デッキ相談室

平均評価9点
閲覧数514人

脱初心者出来た(っぽい)人
LV : 340

【ベルフェギウスタップ】 最終更新:2024/07/09 20:51
投稿日:2024/07/09 16:55
デッキの種類 : (ロック)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
脱初心者出来た(っぽい)人


クリーチャー  × 24枚
水7枚

アクアン×1
手札補充

スベンガリィ・クロウラー×4
キーカード

ワールプール・クロウラー×2
誘導

光2枚

粛清者リンダホフ×2
タップ

闇6枚

死皇帝ベルフェギウス×4
切り札

熊田すず×2
受け札

多色9枚

超楽識フミビロム×2
除去

聖鎧亜クイーン・アルカディアス×2
呪文封じ

腐敗聖者ベガ×3
クイーンの種(言い方…)

青寂の精霊龍カーネル×2
受け札
呪文  × 7枚
水3三枚

コアクアンのおつかい×3
手札補充

多色4枚

龍幻のトラップ・スパーク×4
タップ
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 9枚
水4枚

同期の妖精/ド浮きの動悸×4
誘導

自然3枚

Q.Q.QX/終葬5.S.D×3
横向きにする

光2枚

Dの天牢ジェイルハウスロック×2
タップ

今回はベルフェギウスのロックデッキを組んでみました。
回し方は、スペンガリィでタップインさせて、ベルフェギウスで起き上がれなくするデッキです。
アドバイスお願いします。
※個人的にはフィニッシャーをもう少し何とかしたいです…

1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4435

【9点】 NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/07/09 19:42 編集  削除  管理者に報告
また面白いコンセプト発掘しましたね…
タップと相性がいい、ジェイルハウスロックはあっていいかもしれませんね。

あとは同期で耐性は分かるんですが、プラスアルファすると更に硬くなるかと。
具体的にはロック手段で、アルカフェウスやクイーンアルカディアス、スペルデルフィン当たり。
また、パクリオを採用して相手の除去を抜き取るのも効果的です。受け札に気球も入れてますし、熊田すず等を使って、受けとハンデスの兼任をさせるのもいいかもしれません。

フィニッシャーにお悩みとのことですが…考えてはみました…うーんスカルムーン?ゲンムはなんか違う…
中途半端に殴って手札を与えて逆転ってやりたくないんですよね。だからといってシャコガイルやクラジャは面白くないし…

アクアン系のヴァリューが落ちるのが難点ですが、緑をタッチしてQXを刺すのはどうかと思いました。
ついでに緑を捻出したいので、スパークの枠を…トラップスパークとかにして緑6くらいの編成でどうかなと…
もしくは敢えてフィニッシャーは積まず、必殺のつわものども唱えて、自分だけLOで死なないようにしてひたすら待つとかですかね?(これはトップデックの解決があるからあんまり…とは思う)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

脱初心者出来た(っぽい)人
LV : 340

脱初心者出来た(っぽい)人 2024/07/09 20:50 編集  削除  管理者に報告
ここでファンタジーベストのカードのご登場か…
とりあえず手に入るまではベガにしようと思います。


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4435

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/07/09 20:33 編集  削除  管理者に報告
呪文が少ないのでブラシャはちょっと…
新弾のヴァミリアバレルが性能高そうだと思って見てました。あとは光欲しい感じならベガとかでしょうか?


  • おもしろいいね! 1

脱初心者出来た(っぽい)人
LV : 340

脱初心者出来た(っぽい)人 2024/07/09 20:28 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
ハンデスとリリィ抜いて受け札などを追加しました。


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4435

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/07/09 20:19 編集  削除  管理者に報告
クイーンの種足りますかね?QXを追加したことによって攻撃を一切しないデッキになったのでリリィとハンデス持ちあたり入れ替えてみては…?


  • おもしろいいね! 1

脱初心者出来た(っぽい)人
LV : 340

脱初心者出来た(っぽい)人 2024/07/09 20:01 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
ジェイルハウスロック、クイーン・アルカディアス、Q.Q.QXを追加しました。


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 557

【9点】 ソードマン 2024/07/09 18:44 編集  削除  管理者に報告
古いカードがかなり活躍してる!
敵をひたすらタップさせるなら、敵のタップに応じて効果が出る偽りの羅刹 アリバイ・トリックとか閃光娘々プリンとか使えるかな(でもコストの割に地味な効果だから微妙かも)?
あとスーパー・スパークがあるけど、DNA・スパークとかデーモン・スパークなどの上位互換があるのになーって思った。
(ちなみにだけど、カード名は波括弧つけてリンク化してくれるとありがたいなあ……。次回からで良いんで。リンク化されてれば知らないカードでもすぐ調べられるので。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 557

ソードマン 2024/07/09 19:55 編集  削除  管理者に報告
まぁメインコンセプトはそこだもんな……全タップの時点で十分強いし……


  • おもしろいいね! 0

脱初心者出来た(っぽい)人
LV : 340

脱初心者出来た(っぽい)人 2024/07/09 19:45 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
スーパー・スパークは受け札と書いていますけど全員タップさせればなんでもいいんですよね。


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3809

【9点】 FTH 2024/07/09 17:13 編集  削除  管理者に報告
(ス「ベ」ンでは…?)
本題:同期に近い「ワールプール・クロウラー」はどうだろうか。
(何らかの方法で潜り抜けてきた相手の壁になるので…)
後は「超楽識 フミビロム」かな。
(相手の耐性持ちをしまっちゃえば処理しやすくなりますし…)
とりあえずは以上です。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3809

FTH 2024/07/09 17:49 編集  削除  管理者に報告
(超フミビロムはどっちかと言うと除去札…)


  • おもしろいいね! 0

脱初心者出来た(っぽい)人
LV : 340

脱初心者出来た(っぽい)人 2024/07/09 17:24 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
最近自分が組むデッキに王道編のカードめっちゃ入るような…


  • おもしろいいね! 1
 

09月05日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月03日~09月05日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    ベニジシ・スパイダー
    ベニジシ・スパイダー
     ???「手札補充だと!?許せるッ! Nワールドを召喚する男、スパイダーマッ!」
  4. 4位 SSS級天災 デッドダムド
  5. 5位 シュトラ
  6. 6位 疾封怒闘 キューブリック
  7. 7位 流星のガイアッシュ・カイザー
  8. 8位 真気楼と誠偽感の決断

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(長野県)

    12時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(長野県)

    12時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(岐阜県)

    14時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    ミゾッチ(和歌山県)

    16時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(岐阜県)

    14時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ追加コメント】
    新!オリカ制作委員会
    あ、鬼滅⚫︎刃か

    3時間前     進化大好きマン
  2. 【デッキ追加コメント】
    いいか…?聞いて驚くなよ…?春眠妖精プラムって実は「レクスターズ」なんだぜ…。(雑談をよぉ!2025春)
    (え?倉庫?) コンプはなんでも許さん‼︎

    3時間前     進化大好きマン
  3. 【デッキ追加コメント】
    いいか…?聞いて驚くなよ…?春眠妖精プラムって実は「レクスターズ」なんだぜ…。(雑談をよぉ!2025春)
    (倉庫が1つ埋まるほどのグッズ量か……w) 1ターン目に出てきて目覚めの時を待つクラヤミCOMPLEXの方がラスボスの風格あって好きかな……通常版がかわいい?封印状態、シークレット版が...

    4時間前     ソードマン

もっとみる

このページのトップヘ