【深淵芸当の幕開け!ウィンの闇単モナークアビス】 |
最終更新:2025/01/26 20:09 投稿日:2025/01/26 17:16 |
┗ デッキの種類 :
(「デュエル・マスターズWin」1話:vsボウイ&ドラン・ゴルギーニより)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
ソードマン |
新シリーズ!!「再現!なりきりWINデッキ」!!
というわけで今回から新特別シリーズ始動です。コーナーのテーマとしては「漫画に登場したデッキの、しっかり40枚のデッキとしての再現&アレンジ」。漫画「デュエル・マスターズWin」では様々な名デュエルが繰り広げられますが、「そこで各登場人物が使用し、登場していたカード全種類を最低限採用する」ことを条件に構築。余った自由枠はソードマンがアレンジ要素として選出。登場人物が使っていたデッキを再現します!漫画内で名前が呼ばれたりカードイラストが載っているものはもちろん、イラストだけの登場、また使ってないけど少しでも見えたカードは全て拾っています。漫画での登場カードは「★」マークを掲載。また、自由枠は漫画の物語の時間軸や世界観を崩さないよう、「その漫画の段階よりも新しいカードは採用しない」という条件も設けています(今回なら「伝説の邪神」よりも新しい商品のカードは不採用。ただしウィン編の物語に全く関与しないようなカードは使うかも)。ぜひ持っているコロコロ本誌や週刊コロコロのサイトの漫画を見返しながら楽しんでください。
今回は記念すべき第1話のウィンvsボウイの試合より、ウィンが使用したアビスロイヤルデッキを再現。ウィンのアビス戦略の基本はここから生まれました。その後も何度も使用される切札であるアビスベル=ジャシン帝を筆頭としたアビスラッシュ戦術に加え、「初めて使うベル=ゲルエール」と「元から愛用していたであろうブソウ&爆撃男」での「無限爆撃男コンボ」は必見。敗北回避を誇るノワールモナークのチョイスも面白いです。その他自由枠も、ウィンらしいチョイスをなんとなくやってみました。ウィンのはじまりの進撃を、追体験せよ!
このコーナーが漫画のペースに追いつくと自ずと月1以下のペースになるな……コメント募集中。
秩序の意志、シラズ死鬼の封、戒王の封、地獄門デス・ゲートなど検討中。
【9点】 FTH 2025/01/26 17:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
(新シリーズ始まった…!?) 本題:縛りがあるとなると少し難しそう。 (まぁ、完全再現ってわけでは無いんだろうけど…) 検討札以外だと「冥王の牙」とかになるんだろうか? (後は「ハンマ=ダンマ」あたりかなぁ…) とりあえずは以上です。 『追伸』 今週分のレシピもう挙がってるんでコメントよろしくです! (次の週末には新しいレシピ考えないとなぁ…) |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
Planet(大阪府)
11時間前
2位500Pt
ドキドキ
Solan(埼玉県)
11時間前
3位500Pt
ドキドキ
ウィスタ328(三重県)
8時間前
4位500Pt
はらはら
ぺれぺれ(東京都)
16時間前
5位500Pt
ドキドキ
し_ば(福岡県)
15時間前