デッキ相談室

平均評価9.3点
閲覧数532人

ソードマン
LV : 546

【速攻魔誕!?光闇火悪魔の漢気ボスカツバロム】 最終更新:2024/12/25 23:32
投稿日:2024/12/23 14:47
デッキの種類 : (相手がジョーかクリスタでもない限り勝てます)
登録目的 : 【ファンデッキ】
ソードマン


クリーチャー  × 24枚
悪魔世界ワルドバロム×4
年末年始を絶望に染めにやってきた、見ての通りの切札。ボスカツに呼ばれてデモコマの上から進化し、指定した文明の敵軍を完全崩壊させながらワールドブレイクを決めに行く。今回はフルパワーで生かすのが目的じゃないから全ハンデスとか実質全ランデスとかしないわ、すまん
漢気の2号 ボスカツ×4
ワルドバロムの相棒。ハンデスした後、捨てた文明が5つ中どれであっても「8以下の5色獣」であるワルドバロムを踏み倒せる。おまけにワールドブレイク後のダイレクトアタックまでスピードアタッカーでやってくれるという恐ろしい奴。
不死 デッドエンド×3
2マナのデモコマ、バロムの進化元②。手札を捨てるデメリットがあるため下のフェルナンドの黒像のほうを優先して出したいが、これでも2マナのデモコマの中ではマシな方である
魔誕の覇者ガジラビュート×2
ワルドバロム攻撃時にこいつで2体目ボスカツ出してさらにボスの効果でガジラ自身の上に2体目のワルドバロム出せたら致死量のダメージ出せるなと思い採用。受け札も兼ねる
魔誕翔天マルピア×3
パワーマイナスでメタクリを消せたりする軽量デモコマ兼受け札。ワルドバロムの進化元として出しやすいコストだが、ボスカツを出すまでの3ターンくらいで相手が攻撃してきてS・トリガーしたら神
魔誕炎怒アゲバーロ×2
マルピア同様、小型破壊をする進化元デモコマ。こっちは3以下ならクリーチャー以外も対象内
光喜邪脚ジョナス×2
ボスカツ→速攻ワルドバロムがなんか色々メタに引っかかりそうなので、メタによるワルドバロムの破壊を抑える役として。
石像男×2
ワルドバロムは5色、こいつが横にいればワールドブレイクしてもS・トリガーを封殺できる!
赤龍喚士・ソニア×2
クールでかわいい顔しといてデモコマ。マナのアンタップ効果で進化元を並べるぞ
呪文  × 2枚
悪魔世界の閃光×2
考えてる間にいつ光不足に陥ってもおかしくないと思い採用。どんなに運が悪くてもボスカツや進化元のデモコマが何かしら出てきて(ボスカツがより良い)、S・トリガーでの発動からのブロッカー付与で受け札にもなる
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 14枚
混沌の獅子デスライガー / カオス・チャージャー×4
4ターン目にボスカツを出して4ターンキルを決めたいなら必須となる3マナチャージャー。ワルドバロムの回収にめっちゃくちゃ助かる。
セルリアン・アックス・ドラゴン / ダブルアックス・チャージャー×3
3マナチャージャー②。こちらも手札整備でワルドバロムやボスカツを探せる……というかボスカツが手札に無いならこっちを撃つべき。
フェルナンドの黒像×4
4ターン目にボスカツを出して4ターンキルを決めたいなら必須の、2マナのデモコマ、バロムの進化元①。タマシードなので場を離れにくく、実はデメリットのない2マナのデモコマがこいつしかいない。シンカパワーのパワーマイナスも覚えておこう
魔城の死神エルガイザ / 「ようこそ、我が魔城へ」×1
味方を犠牲にすれば場を離れず、進化元としては優秀な大型デモコマ。下段の受け性能が凄い
アドレック・ワークマン/バイス・スクラッパー×2
ワルドバロムの敵獣一斉破壊ラッシュに合わせて大量ハンデスを行い、「バロムが3体の上に置かれた時の全ハンデス」を再現したかったから採用。4ターンキルが無理そうならボスカツの前のターンに出したい。下段が小型殲滅受け札になる

直伝ファンデッキ集20!(ぴったり20達成で年内のファンデッキ集を終えられるとは……!)
王道篇に堂々降臨したラスボス、ワルドバロム。ラスボスにふさわしい力を持っていますが、やはり出すのがそもそも手間であるという欠点もあります。こいつを最速でスマートに出して、しかもそのままトドメまでいく方法は無いのか……こんな欲張りな私を救ったのは、
「ハムカツ団のとある団員でした。」
ということで今回は「ボスカツバロム」です。あのワルドバロムで4ターンキルを決められる可能性を秘めたデッキなのですが、その手順はこう。
・2ターン目に進化元のデモコマを出す(1体いれば良い、とりあえず進化はできる)
・3ターン目にチャージャーを撃っておく
・4ターン目にボスカツを召喚、「ハンデスしたものと同じ文明の多色8以下」を出せるが、ワルドバロムは5色全部持ってるのでここでハンデスしたのが無色でもない限り(ジョーとクリスタにだけ通用しない理由)何文明のカードを捨てさせても絶対に8以下のワルドバロムが出る。
・1文明の敵クリーチャーを全破壊しながら即ワールドブレイク!横にいるボスカツは何故か知らんけどスピードアタッカー持っちゃってるのでそのままダイレクトアタック!!
登場時効果が発動できなくてもワルドバロムって全然強いんですよね。そしてボスカツとの相性が異常に良すぎて笑えることでしょう。4ターンキルを諦めれば、デモコマ3体くらいなら並べたりワークマンを駆使することで全ハンデスくらいはできたりします。あり得ない速度で飛んでくる悪魔世界を駆使して、世界に負の革命を起こせ!コメント募集中。

改良:ワークマン、セルリアン−1→ソニア+2。
   ルピアGS−1→セルリアン+1。

2

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4425

【8点】 NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/12/25 20:22 編集  削除  管理者に報告
ちょっと耳が痛いかもしれませんが…

前も言ったと思うんですけど、詰め込みすぎと言うか…
やりたいことははっきりしてるんですけど、どこまでの道が散らかってる印象があって(あんまちゃんとコメつけれてなくてごめんなんだわ)

フェルナンドのシャドウ(orデッドエンド)→チャージャー→ボスカツ&バロムで勝つ
これですよね。
チャージャーは枚数多めで、盆踊りCなんかも入れて10枚くらいにして…
ルピアとか色々入れてますが、優先するカード決めるのがいいと思います。

受けは悪魔世界の閃光とか(路線そうなると思う)、はっきり4枚取った方が見やすいというか

あ、その比率ならバロムナイトメア入れれそうですよね。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

ソードマン
LV : 546

ソードマン 2024/12/25 23:32 編集  削除  管理者に報告
そのデッキが山札をたくさん掘るのが得意か否か、は特に判断のカギになりそうですね……!


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4425

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/12/25 22:37 編集  削除  管理者に報告
(実は少ない方が強いなんて考えもあって、使いもしない禁断を入れて実質39枚にするって話もありますから。でもマナや手札を贅沢に増やせるとか…まあ色々ある中で、何がベストかは結局、デッキによる)


  • おもしろいいね! 2

ソードマン
LV : 546

ソードマン 2024/12/25 22:34 編集  削除  管理者に報告
枠増やすのも一長一短なんすね……今回はそれっぽく詰めきれたからまだ良いけど、「計画」も頭の片隅には置いといた方が良さそう。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2024/12/25 22:15 編集  削除  管理者に報告
(フル投入はせんでもええで…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4425

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/12/25 22:07 編集  削除  管理者に報告
(使うのはいいけど、もろもろ吟味して最適かどうかは考えるべし。キーカードが引けず事故る確率が上がることは覚えておくべし。公開領域を広げやすいとメリットが感じやすい。)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2024/12/25 22:02 編集  削除  管理者に報告
(横からスマヌ…)
???「13番目の計画ヲ使イナサイ…枠ガ足リナインダロ使イナサイ」
(懐かしのCM風…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 546

ソードマン 2024/12/25 21:58 編集  削除  管理者に報告
あーマジすか?ガジラビュートでワルドバロムから2体目のボスカツバロムを呼び出してヒャッハーって、結構自信あるサブプランなんですがねw
まぁもし手札に余裕が出てきて充実した際に使うサブプランですね〜。


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4425

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/12/25 21:49 編集  削除  管理者に報告
引き算すると洗練された感じになりますが、それが全てではないって理念ね…

3→5するならガジラビュート微妙じゃないかなあ…とは思ったなあ…
デイガ色はドローとか少ないから難しいんだよな


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 546

ソードマン 2024/12/25 21:30 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます!
まあ、そうなんですよね。自分も結構色々詰め込んでる実感はあるんですけど、ちょうどこだわりの話になっちゃうんですけど、色々なカードを使って活躍させたいという思いもあって、敢えて毎回メインプランの4投以外は細々と色々入れて、色々なプランにも寄り道して動けて楽しいね〜みたいにはしてるところもあります。もちろん全て意味や役割があって採用されてる面々です。みなさんが作るような「キレイ」なリストではないんですけどね……そりゃ、特にこのファンデッキ集のデッキにおいてはもっと4投増やしてひとつのプラン・道において最高の動きだけにこだわるのもひとつの手ではあると思う。(ちなみにですが実際に自分が使ってるデッキはお金の都合も重なってもっと散らかってますw)
色々こちらの見解も言いましたが、そう言われて見返したら流石に1枚のルピアGSは見てて「確かになんだこいつ!?」ってなったんで蹴りましたw


  • おもしろいいね! 1

いい匂いのする女の子(明太味)
LV : 73

【10点】 いい匂いのする女の子(明太味) 2024/12/25 11:24 編集  削除  管理者に報告
こんちゃ~!いい匂いのする明太子ですwww

今ハムカツマンでブリキングデッキ組んでる最中やったんで、
漢気くんがキーカードになってるちゅうのには
タイムリーな話題やなと思いましたわwww

なるほど、漢気くんの効果を上手く使うことで、
クッソ重たいバロムでも確実に出せるんやな・・・><
(ジョー・クリスタに効かない理由も納得www)

漢気くん、ヒーローのくせに闇文明持ってることに救われたわね!
上手いことデッキにハマった!
こないだ出た悪魔神復活パックの闇文明カードもインチキ臭い性能やし、
今こそ漢気くんで究極の闇を体感する時かもにゃあwww

なんのアドバイスにもなってなくてゴメン・・・
まだまだシロート、察してくだされぃ><


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2024/12/25 17:07 編集  削除  管理者に報告
(たまにでいいので蒼卍龍 ドギラゲンムも思い出してあげてな…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 546

ソードマン 2024/12/25 17:03 編集  削除  管理者に報告
レッドギラゴンドギラゴンX……なんだ、もう2種もいるではないか!


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3647

FTH 2024/12/25 16:45 編集  削除  管理者に報告
(横からすまんけど「闇のドギラゴン」は既に…)


  • おもしろいいね! 0

ソードマン
LV : 546

ソードマン 2024/12/25 13:48 編集  削除  管理者に報告
闇堕ちドギラゴンと闇堕ちハムカツ団、いつか出そうだよねw


  • おもしろいいね! 1

いい匂いのする女の子(明太味)
LV : 73

いい匂いのする女の子(明太味) 2024/12/25 11:55 編集  削除  管理者に報告
漢気くん・・・悪に目覚めたりせぇへんやろなwww
前々から目つき怖いから気にはなってたのよね><


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 546

ソードマン 2024/12/25 11:47 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます!
ワルドバロムとボスカツのめちゃくちゃ噛み合った相性に気づいた時は自分でも凄い驚いた……!w
ヒーローであるボスカツと悪役のワルドバロム、一見仲の悪そうなカードに目をやってみると思わぬ発見があるのもデュエマの良いところやね……


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

【9点】 FTH 2024/12/23 16:56 編集  削除  管理者に報告
(↓以外か…)
本題:防御札にもなる「悪魔聖霊フンボルト」はどうだろうか?
(盾送りにしてもワルドバロムなら一気に割れますし…)
後は召喚時限定だけど「赤龍喚士・ソニア」かな。
(コッコの恩恵を受けられて頭数稼ぎになるので…)
とりあえずは以上です。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3647

FTH 2024/12/23 17:29 編集  削除  管理者に報告
(あ〜私も5年くらい前にあったよ…型の違いで罹るらしい。)
召喚時限定だからボスカツで出しちゃダメだよ?
(なお、そもそもの入手難易度は考えないものとする…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 546

ソードマン 2024/12/23 17:24 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます!(インフルエンザにかかってヒマ時間ができたおかげ?で前回の投稿から3日で次のデッキが出せました(ワクチン打ったのにやられるとは、不覚))
ソニアもフンボルトもデモコマなんだ……どっちも採用が枠的になんか厳しかったんでソニアにしてみました。マナアンタップでデモコマ並べまくれるのは良いですね。ここまでくれば4ターンキルを失敗した場合はワルドバロムの実質全ランデスまでやれるかも……?


  • おもしろいいね! 1

脱初心者出来た(っぽい)人
LV : 340

【10点】 脱初心者出来た(っぽい)人 2024/12/23 15:49 編集  削除  管理者に報告
(やっぱボスカツやべぇな…)
光補充も考えて魔誕麗姫ピカドールはどうでしょう?
受けにも初動にもなってくれますよ。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 546

ソードマン 2024/12/23 16:46 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます!(すまん、このコメントに気づかなくてそっちのデッキにコメントよろしくって書いちゃった)
ワルドバロムは入れたけど、今回はボスカツに合わせた光闇火の3色でいきたいんですよねー(最初5Cでいこうとしたけど5C考えるのって文明バランスとか入れたいカードの妥協とかマジで面倒で大変だから断念したw)、水はあまり入れたくないところ。性能だけ見ればGOODです。
(次回で今年ラストの予定!)


  • おもしろいいね! 0
 

08月20日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
08月18日~08月20日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    王導聖霊 アルファディオス
    王導聖霊 アルファディオス
    軽減込みなら5コスト、専用構築を求めるので7コスト。 強いやろうけどそりゃ呪文ロック+踏み倒し。 エンコマを絡めるデッキ、具体的に何というのが見えてこな




  4. 4位 邪眼皇アレクサンドルⅢ世
  5. 5位 超竜Bクリムゾン
  6. 6位 爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神
  7. 7位 超竜サンバースト・NEX
  8. 8位 支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    コッペパン(東京都)

    22時間前

  2. 2位1500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(東京都)

    8時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    Serena252(神奈川県)

    1時間前

  4. 4位100Pt

    わくわく

    raha_64(愛知県)

    13時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    macchan(神奈川県)

    8時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    ミラクル・ミラダンテ
    (そして、紙でも…) 白単カウンター (強化を貰う…!)

    22分前     FTH
  2. 【みんなのコメント】
    愛銀河マーキュリー・スターフォージ
    (成程なぁ…) 超魂Xマーキュリー (殴るのか…)

    25分前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    戦国接続 ギャラクテスト・シデンシーザー
    (お前らオレの事…) 七英雄候補って (言ってたよな…?)

    45分前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ