【5Cディスペクター】 |
最終更新:2024/10/16 23:06 投稿日:2024/10/09 22:36 |
┗ デッキの種類 :
(5c)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
レオノーラ |
オリジナル
とりあえず組んでみたのですがどなたかアドバイスいただけると嬉しいです。
【8点】 NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/10/15 21:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
まず獅子王の遺跡は入れたいなあ…と 8コス帯までの到達が目標になるので、多色がおおい編成なら必要になるでしょう。 加えて、これが一番大事だと思うんですけど、カードの絞り込みを… 色んなカードを状況に合わせて使い分けれるってのは強みではあるんですけど、それにしても多いかな? (オニカマス。これ踏み倒しをする相手に1枚で引ける?意味ある?みたいなところから考えてみたい) 多くのディスペクターを繰り出そうとするうえで、ベンの着地が必須になって来るので、まずここは3~4枚。 個人的には、ブレインスラッシュ+アイチョイス→ベンorドルファをまず目標とする…みたいな感じがいいのかなとも思っています。 具体的なゲームの目標を立て、取捨選択しましょう。ただ強いからというのではなく、各カードに採用理由を明確に求めるようにできるといいですね |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/10/16 21:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
大分すっきりとはしてきましたね 個人的にロスソとバラモルが同居してるのがなんか綺麗じゃないように見えるので… あとザーディも撃つ呪文が全体的に少ない気がして… |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/10/15 22:26 |
編集
削除
管理者に報告
|
可能なら両立したいですね。 複数ブーストできる方が強いので、(自分なら…というか一例ですが)魔陣とかと入れ替えかな? |
【9点】 ソードマン 2024/10/09 23:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
やっぱりディスペクターってロマン満載だよなあ…… さて、キングセルがあったりコットンケラサスの事情があるとはいえ、やはり多色が多い。毎回マナにタップインはきつそう。しかし、多色を減らせとは言いません(コットンケラサスの効果のためにも)!多色マナをアンタップしてくれるクリーチャーが色々いるのでご紹介。 Disメイデン(マナや手札操作、ブロッカーも兼ねる) 虹色類 アミュレックス(ドローソースも兼ねる) 虹色妖精ポミリン/レイニー・アトラス(最軽量、呪文側がお手軽サーチにもなる) ↑の3種はどれも多色なので変に単色を増やすこともありません……! |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
毛根侍(島根県)
20時間前
2位400Pt
わくわく
カーツ(神奈川県)
6時間前
3位100Pt
はらはら
キタ屋(愛知県)
1時間前
4位100Pt
はらはら
ちと@藍方(栃木県)
22時間前
5位100Pt
はらはら
名も無き旅人(愛知県)
16時間前