【5cモルト】 |
最終更新:2025/03/30 16:46 投稿日:2025/03/30 12:04 |
┗ デッキの種類 :
(グレンモルト)
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
ヘラクレス |
メインデッキ
とこしえの超人×4 (4確)
1コスで余ったマナで出せるなどくっつきがいい、パワーラインが優秀(4000あり墓地の儀で焼かれない等)、GSで最低限の受けになる、アドバンスでかなりのデッキに刺さる、緑単色などの理由で採用。
フェアリー・ミラクル×4 (4確)
1枚で2枚マナを増やせ手札をキープしたい時マナチャージ1回をスキップできる、ハンデスに強い、3ターン目にブースト出来なくても最悪4ターン目に打てば5ターン目には7マナになる、緑単色などの理由で採用。
天災デドダム×4 (4確)
手札枚数が減らない、墓地にクリーチャーを落とせる、マナに足りない色を持ってこれる、1枚でブレイン・スラッシュの条件を満たせる、コマンドを持っておりORBIDDEN STAR ~世界最後の日~下でも殴れる、三色持っているなどの理由で採用。
闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ×2 (採用検討)
3コスのマナブーストカードを10枚入れたく、フェアリー・ミラクル天災デドダムの次に優秀だと思い入れた。墓地メタになる、山回復ができる、上面はクリーチャーでありブレインスラッシュから出せたり王道の革命ドギラゴンで回収できる、コマンドを持っておりORBIDDEN STAR ~世界最後の日~下でも殴れる、殴る時マナ回収ができる、マッファファイターで除去ができる、緑単色などの理由で採用。
王道の革命ドギラゴン×2 (採用検討)
このカードがない38枚では火光文明の枚数が12しかなく心もとないと思い入れた(一応緑もある)。5コスのコマンドでありORBIDDEN STAR ~世界最後の日~下でも殴れる、封印が解ける、マナ回収がある、革命2でトリガーになる、轟く覚醒 レッドゾーン・バスターが乗るなどの理由で採用。個人的に怪しい枠。
ドンドン火噴くナウ×4 (採用検討)
4ターン目のアクションとしては相当弱く、カードとしても強いとは思わないが、Sトリガーを持っている、盤面除去とマナブースト、墓地にクリーチャーの用意ができる、色が優秀、デイガドルマゲドンが減りアルカディアス・モモキングが環境で全く見なくなったなどの理由で採用。正直終末王秘伝オリジナルフィナーレのほうが ポッピ・冠・ラッキーを1回で除去出来たり、色も強いが抜くと火文明が足りなくなり構築をかなり変える必要があることや、1点メイ様の回答になることから迷っている。
ドラゴンズ・サイン×4 (4確)
Sトリガーを持っている、このデッキのパワーカードを1ターン早く出せる、呪文であり混合龍成ザーディクリカなどが連鎖するなどの理由で採用。文明以外弱いところがない。
ブレイン・スラッシュ×4 (採用検討)
色が優秀、ほかの墓地蘇生カードと違い条件付きではあるが墓地用意が必要ない、最悪ルーターとしても使える、デイガドルマゲドンが減りアルカディアス・モモキングが環境で全く見なくなったなどの理由で採用。
混合龍成ザーディクリカ×4 (4確)
色が優秀、継続してリソースを稼ぎながらメタを焼ける、場持ちがいい、轟く覚醒 レッドゾーン・バスターが乗るなどの理由で採用。
最終龍覇グレンモルト×4 (4確)
リソース稼ぎ、除去、フィニッシュなど何でもできるため採用。基本的にドラグハートの枚数の関係で出しても2枚であったり色が弱いなどの理由で3枚にする意見もわかるが切り札であり絶対引きたいため4枚。
ロスト・Re:ソウル×4 (4確)
GSで最低限の受けになる、ほとんどのデッキに打てばかなり有利なゲーム展開ができる、単色などの理由で採用。3枚の構築も見るが入っていると自分のようなへたくそはゴールが分かりやすく迷いやプレイミスが少なくなったり4ターンロストというプレイングの差を破壊する上振れを最大限高めるため4枚。
FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~/終焉の禁断 ドルマゲドンX×1 (採用検討)
コマンドを召喚したとき公開領域が1枚増える、封印を解いた時の効果が強い、開放すると相手の盤面を更地にできるなどの理由で採用。一応とこしえの超人が殴れなくなる、山が4枚少なくなるなどのデメリットがあるが採用するメリットのほうが大きいと感じた。
GR
メタルポンの助×12 (採用検討)
“魔神轟怒”万軍投入りのリストもあるため相手が 奇天烈シャッフを出したときに5ではなく6を宣言するなどプレイングミスを誘うためなどのブラフとして入っているが正直効果はわからない。GRをシャッフルするときにこぼすとブラフということがばれるためちゃんとした中身がいいのかもしれない。
超次元
始まりの龍装具 ビギニング・スタート/終わりの天魔龍 ファイナル・ジ・エンド×1 (検討)
5マナの時にだし次のターンに6マナでも最終龍覇グレンモルトを出せる、邪帝斧 デッドアックス装備時光のクリーチャーにバトルで勝った時出せる、ターン終了時に龍解しブロッカーを立てるなどの理由で採用。個人的にかなり怪しい枠。
銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ×1 (確定)
フィニッシュ時にしか使えないがそれを差し引いても強すぎるため採用。
邪帝斧 ボアロアックス/邪帝遺跡 ボアロパゴス/我臥牙 ヴェロキボアロス×1 (確定)
マナからこの構築では とこしえの超人天災デドダム王道の革命ドギラゴンが出せる、とこしえの超人をマナから出せるだけで強いので採用。
邪帝斧 デッドアックス/真なる邪悪 ザ=デッドマン×1 (確定)
この構築では最大3体破壊できる、モルトが簡単にQブレイカーになるため1点4点がやりやすいなどの理由で採用。すべてが強い。
始原塊 ジュダイナ/古代王 ザウルピオ×1 (確定)
マナからドラゴンを引っ張り出す、1部のデッキには龍解すれば詰み盤面を作れるなどの理由で採用。龍解が強制なのが終わっている。
獄龍刃 ディアボロス / 破滅の悪魔龍 ディアジゴク×1 (検討)
墓地からカードを拾うため採用。ほんとうに使い道がそれだけであり、確かに0コスでできるのは強いがこのデッキではほかのカードで代用が聞く場合が多く迷っている。
覇闘将龍剣 ガイオウバーン/勝利の覇闘 ガイラオウ×1 (確定)
強いため採用。最強。
轟く覚醒 レッドゾーン・バスター/蒼き覚醒 ドギラゴンX×1 (確定)
どちらも強いため採用。最強。
【9点】 FTH 2025/03/30 13:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
(解説は無い感じですかね…?) 本題:ミラクル引けない時の緊急防御で「百威と族絆の決断」が入りそう。 (若干出しにくそうなデドダムも展開できるし…) 後は防御と踏み倒しを担える「熱血の絆」あたりだろうか。 (素引きしたらマナの色要員にもなるんで…) とりあえずは以上です。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
melt(香川県)
16時間前
2位500Pt
ドキドキ
SGH(大阪府)
6時間前
3位100Pt
はらはら
ゼーレ、魂の座(愛知県)
14時間前
4位100Pt
はらはら
荒神零夜(東京都)
18時間前
5位100Pt
はらはら
名も無き旅人(山口県)
13時間前