デッキ相談室

平均評価9.5点
閲覧数219人

ソードマン
LV : 555

【フルパワー砲だ!ジョージョラ・ツインパクツ】 最終更新:2024/11/10 15:25
投稿日:2024/11/09 10:04
デッキの種類 : (ジョーとジョラゴンの逆襲!)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
ソードマン


クリーチャー  × 6枚
切札ジョー&ジョラゴン ー自由の物語ー×4
誰がなんと言おうと今回だけは切札。マナの文明が多いほど一撃必殺級のパワーになり、捲った山札次第で2体の敵を山札送り。
暴徒-da-bummer×2
マナ染色後に出し、手札補充しつつ、大勢のツインパクト軍にメガラストバーストを付与。強力な下段を撃ちまくれ!
呪文  × 3枚
ミステリー・キューブ×2
ミステリーディザスターの追加。こちらはST持ち。やっぱりガチャで出しちゃいたいのよ……
黄泉秘伝トリプル・ZERO×1
9マナ払ってジョラゴンがやることが敵を1、2体消すだけだって?それは嘘だ。アタックチャンスによるドローとマナ加速とシールド追加もあるぞ!
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 31枚
アカシック・C / 「叩き潰すのよ、クラッシュ!」×4
このデッキの影の切札。マナ全文明化でジョラゴンのパワーを30000にし、下段がジョラゴンに嬉しい高コストの受け札にもなる。マナのアンタップインも多色ツインパクトがぼちぼちあるので嬉しい
カブトリアル・クーガ / ミステリー・ディザスター×4
下段はジョラゴンが出るかもしれないガチャ呪文。上も強力なうえ、ジョラゴンで捲れると嬉しい高コスト。下段を使った後、ジョラゴン攻撃に食卓の効果で上段を出すのも◎
配球の超人 / 記録的剛球×3
ソードマンの2マナブーストの定番。上段が出ると強いからね。クーガ同様、下段撃った後にジョラゴン攻撃時食卓で蘇生すると強い。ジョラゴンに嬉しい高コスト
黒豆だんしゃく / 白米男しゃく×2
下段でマナ加速&任意で回収。ジョラゴンに嬉しい高コストの上段は、ジョラゴン攻撃時食卓で出たりして相手の受け札獣をガンガンマナへ吹き飛ばしたりする鬼ヤバメタ。
コンダマ / 魂フエミドロ×2
下段で一気に2マナ加速を狙え!
シビレアシダケ / インビンシブル・パワー×2
これも2マナブースト。下段コストが脅威の13、ジョラゴンで捲れたら喜べ。
偽りの名 13 / 種族選別×2
呪文側が3ドローの可能性を秘めた凄技ドローソース。上段コストは10、ジョラゴンで捲ってヒャッホイ。
レレディ・バ・グーバ/ツインパクト・マップ×2
ツインパクトデッキなら定番の最軽量サーチ。上も高コストでジョラゴンに嬉しい受け札
透明妖精リリン / 妖精のプレリュード×3
ガチャも言うてガチャなんで、確実な素出しも想定してこれ。上下段共にジョラゴンをコスト軽減(下段の方が軽減できるぞ!)。一応上段でマナのアカシックとかリリン自身とか全文明化できる
ベイビー「刃鬼」 / 「俺たちも必ず勝つ!!」×1
ジョラゴンの素出しを想定したやつ②。下段で一気に9マナへ!上段が強いメタクリ……謎に火だけどマナ染色してるしいけるっしょ。
青銅のバンビシカット / 「我が力、しかと見よ!」×1
上段は軽量マナ加速、下はジョラゴンに嬉しい高コストの破壊受け札。ガチンコジャッジで特大コスト見せつけてドヤ顔しよう
運命の親衛隊シウバ / 「その運命、我らもそれに従おう」×2
上はマナ加速やドロー、下はバウンス祭りの強力受け札。コスト7以上なんてこのデッキにいくらでもいる。下使う際に特大コスト捨ててドヤ顔しよう
ゾーShock/倍ナルファンタジー×1
ジョラゴンのパワーを30000どころか60000にする秘技。
深淵の食卓×2
マナ染色するなら良いやと思い採用した闇タマシード。ソードマンのこだわりの1枚。ジョラゴン自身が重いのを活かし、攻撃時に下段で使った高コストのツインパクト上段を踏み倒せ!

「〇〇の逆襲」第6回!
皆さんは20周年パックに登場したスーパープレミアムなレアカード「大先生レア」をご存知でしょうか。歴代主人公とその相棒のひとりを松本大先生が描き下ろしたウルトラ豪華な仕様、もちろん性能も大先生レアに恥じない強さだ(←ここ大事)!ご紹介しよう!
ドラゴン大量展開のロマンが詰まった切札勝舞&ボルメテウス
圧倒的汎用性とピンチからの大逆転を起こす爆発力を秘めた切札勝太&カツキング
そして、無色カードなのにマナに複数の文明を必要とする矛盾を抱えつつ9マナも払っといて敵を1体、ワンチャン2体掃除するくらいのことしかできない悲しすぎる大先生レアの恥:切札ジョー&ジョラゴンだぁぁぁ!!
……ということで今回はそんなジョーとジョラゴンによる逆襲です。こいつの欠点に対し声をかけたのは、ツインパクト軍団!上下どちらかが非常に高コストなカードを多く採用することで、攻撃時にいかなる敵でも2体消せる体制を作りました。ついでにそんなツインパクトを全文明マナにするアカシック・Cでマナ問題も解決!なに、そもそも重くて出せないって?ガチャカードなら複数搭載しといたぞ!「食卓」によるツインパクトの踏み倒しリサイクルにも注目です。フルパワーの火力をぶち込み、ジョー&ジョラゴンと勝利の引き金を引け!コメント募集中。
超球の超人 / 父なるタッチダウンなど検討中。
改良:空腹の超人−2、ベイビー−1→バマー+2、ゾーShock+1。
   バンビシカット、食卓−1→ツインパクトマップ+2。

0

脱初心者出来た(っぽい)人
LV : 340

【10点】 脱初心者出来た(っぽい)人 2024/11/10 11:47 編集  削除  管理者に報告
(俺は9軸ガチロボで愛用してる…)
とりあえずレレディ・バ・グーバ/ツインパクト・マップかな。上面は高コストだし下面は序盤からツインパクトを手札に持ってこれるのでおすすめ。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ソードマン
LV : 555

ソードマン 2024/11/10 15:25 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます!9軸ガチロボか……攻撃時にほぼ確で18以下になるように破壊できて良いね
流石にバ・グーバはツインパクトデッキなら必須かもですねw


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3762

【9点】 FTH 2024/11/09 10:35 編集  削除  管理者に報告
(パワーとコストが足りねぇーーーーー!)
本題:ツインパクトが多いので「暴徒-da-bummer」とか?
(メガラスバ付与で実質的な耐性にもなるし…)
後は「ゾーShock/倍ナルファンタジー」かな。
(ツインパクトで戦略を阻害せず入りそうですし…)
とりあえずは以上です。

『追伸』
レシピはこの後返信しておきます。
(少々お待ちください…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3762

FTH 2024/11/09 19:17 編集  削除  管理者に報告
(まだ倍率は伸ばせるぞ…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 555

ソードマン 2024/11/09 18:59 編集  削除  管理者に報告
2倍4倍!8倍16倍!!最高だぜイヤッハァァーー!!(ファ●キーコング)
失礼しました


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3762

FTH 2024/11/09 16:42 編集  削除  管理者に報告
(倍化は「中毒になるとヤバい」から程々にな…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 555

ソードマン 2024/11/09 15:31 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます!(パワーの欲が凄いw)
バマーが相性良いのはもちろん、ジョラゴンの超パワーをさらに倍にするのも楽しすぎるZE!!!……ってことで採用です


  • おもしろいいね! 1
 

09月01日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
08月30日~09月01日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    カーナベル福袋【デュエマ】
    カーナベル福袋【デュエマ】
    すぐなくなるね
  4. 4位 詰め合わせボックス(ジャンク品を含む)
  5. 5位 シュトラ
  6. 6位 エメラル
  7. 7位 疾封怒闘 キューブリック
  8. 8位 ベニジシ・スパイダー

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    やまを(宮城県)

    2時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    間抜け他人(愛知県)

    2時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    アブブ(新潟県)

    59分前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    アブブ(新潟県)

    58分前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    yosi(沖縄県)

    3時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ投稿】
    4Cベン
    大阪超CSの4cベンをペテンシーフシギバース寄りにしたら強いと思い組みましたが4〜5ターンあたりに環境デッキに負ける事が多発してます。 抜いた方が良いカードや入れたほうが良いカード、改...

    58分前     胃もたれ
  2. 【デッキコメント】
    レンゲキM@sterゼノバラピア ver.3
    (しつこい?私のガチロボシリーズに比べればマシw(もう6作)) パーツが揃わないといけない苦しさがあり、フェニックスどもは進化設計図がすべてなんとかしてくれているとは言えゼノバースのサ...

    3時間前     ソードマン
  3. 【デッキ追加コメント】
    新!オリカ制作委員会
    (テキストギッチギチになりそう…)

    3時間前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ