【バクマル。 ver.3】 |
最終更新:2024/08/20 7:11 投稿日:2024/08/19 17:34 |
┗ デッキの種類 :
(バーガーあんま好きくなくてチキンとかポテトの方がいいんだなあ…)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
NaOH |
わあい、フンボー!
どうも、ドヒドイデな戦法を使う陰キャのNaOHです。
今回はバグ丸君ですね~
前作、【バクマル。 ver.2】から長くて長い時が流れ…最早変わってないところが少ない有様に…
今回久々に刷新するにあたって悩んだ点が2つありましたが、とりあえずは現在の形に…
1つは赤黒に足す色で、白か青かですね~。白入りだとこのレシピのようにチェストを採用できますが、青入りは有象無象を採用できるので、ここはどっちを選択するか悩んだなあ…
あとはオリジナルかアドバンスですね。アドバンスだと多分最大の強みは零龍で、メインに無理にフィニッシャ―を積まなくてもよくなります。が、魔境なんでねあっちは…
以上2点考えてデイガのバグ丸です。
立ち回りはまあ…スレイヤーを付与したバグ丸君を使いまわしてポコポコ盤面を取って支配していくこと、面とりながら展開していく感じ。
最終的にはフィニッシャー、単騎やDDZで蓋をして数で殴ります。
零龍がダメでもクラジャとかコンプでいいんでしょうけど、なんかつまらないと思って(←おい)今回はDDZです。
カラーの配分として白が若干不足気味の13ですので、枠をもう少し欲しいなとは思いますねえ…でもな計画はアドバンスなんだよな…
前作からの変更点
バグ丸くん×4
凶鬼03号 ガシャゴズラ×2
計6枚以外を全て変更。且つ超次元をなくしてオリジナルに対応。
(えぐい変更だけどまあスレイヤー付与要員から学校特攻まで新しいカードが出てそりゃそうなるよね…と)
さて、解説は以上です。
質問、ご意見等ありましたらなんでもドゾ。
皆さんのコメントお待ちしてナス!
【10点】 ソードマン 2024/08/19 19:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
バーガーとポテトorチキンは紙一重だよお〜。こりゃ気が合わないですねえ(嘘です仲良くしましょ) 強いて言えば深淵の支配者 ジャシンとかオススメ。置いとくだけで自ターンが来るたびにバク丸が勝手に蘇生してくれるので……!(これスタートデッキの切札の割には強くね……?) |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/08/19 23:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
…この後デッキメーカーでヤップップ抜きました…これもねえ…難しい話、この決断を否定する材料なんか腐るほどあるよ |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/08/19 21:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
(光マナが…なくなる…スレイヤー付与枠はどのみち5枚前後欲しいっすね~まあなにか考えるわ…) |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/08/19 19:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
(そこが難しいのよね~) 1,1は多分デッキの戦術がなんか明確じゃなくなっちゃいそう、ジャシン取るなら2以上だなあ…4コスのカード少ないから他で削ってもいいんだけど具体的に何かな…?それともソンクン諦めるかだな…という考えでいますね… |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/08/19 19:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメント、高評価ありがとうございます。 ジャシン…結構真面目に候補に居たんですよね…枠…きついけど…やっぱ欲しいんだよな…ソンクン辞めてもいいかもって思えるくらいには凄いカード。 |
【10点】 FTH 2024/08/19 18:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
(つまり「チキン・タッ太」って事…?) 本題:リアニメイト範囲内の「汽球男」はどうだろう。 (ゴズラで複数出しつつ特攻させるだけで相当数持っていけそう…) 後は「深淵の憤髄 ファウン=テイン」かな。 (通常時は重いけど条件達成でゴズラより使いやすくなるので…) とりあえずは以上です。 |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/08/19 21:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
(噛み合いが足りなそう…アクセス手段も乏しい…これはDDZにも言えるかな…でもこれはスレイヤーあるし) |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/08/19 21:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
(手打ちしたターンにバグ丸も出さないといけないから実質6とかだろうね…ボルメとかクラジャの方が簡単でしょう) |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/08/19 21:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
(無理ではなさそうだけど現実的かな?言語化がむずいね…詰めは相手がクリーチャーを出しにくくなってるときに行うものだから、そこでタイミングがネックになりそう…かな?) |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/08/19 21:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
(マナ払って手打ちしてくるそれらのカードを止められるわけじゃない…ですよね?あくまでトリガーで踏むタイミングだけ) |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/08/19 20:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
(邪王門で出しても受けにならないし召喚で酔うわで難しそう…そういうピンメタ上手く使えるのウィンだけなんだわ) |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/08/19 20:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
(DDZいるしな…そもそもそこじゃないんよ…そこまでの試合の流れ総合して勝てるかどうかだから…天門ならハンデスで削って苦し紛れで天門吐いてもティスで詰まるようにすればゲンムが出せないわけだしさ…アナザーワールドは、このカードの名前が脳裏をよぎる人はハンデス使ってはいけない人だと思う…) |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/08/19 19:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
(それはそうだけど細いって言うか…相手が使ってくるか不明なカードに対して、構築を弄って、1割くらいの勝ち筋見出して、他への勝率を満遍なく落とすような行為は、結果的に損してる、…と、思うんです…そこを割り切らせてくるからゲンムってカードは強いんだと思います) |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/08/19 18:49 |
編集
削除
管理者に報告
|
(一応ヴァイモデルの解説で語ってますが…) 1コス軽いヴァイモデル優先。まーあ、コブラも良いとは思います。ただ5コスの動きがね、ほぼヴァイモデルになりそうなので |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/08/19 18:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメント、高評価ありがとうございます。 気球…まあ悪くはない…コオニやソンクンから1枚削って入れる感じかな。出たときと離れたときって言うのは地味だけど結構発動しそう。 ファウン…流石に…ガシャゴズラの方が強いか…な…?墓地6枚を達成するのに時間かかると考えればまあ多分実質ゴズラの方が軽そうなのと、やっぱスレイヤー付与大事ですよ |
(24時間以内)
1位500Pt
はらはら
ぺれぺれ(東京都)
3時間前
2位500Pt
ドキドキ
し_ば(福岡県)
2時間前
3位500Pt
ドキドキ
やまを(宮城県)
9時間前
4位500Pt
ドキドキ
シマダケン(島根県)
1時間前
5位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(東京都)
6時間前