠かなり増やせると思います。 |
【8点】 NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/06/13 18:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
うーん… アースを出すには5ターン目に5色揃える必要があるのきつそうだなあ… おまけに、ブライゼでシュートした後にやってることがスカイソードみたいな盾追加ではしょぼい。 全色15枚程度を目安に、25枚程度デッキをディスペクターで固めて盾を補い、Disメイデンでマナを円滑に回しながらアースブライゼで遊ぶ。わたくしなら多分そういう方向性でいってます |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/06/14 21:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
(単純に枚数増やして確率上げるのも手だけどね) ここまで来たら、ヴィルジャベリンをキーナリーに変えて、完全封殺してとどめ狙うのもいいかも… 盾絡みでいうと…そうだね…エメラルーダはパーフェクトアースとコストが被るので…Tプルルンとかになってきちゃうかも… それ以前に、クリスタルメモリー使えば盾の中逆算できるってのはどう? |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/06/14 20:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
しかも踏み倒したディスペクターはSAになってるし、相手は呪文打てないからトリガーも弱いって寸法ですわ… (まあ盾から捲ってる以上揃うのは運ですけどね…) |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/06/14 20:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
大分リストが変わってきましたね… そうだなあ…XXDDZを採用するならパーフェクトワールドもいいかもね…2枚でちょっとしたコンボ。 ↓ファムファムはダイナボルト要員としてのおすすめだったから単体採用は勧めないかな…SAはDDZでつければいいですし |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/06/14 19:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
(まずExライフで盾増やすとなると要るのかな…?とは…やっぱ方向性の合うあわないはあるからね…) 他に思いつくのはガブリエラだけど…Exライフで盾増えると意味ないから、現状ダイハード…?かなとは。 ドラゴンの強みが活かせると強いので…XXDDZとかと合わせて、トリガーめっちゃケアするとかですかね? |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/06/14 18:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
なるほどね…じゃあコートニーはそのままだ… 素でパーフェクトアース出すならダイナボルトは要るかな? 盾追加札はそのままExライフでできないかな? 盾増えたら敗北回避は? (ぶっちゃけファムファムはダイナボルト圏内の中のパワカって意味で出したので…) 思考の誘導っぽくなっちゃって申し訳ないけど、わたくしなら考えることは、こう。 |
脱初心者出来た(っぽい)人 2024/06/14 18:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
個人的にはパーフェクト・アースはReコートニーで出して、盾増やしてブライゼでドーン!さらにEXライフで盾増やしてドーン!って感じに行きたいのでディスペクターを増やしたいと思います。 |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/06/14 7:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
うーん…全部の意見を聞いちゃった結果どういう動きをするのか余計わからなくなっちゃった感じがする… まずはどういう方向性で行くのか自身で決めて、デッキに合わないようなカードは採用を見送っていって絞っていくのもいいと思います。 |
脱初心者出来た(っぽい)人 2024/06/13 23:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメントありがとうございます。 EXライフ持ちを少し足して、Reコートニ―から出す型にしました。 |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/06/13 21:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
あーそれもあるね… まあ、自分ならそうするってだけなのでね…(逃げ) せっかくなんでもトリガーにできるんだから、ヴィルジャベリンみたいな豪快なカードの枠を増やして暴れたいって意図が伝わればそれでいいっす… |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/06/13 20:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
(あー…そういうの解説欲しいんだよなあ…) はじめっから色をアテにせずダイナボルトでアースを…まあハンド抱えればいいのか… 出し方はそれでいいのか…うーん…でも出した後の爆発がしょぼいって意見は変わりませんね… 6以下2体を目安に攻めていく感じなら…トリガービート風味してファムファタァルで攻めるとかなんかね、パワカが欲しい |
【9点】 FTH 2024/06/13 18:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
(本家は「・」無いっす…) 本題:1回きりで良いなら「ボルシャック・ヴォルジャアク」とか? (ダイナボルト非対応ですが防御面を補填できるので…) 後は「暴発秘宝ベンゾ/星龍の暴発」かな。 (ただ、新規の影響で若干入試しにくく…) とりあえずは以上です。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
ロマノフウィザード(岡山県)
9時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(長野県)
23時間前
3位500Pt
ドキドキ
macchan(神奈川県)
22時間前
4位500Pt
ドキドキ
まさかの(三重県)
57分前
5位500Pt
はらはら
K.レキウ。(愛知県)
3時間前