デッキ相談室

平均評価9点
閲覧数209人

ソードマン
LV : 556

【深淵芸当の幕開け!ウィンの闇単モナークアビス】 最終更新:2025/01/26 20:09
投稿日:2025/01/26 17:16
デッキの種類 : (「デュエル・マスターズWin」1話:vsボウイ&ドラン・ゴルギーニより)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
ソードマン


クリーチャー  × 30枚
フォーク=フォック×3
ウィンが初めて召喚したアビスロイヤル。そのため仲がいいのか、ウィンとの会話シーンも複数みられる。墓地肥やし&アビス回収の頼れるハイブリッドだ
アビスベル=ジャシン帝×4
お馴染み、ウィンの初代切札。漫画でも手札を2枚捨てることによる無敵っぷりや、トドメのアビスラッシュ祭りを披露した
ベル=ゲルエール×3
お手軽墓地肥やし、さらにアビスラッシュでおかわりもできる便利な初動。漫画のように爆撃男を落とせたら◎
鬼人形ブソウ×2
漫画では墓地の爆撃男を山札に戻し、ベルですぐに落としてパワーマイナスを再利用するという活躍を見せた。初めて見るアビスロイヤルも、こいつのようにマイナーなカードでも難なく使いこなすのが斬札ウィンである
爆撃男×3
実はデュエキングMAX2023で再録。墓地に落ちるだけで敵をパワーマイナス2000、墓地を使いまくる闇デッキとの相性はバツグン。ブソウ→ベル→爆撃男再発のコンボ、君もやってみよう
覇王ノワールモナーク×3
こいつが使われてるのはフレテキのストーリーでゼナーク陣営が登場する前触れ……?味方2体を犠牲にして敗北回避、STからの蘇生でウィンを救った逆転勝利の立役者
スプーン=ンプス×2
終盤の一斉アビスラッシュのシーン、初動の手札に登場。シールドから手札補充するアビスラッシュ獣
ブック=ラギルップ×2
終盤の一斉アビスラッシュのシーンに登場。シビルカウントで攻撃のたびにハンデス!
カップ=ギャラップ×2
終盤の一斉アビスラッシュのシーン、初動の手札に登場。「今度はカードの中ですよ、ジャシン様ー」は名ゼリフ。シビルカウントで攻撃のたびに敵を破壊しながらWブレイクを叩き込むぞ
ルドルフ・カルナック×2
「邪神・フロム・アビス」の非アビスカード使ってた(スーパーデーモンハンド)ので、同じデッキからこちら。味方を破壊(後からジャシンで復活だ)して2枚もドロー。
阿修羅ムカデ×1
インフェルノサインからの防御札として踏み倒しがいのある強い7コスト。やられても墓地から蘇り、マイナス9000をおかわりするブロッカー
滅界の魔将バフォロメア×2
「ノワールモナークと時期や雰囲気が一緒」「爆撃男のコンボや不幸のコイン的にこの時のウィンってパワーマイナス好きなんじゃね?」が採用理由。GSしても場に出ても、敵全員をマイナス3000!
デス・ザ・チョイス×1
こういう逆転能力、ウィンらしいなってことで採用。革命0トリガーからの敵破壊でダイレクトアタックをしのげ!
呪文  × 3枚
スーパー・デーモン・ハンド×2
敵の破壊、さらにその敵に応じて墓地を大量に増加する受け札。ウィンの初シールド・トリガーだ
インフェルノ・サイン×1
崖っぷちのウィンを救った殿堂受け札。漫画ではモナークを蘇生したが、耐性付き7000ブロッカーであるジャシン帝が出ても十分強い防御手段。
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 7枚
不幸のコイン×3
ジャシンの声に反応して発動した?受け札。コインが並べば並ぶほど大量マイナス!
深淵の三咆哮 バウワウジャ×2
アビスロイヤルでもっと高パワーのフィニッシャーが欲しくて投入。複数墓地肥やし、クリーチャー化を果たすと敵を破壊しながらトリプルブレイク、ジャシンによるアビスラッシュで退場しないのがしれっと好相性
フェルナンド・ソシュール / プライマル・スクリーム×2
実は「伝説の邪神」と同タイミングで銀トレジャー化。下段は墓地肥やし&回収が超便利、上段はノワールモナークのための味方を墓地から量産する役

新シリーズ!!「再現!なりきりWINデッキ」!!
というわけで今回から新特別シリーズ始動です。コーナーのテーマとしては「漫画に登場したデッキの、しっかり40枚のデッキとしての再現&アレンジ」。漫画「デュエル・マスターズWin」では様々な名デュエルが繰り広げられますが、「そこで各登場人物が使用し、登場していたカード全種類を最低限採用する」ことを条件に構築。余った自由枠はソードマンがアレンジ要素として選出。登場人物が使っていたデッキを再現します!漫画内で名前が呼ばれたりカードイラストが載っているものはもちろん、イラストだけの登場、また使ってないけど少しでも見えたカードは全て拾っています。漫画での登場カードは「★」マークを掲載。また、自由枠は漫画の物語の時間軸や世界観を崩さないよう、「その漫画の段階よりも新しいカードは採用しない」という条件も設けています(今回なら「伝説の邪神」よりも新しい商品のカードは不採用。ただしウィン編の物語に全く関与しないようなカードは使うかも)。ぜひ持っているコロコロ本誌や週刊コロコロのサイトの漫画を見返しながら楽しんでください。
今回は記念すべき第1話のウィンvsボウイの試合より、ウィンが使用したアビスロイヤルデッキを再現。ウィンのアビス戦略の基本はここから生まれました。その後も何度も使用される切札であるアビスベル=ジャシン帝を筆頭としたアビスラッシュ戦術に加え、「初めて使うベル=ゲルエール」と「元から愛用していたであろうブソウ&爆撃男」での「無限爆撃男コンボ」は必見。敗北回避を誇るノワールモナークのチョイスも面白いです。その他自由枠も、ウィンらしいチョイスをなんとなくやってみました。ウィンのはじまりの進撃を、追体験せよ!
このコーナーが漫画のペースに追いつくと自ずと月1以下のペースになるな……コメント募集中。

秩序の意志シラズ死鬼の封戒王の封地獄門デス・ゲートなど検討中。

1

FTH
LV : 3772

【9点】 FTH 2025/01/26 17:22 編集  削除  管理者に報告
(新シリーズ始まった…!?)
本題:縛りがあるとなると少し難しそう。
(まぁ、完全再現ってわけでは無いんだろうけど…)
検討札以外だと「冥王の牙」とかになるんだろうか?
(後は「ハンマ=ダンマ」あたりかなぁ…)
とりあえずは以上です。

『追伸』
今週分のレシピもう挙がってるんでコメントよろしくです!
(次の週末には新しいレシピ考えないとなぁ…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3772

FTH 2025/01/26 20:09 編集  削除  管理者に報告
(ザガーン…?)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 556

ソードマン 2025/01/26 19:25 編集  削除  管理者に報告
まぁウィンって鬼人形ブソウみたいにかなり古くてマイナーなカードも使うから、強いて言えばもっと古いものでなにかあるかも〜っていう程度かな……!


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3772

FTH 2025/01/26 19:20 編集  削除  管理者に報告
(そうなるとマジで無さそう…)


  • おもしろいいね! 0

ソードマン
LV : 556

ソードマン 2025/01/26 19:16 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます(なんとか出せた……)!
確かに大きな縛りはありますが、逆に考えると採用カードがある程度決まっているから作る途中までは採用カードに迷うことがなくてこれはこれで楽なんですよね〜
冥王の牙、ハンマ=ダンマ……もちろんいい候補ですが後のウィンのデッキで実際に登場予定のカードはあえて抜いています。その時をお楽しみに……


  • おもしろいいね! 1
 

09月01日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
08月30日~09月01日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    カーナベル福袋【デュエマ】
    カーナベル福袋【デュエマ】
    すぐなくなるね
  4. 4位 ベニジシ・スパイダー
  5. 5位 シュトラ
  6. 6位 疾封怒闘 キューブリック
  7. 7位 詰め合わせボックス(ジャンク品を含む)
  8. 8位 王導聖霊 アルファディオス

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    Planet(大阪府)

    11時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    Solan(埼玉県)

    11時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    ウィスタ328(三重県)

    8時間前

  4. 4位500Pt

    はらはら

    ぺれぺれ(東京都)

    16時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    し_ば(福岡県)

    15時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ追加コメント】
    格安デッキ研究所モドキ。最低ランクで3430円‼︎光単ビート‼︎
    ダンテ‼︎ルネッサンスと変えるか‼︎シールド追加。殴ってWブレイカー。 アヴァタール、、まぁ出た時能力もありますしビートだから殴るのでタップ手段は考えなくていいかも

    31分前     進化大好きマン
  2. 【デッキコメント】
    DMP交流の場その3
    【明日配信】 《〜世紀末の善悪〜》サーガインゼンアク 世界が終わるカードだ BYデッドマン

    37分前     FTH
  3. 【デッキコメント】
    格安デッキ研究所モドキ。最低ランクで3430円‼︎光単ビート‼︎
    (ゴルドラン入りそう…) 本題:類似カードで相性良さそうなのは「正義星帝」 <ダンテ.Star>かな。 (ザゼゼーンがシンパシー元として優秀で無限アタッカーになるので…)...

    42分前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ