【唐突の大ゾンビ襲来!水闇スカルボーン】 |
最終更新:2024/10/13 8:27 投稿日:2024/10/12 13:57 |
┗ デッキの種類 :
(キラーキーナリーを3ターン目に出します。マジで。)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ】 |
|
ソードマン |
直伝ファンデッキ集17!
新弾のスカルシュームは、地味ながら実は史上最小の2マナで召喚できるドラゴン・ゾンビでもある。つまりそれはどういうことか!そう、「闇のキリフダたちで登場した「ドラゴン・ボーン」が最高速でアタックチャンスできるのだ」!!これは高速かつ豪快な「ドラゴン・ゾンビデッキ」ができるに違いない!
ということで今回は「水闇スカルボーン(水闇ドラゴン・ゾンビ)」です。コストをガン無視した派手な戦略のこのデッキの基本は、まずは2ターン目にスカルシュームを召喚。3ターン目にナスで出したい大型ゾンビを墓地に仕込み、スカルシューム攻撃時に手札からドラゴン・ボーンをアタックチャンス!墓地から10マナのはずのキーナリーをはじめ3ターン目に出てはいけないゾンビが湧いてきて、突然の不利状況に相手は困惑!あとは抵抗しきれない相手をエグい打点でぶん殴り、余裕の笑顔でトドメを刺すだけ!最速4ターンで勝利可能。墓地を整えつつボーンを回収して何度でも発動できるようにしたり、墓地からさらに中型ゾンビも呼べるようにすることも可能です。ゾンビのありえない襲撃で、相手を絶望させろ!コメント募集中。
ダーク・ルピアなど検討中。
改良:ローゼルド−1→バベルギヌス+1。
オンサ、食卓−1→ディーネ公+2。
ルナグーシ−2→ブラッディ+2。
ローゼルド−1→ドレッド+1。
【10点】 脱初心者出来た(っぽい)人 2024/10/12 22:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
俺もドラゴン・ゾンビ大好きなんで応援してます。 個人的には偽りの名ドレッド・ブラッドですかね。 用済みのクリーチャーを犠牲にして踏み倒せますしこのデッキだとあんま使わないかもですけどゼニス・シンフォニーなんかにも対応してるんでおすすめです! |
【8点】 NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/10/12 17:27 |
編集
削除
管理者に報告
|
このデッキ、カルシュームとナスロス、ボーンと手札に欲しいカードが多いから、エマタイやイワシンあたりを入れた方が安定しそうですね。最速よりテンポは落ちますが、揃わないときに揃えに行く行動は欲しいと思います。バイケンを入れれば防御にも流用できそうですし |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/10/12 22:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
(墓地の量ではなく質を求める場合はそうなるね…最高峰はナスロスチャだけど…量の場合はヴォゲンムみたいな) |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/10/12 19:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
チューン、吹雪く、ミュート、アリス…手札を操作できるのはざっとこんなところでしょうか、墓地肥しは多いですが、手札を弄るのは少ない印象。わたくしなら上から肥やす札を全部撤廃して手札交換にしますね。キルターンが速いので、コストも低めにまとめて… まあ、エマタイ8、ブラタイ4、そこにバイケンみたいなのでバチクソ枠使うんじゃないかなあ…あくまでわたくしならそうするって感じですけど やることは明確だけど、カードが散らばってて、そこへの到達への流れが具体的じゃないと思うんんで、↑が一例になるといいなあ…って |
【9点】 FTH 2024/10/12 14:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
(最近「某父の動画」で見たな…) 本題:成程5ハンデスは強いっすね〜召喚時という事を除けばよぉ〜 (ローゼルドは残しても良いけど枚数は調整した方がいいかもしれません…) 抜けた枠に「魔龍バベルギヌス」はどうでしょうか? (忘れられがちですが「相手も入れ替えられる」のでキーナリーとの相性は中々…) とりあえずは以上です。 『追伸』 今週分のレシピ挙がってますぜ! (今日は「先週の続き」という事で…) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
anra(埼玉県)
17時間前
2位300Pt
わくわく
macron1126(千葉県)
20時間前
3位100Pt
はらはら
名も無き旅人(大阪府)
15時間前
4位100Pt
はらはら
十二獣新規ください(切実)(北海道)
14時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
13時間前