デッキ相談室

平均評価9点
閲覧数148人

大胆に戦いすぎではないか?
LV : 0

【最速3ターンで貴様に神を見せてやる!】 最終更新:2025/02/26 20:21
投稿日:2025/02/26 18:39
デッキの種類 : (ラーの翼神竜)
登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】
大胆に戦いすぎではないか?


クリーチャー  × 31枚
戦略のD・H アツト×4 ルーター。
【問2】 ノロン⤴×4 ルーター。
戯具 ドゥゲンダ×2 ルーター。
「大蛇」の鬼 ジャドク丸×4 手札を減らさずにメタ除去できる神のカード。
罪無 ターボ兆×4 あらかじめ墓地に落としておくと手札を減らさずに展開できてお得。
暗黒鎧 ザロスト×1 殿堂。もうよくない?
ビックリーノ×2 暗黒鎧 ザロストの劣化版。
闇参謀グラン・ギニョール×4 このデッキ唯一のST。墓地回収だったらもっと強かった。
不死鳥縫合 ブラック・ビッグバン×1 山切れ防止のための保険。 
知識の破壊者デストルツィオーネ×2 メイン蘇生先その1。最近のアドバンスにはマッドネスが多いので4確ではないと思う。
暗獅連結 グレイテスト・ネルザ×3 メイン蘇生先その2。これで連鎖してるだけで受けの弱いデッキは消し飛ぶ。
呪文  × 4枚
闇王ゼーロ×4 盤面のモンスター3体と手札3枚を生贄に、貴様に神を見せてやる!呪文「闇王ゼーロ」を詠唱!!いでよ!!!暗獅連結 グレイテスト・ネルザ!!!!
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 5枚
邪心臓の魔法陣×3 色基盤兼ルーター。闇王ゼーロで生贄にできないのは注意。
龍月ドラグ・スザーク/龍・獄・殺×2  メイン蘇生先その3。GRは強い。

滅亡の起源 零無/零龍×1

やりたかっただけです

0

FTH
LV : 3410

【9点】 FTH 2025/02/26 20:21 編集  削除  管理者に報告
(なんかどこかで見た様な…)
本題:コストを回収しやすい「フェンス=カドゥッセンス」はどうだろうか?
(ゼーロも回収出来るので…)
後は「♪ハックより 一時ずらして じゅうとなな」とか?
(GRでコストの頭数は稼げそう…)
とりあえずは以上です。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0
 

07月28日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月26日~07月28日
  1. 1位
    DMオリパ
    DMオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    暗黒王デス・フェニックス
    暗黒王デス・フェニックス
    デュエマにおいては、時代を超える普遍的な強さというものがある。 一つに、コストが低いこと。 一つに、相手のS・トリガーを封じること。 一つに、相手の手




  3. 3位
    シュトラ
    シュトラ
    コモンのくせに高えw
  4. 4位 暗黒凰ゼロ・フェニックス
  5. 5位 ドラン・ゴル・ゲルス/豪龍の記憶
  6. 6位 地封龍 ギャイア
  7. 7位 地龍仙ロマネアース/仙なる大地
  8. 8位 S級宇宙 アダムスキー

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    ばらかもん(香川県)

    9時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(群馬県)

    23時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    Yoshiaki(広島県)

    22時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(北海道)

    6時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    ジョージョン(静岡県)

    15時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    超重竜 ゴルファンタジスタ
    (今年のGP枠…ファーーー甘い、甘い!) いけー!!ゴルファンタジスタ! (デュエキングこそ頂点…全てを蹴散らすぜ!)

    2分前     FTH
  2. 【みんなのコメント】
    サーヴァ・K・ゼオス
    (※この「カード」は動画に出ません…) 最強まとめ↓ (素晴らしい強さだ…!)

    11分前     FTH
  3. 【デッキコメント】
    シノビは地味。
    (白黒だとそうなるよねぇ…) 本題:アタッカーとして「愛銀河プルート・タイドロック」が欲しいかも。 (打点が足りるか怪しそうなので…) 後は防御用で「聖沌大忍者 クーソクゼーシキ」...

    40分前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ