デッキ相談室

平均評価9.3点
閲覧数477人

バロバロムX
LV : 0

【ペルフェギウスロックを救いたい】 最終更新:2024/07/25 22:56
投稿日:2024/07/23 23:47
デッキの種類 : (遅れてすまん)
登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】
バロバロムX


クリーチャー  × 48枚
転々のサトリ ラシャ×4
全体タップ。盤面によっては実質アポカリプス・デイ
霊淵 アガルーム=プルーフ×4
墓地肥やし兼アタッカー。タップ状態を維持できるので無理に攻撃せず墓地肥やしができる。
DARK MATERIAL COMPLEX×4
切札。ちなみに8枚になってアンタップする時にペルフェギウスがいると死ぬんで注意。
緊縛の影バインド・シャドウ×4
闇クリーチャーをタップさせるためのカード。ペルフェギウスやCOMPLEXと組み合わせる。
冥土人形アカイブ・ヤップップ×4
ペルフェギウスを56す用のカード。エレメント除去できるのが偉い。
冥土人形ヴァミリア・バレル×3
ドローメタ兼COMPLEXサポート。相手のドロー妨害も可能。
スベンガリィ・クロウラー×4
キーカードの1枚。相手のクリーチャーをタップインする。多分タップイン強制最軽量…邪魔になったら消しましょう。
超霊淵 ヤバーダン=ロウ×3
ペルフェギウス蘇生担当。ペルフェギウスが案外出しにくい…ただ、こいつもこいつで普通に動くとこいつが殴るターンにペルフェギウス出せるようになってるんよね…
アーテル・ゴルギーニ×4
汎用性オバケ。置換効果を使うことでペルフェギウスロック下でもアンタップできる。
死神覇王 ブラックXENARCH×3
切札。小型をあえてアンタップして破壊させることで相手にもちょっかいを出す。
終納 カボード=ロウ×3
検討枠。相手をタップインさせる+こいつで実質VAN大王とか考えたけど、こいつ8コストなんだよね…
闇参謀グラン・ギニョール×4
受け札。ムゲンクライムはなんやかんやで悪用しやすい…
死皇帝ベルフェギウス×4
キーカード。相手のクリーチャーに死ぬかネてるかの選択を与える。ちなみにこいつは最後は確実に死ぬ運命…南無
呪文  × 4枚
ブレイン・スラッシュ×4
デッキ投稿サボってる間に女体化したカード。かわいい。
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 8枚
ルソー・モンテス/法と契約の秤×4
ペルフェギウス踏み倒し。上面もムゲンクライムやハイパー化の種として使える。墓地にゼナーク仕込めるのもなかなか。
電脳の女王 アリス/不埒な再侵入×4
受け札兼サーチ。やっぱりCOMPLEXとの相性がいい…!
超次元ゾーン  × 4枚
13番目の計画×4
いつもの

どうも、デッキ投稿サボりまくったバロバロムっす。ここ1,2週でありえんレベルでいそがしかった…
今回は先月くらいにリクエストされてたであろうMSIAさんのペルフェギウス×スベンガリィ・クロウラーによるロックの救ってみたですね。遅くなってすまん。ボルシャック・クロス・モモキングNEXも今週中に出す…
動きは、とりあえずスベンガリィ+ペルフェギウスを揃えてロックして最後はCOMPLEXたちでゴリ押しする感じっすね…
結局COMPLEXが一番強いんだよねぇ…
コメントyorosikuです…

検討枠
母なる聖域 二角魚 獲銀月 ペトローバ 熊田すずアイロン=バイロン

1

ソードマン
LV : 545

【9点】 ソードマン 2024/07/25 7:25 編集  削除  管理者に報告
(ちなみに正しくはボルシャック・モモキング・クロスNEXですね……!)
既にわかってるっぽいですが、「後からアンタップするCOMPLEX」と「ペルフェギウス」はやっぱり合わせると危険なニオイがしますね。COMPLEXアンタップしたら死んじゃう。他のフィニッシャーにしたほうが良い気が……法と契約の秤でも出せる……CRYMAX ジャオウg……いや何でもないです(それじゃベタすぎるよね)w
まぁそこはバロバロムさんの好みのフィニッシャーで…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

バロバロムX
LV : 0

バロバロムX 2024/07/25 21:12 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。(マイナーすぎて覚えてなかったわ)
やっぱりそこが課題なんよね。かといってクラジャいれたらもうベルフェギウスいらんし…デスマトメルとかかねぇ…?


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4425

【9点】 NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/07/24 21:11 編集  削除  管理者に報告
コンセプト上、ベルフェギウスが取られるとどうしても弱いので、同期を入れておくと耐性面いいんじゃないかなと
ハンデスや除去も採用して、ベルフェギウスを全力でとらせないようにする構成でもいいかもしれません。

配合で言うと、60枚の白4…?40枚なら分かるんですけどもうちょい欲しくない?
スパーク呪文や、耐性要員でクシナダを入れるのもいいかもなと


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

バロバロムX
LV : 0

バロバロムX 2024/07/25 21:12 編集  削除  管理者に報告
(そうなりそう…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4425

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/07/25 20:01 編集  削除  管理者に報告
アーテルかあ…となるとまあ…肥しで落ちるのも運依存だし安定しなそう…ブレスラで落とすなんてないだろうし…
(個人的にルソーの上はリソース細くなるからあんまり肥しとしてあてにならないと思ってる)
白を増やすか、ここ同期に変えるかみたいな…?


  • おもしろいいね! 1

バロバロムX
LV : 0

バロバロムX 2024/07/24 23:58 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。(ベルフェギウスが狙われやすいのがなんとも…)
同期はかなり相性良さそう。(実際の青黒コンプで組み合わせてるし)
白4に関してはもうラシャ1コストだしアーテルで踏み倒しゃ良いだろの精神で行っちゃいました。今更ですが出せるわけねぇだろと思います…(苦笑)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3637

【9点】 FTH 2024/07/24 20:35 編集  削除  管理者に報告
(大事な事聞いて良いかな…タイトルおかしくね?)
本題:アドバンス前提なら「零龍」あっても良い気がする。
(まぁ、そこまで行くと…コンセプト変わりそうだけどな!)
後は「相手の耐性持ち」をどう攻略するかやね。
(パーフェクト系列は勿論ですが…破壊耐性でも結構キツイやろ?)
とりあえずは以上です。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3637

FTH 2024/07/25 22:56 編集  削除  管理者に報告
(了解です!)


  • おもしろいいね! 0

バロバロムX
LV : 0

バロバロムX 2024/07/25 22:36 編集  削除  管理者に報告
土曜はまだしも、日曜は祭りの終わりまで入るからいいかな…どっちも終了時間そのままでいいっすよ。


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3637

FTH 2024/07/25 21:20 編集  削除  管理者に報告
(自壊サイクル系でCOMPLEXのカウント進めたりとか?)
大喜利の終了時間伸ばした方が良いですかね…?
(まぁ、難しそうなら無理に参加しなくても大丈夫ですよ!)


  • おもしろいいね! 1

バロバロムX
LV : 0

バロバロムX 2024/07/25 21:09 編集  削除  管理者に報告
GR…なんか良いのあったっけ?
追伸 土日のデッキはデッキコメントが早くても当日夜になります…(地域のまつりがありましてね…回るだけならまだしも、なんやかんやで祭りの運営関係でやることが回ってきたもんで…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3637

FTH 2024/07/25 19:51 編集  削除  管理者に報告
(GRもな…)


  • おもしろいいね! 0

バロバロムX
LV : 0

バロバロムX 2024/07/25 19:49 編集  削除  管理者に報告
ほな入れられるか…


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3637

FTH 2024/07/25 16:45 編集  削除  管理者に報告
(ぺに該当するカードがあれば…)
いや、除去の範囲が違うから共存出来ると思う。
(パーフェクト系もある程度溶かせるし…)


  • おもしろいいね! 1

バロバロムX
LV : 0

バロバロムX 2024/07/24 23:55 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。(昨日時点で気づいてたけど面倒だったんで…)
零龍は相性いいけどもうそっちによりすぎてコンセプト2体いらなくなりそう。(やっぱり零龍強すぎ)
パーフェクト系はまあ…カボードでどうにかするしかないな…


  • おもしろいいね! 0

MSIA(晴れ時々休日失踪中)
LV : 1329

【10点】 MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/07/24 10:20 編集  削除  管理者に報告
(お疲れ様です...)
本題:コンプ入れるのは頭になかったな....(あ、当時の話ね)
(これでタップさせたカードを爆破させてカウントを稼いでいくということね)
個人的にはトング=ゴング/「世界をつかませてやろうか?はどうでしょうか?(割と墓地使うのとアーテルを墓地から出せるのは強いと思ったので)
あとは(ifだけど)聖域入るなら蒼狼の大王 イザナギテラス 終斗の閃き マトリクスは良さそう....
とりあえずは以上ですな...
追記:途中でやるならデジラムカデでもよくない...ってなるのは秘密


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

バロバロムX
LV : 0

バロバロムX 2024/07/25 19:50 編集  削除  管理者に報告
最悪はルソーの下面で出せば良い気がするし…


  • おもしろいいね! 0

MSIA(晴れ時々休日失踪中)
LV : 1329

MSIA(晴れ時々休日失踪中) 2024/07/25 11:53 編集  削除  管理者に報告
(忘れた人は合唱...)
トング..5もかかるし難しいか...
星域は...悲しみ...(すべてクラジャが悪い...)
デジルはコストやアドバンス限定だけどそれでも魅力的なんだよな...(クリーチャー殴れるし捲りや構築次第だとベルフェ無視できるし)


  • おもしろいいね! 1

バロバロムX
LV : 0

バロバロムX 2024/07/24 23:38 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。(尚、ベルフェギウス破壊するのを忘れると死ぬ模様)
トングは…わざわざこいつ使ってまで墓地から出す意味あるかな…って感じするし…星域入るならそこら辺は検討したろうね。(ツインパクトが死んでなければアナカラー路線だった)
デジルムカデの方が強いのは確かだけど…あっちよりスベンガリィの方が軽いしな…


  • おもしろいいね! 1
 

08月20日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
08月18日~08月20日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    王導聖霊 アルファディオス
    王導聖霊 アルファディオス
    軽減込みなら5コスト、専用構築を求めるので7コスト。 強いやろうけどそりゃ呪文ロック+踏み倒し。 エンコマを絡めるデッキ、具体的に何というのが見えてこな




  4. 4位 邪眼皇アレクサンドルⅢ世
  5. 5位 超竜Bクリムゾン
  6. 6位 爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神
  7. 7位 超竜サンバースト・NEX
  8. 8位 支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    コッペパン(東京都)

    13時間前

  2. 2位300Pt

    わくわく

    みつここここ(千葉県)

    22時間前

  3. 3位100Pt

    わくわく

    raha_64(愛知県)

    4時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    とある決闘者(岡山県)

    15時間前

  5. 5位100Pt

    わくわく

    あいうえおぉん(愛知県)

    20時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ追加コメント】
    いいか…?聞いて驚くなよ…?春眠妖精プラムって実は「レクスターズ」なんだぜ…。(雑談をよぉ!2025春)
    ({エイトビートルズ / R.C.4.}「俺たちのことを知り尽くしているだと!?」) お題を見て0.2秒で思いついたのが{ザ・ミュート}。キラでもない一般のレアリティRなのに!なぜ我々...

    22分前     ソードマン
  2. 【デッキ追加コメント】
    いいか…?聞いて驚くなよ…?春眠妖精プラムって実は「レクスターズ」なんだぜ…。(雑談をよぉ!2025春)
    マゲ、バスター、ダンテ、ドギラゴールデン、VV8をデュエプレシクverで再録してほしい

    28分前     サトゲン(中国在住)
  3. 【デッキ追加コメント】
    新!オリカ制作委員会
    デュエキングのRに入ってそうなカードをイメージして作りました。 コスト9という超高コストなのに運要素絡むならラッキーナンバー効果でやっと妥当

    32分前     ペインティ

もっとみる

このページのトップヘ