デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数190人

名も無きデュエリスト
LV : 0

【ドロマーハンデス】 最終更新:2024/07/15 22:06
投稿日:2024/07/15 21:58
デッキの種類 : (ドロマーハンデス)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
名も無きデュエリスト


クリーチャー  × 15枚
蒼狼の大王 イザナギテラス×2 
手札補充と3コス以下の呪文踏み倒し

五番龍 レイクポーチャー×2 
手札補充と除去

龍素記号wD サイクルペディア×4 
呪文が二度美味しい [キーカード]

謀遠 テレスコ=テレス×4 
1ハンデスごとに1ドロー [キーカード]

CRYMAX ジャオウガ×2 
最強 [フィニッシャー]

時の法皇 ミラダンテ×1
これもまた最強  [フィニッシャー]
呪文  × 16枚
魔王と天使のカナシミ×4 
序盤の要。1ハンデス1シールド回収

密かで華麗なるカイタイ×2 
ブレイン・タッチ×3 
序盤、中盤で活躍するカード

天使と悪魔の墳墓×2 
大量展開されると苦しいこのデッキに頼もしい1枚。手打ちもする  [S.トリガー]

オリオティス・ジャッジ×3
赤単などの速攻への対策カード [S.トリガー]

エターナル・ガード×1
除去

♪なぜ離れ どこへ行くのか 君は今×1
墓地肥やしへの対策
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 9枚
神判のカルマ コットン/ジャッジ・水晶チャージャー×3
メタカード

サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問×2
基本下面しか使わない。序盤の要

奇石 トランキー/アイ・オブ・ザ・タイガー×4
下面でペディア召喚→もう一度唱える→テレスコかポーチャーを出すムーブができる [キーカード]

このデッキで一番したいことは、アイ・オブ・ザ・タイガーでペディアを出し、ペディアの効果でもう一度詠唱してテレスコを出すムーブです。
ペディアとテレスコがいる状態でハンデスしてリソース差をたくさんつけて勝つデッキです。
辛口評価お願いします。

単色25枚 内訳↓
水:5枚 光:10枚 闇:10枚

多色15枚 内訳↓
水:11枚 光:6枚 闇:13枚

0

 

07月21日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月19日~07月21日
  1. 1位
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    昔パックでこれ当てて発狂してたなー。 本題:ポップジュビラが出て使いやすくなりましたね。元祖デスフェニックスの方はコストが軽いが、進化元がきつく、大してこ




  2. 2位
    うららかもも&ミノマル -献身のヒロイン-
    うららかもも&ミノマル -献身のヒロイン-
    にしてもなんでこんなに高いのだと思ったら、こいつループするのか
  3. 3位
    DMオリパ
    DMオリパ
    コメントがありません。
  4. 4位 超電磁トワイライトΣ
  5. 5位 暗黒王デス・フェニックス
  6. 6位 黄昏ミミ&トワイライトMk.3 -挑戦のヒロイン-
  7. 7位 地龍仙ロマネアース/仙なる大地
  8. 8位 ゼノバース・ラピア/「みんないつものトコで待ってるって!」

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    Kei1103(大分県)

    20時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    FK3(岐阜県)

    2時間前

  3. 3位500Pt

    わくわく

    名も無き旅人(神奈川県)

    7時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    ラトラー(北海道)

    23時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    跳田天馬(愛知県)

    22時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ追加コメント】
    ソードマンのデッキ研究室
    (↑の新シリーズって書いてたしここで…夕方書いておいたので確認よろしく。)

    13分前     FTH
  2. 【みんなのコメント】
    裏斬隠 メッサー・シュミット
    (※販売前の動画です…) 殴ってきた奴は止められない (まぁ、コスト的にね…)

    32分前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    滝川るる&ラフルル -閃光のヒロイン-
    (↑とは逆に最後になった…!) 絆…いや愛の連鎖 (簡単に1コストで登場…!?)

    49分前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ