【雪精軸緑単ツォルキン】 |
最終更新:2024/12/26 22:47 投稿日:2024/12/25 23:40 |
┗ デッキの種類 :
(キューブ)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
サザンカちゃん |
クリスマス記念に作った緑単ツォルキンデッキ
今回はクリスマスらしく雪精スノーフェアリー軸に仕立ててみた。
まずイミッシュ・イツァヤナを出す準備を整える。
ルートとしては
1、マップ→サエポヨ→リリィ→イミッシュ・イツァヤナ
サエポヨの効果でリリィを3コストで出してイミッシュをマナに置いて次のターンにサエポヨのハイパーモード効果でマナからイミッシュを召喚
2、マップ→卓球→オチャッピィ→イミッシュ・イツァヤナ
オチャッピィのフレンドバーストを使って踏み倒しメタを除去しながらマナを伸ばしてイミッシュ召喚
と基本はこの2ルートで準備を整えていく。
フィニッシュとしては
イミッシュ・イツァヤナ召喚→エツナブ・ナワル踏み倒す→エツナブ効果でマナから無頼妖精ワイルド・リリィを踏み倒して効果でイミッシュをマナに置く→イミッシュ攻撃時にエツナブの効果でイミッシュをマナからリリィに重ねる→シールドを2枚マナ送り+Tブレイカーで全部破壊したら2体目のイミッシュでダイレクト。
という動き かなり運要素絡むけどキューブデッキは元々運任せデッキだからそこは割り切りが大事。
一部のミステリートーテムが高いから安めのカードでリペアしていたら中々面白いデッキが組めました。
では皆さんメリークリスマス。
トリガー構成を見直してみました。
【10点】 NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/12/26 19:19 |
編集
削除
管理者に報告
|
イミッシュ、注目してるカードだったりしますが、まだ触れてはいないですね。 チェインコンボに入ればかなり面白そうなんですが、外したら3点やるだけというギャップがちょっとあって さて、個人的に考えたのが2枚で、シェルアルカザールと逆転の剣スカイソードです。 前者は初動と厄介なメタカードの処理を兼ねる札。 後者は捲れば2枚目のイミッシュを出すなど、当りの動きの幅を広げてくれる札。と考えています |
【9点】 FTH 2024/12/26 17:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
(えっと「ツォルキン」じゃ無いと他所と被る…) 本題:トーテムだと「超幻影 ワラシベイベー」かな。 (ハイパーを上手く使えば侵略も狙えるはず…) 後は「ダイヤモンド・カミタイオ」かな。 (ワラシ前提なら出番はあるかと…) とりあえずは以上です。 (ビックリは被りそうなんで自重しました…) |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
FK3(岐阜県)
19時間前
2位100Pt
はらはら
遠坂時臣(静岡県)
4時間前
3位100Pt
はらはら
マアム(新潟県)
19時間前
4位100Pt
はらはら
マアム(新潟県)
19時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
19時間前