【アカシック・ファァァァストォォ‼】 |
最終更新:2025/04/02 21:34 投稿日:2025/04/01 17:36 |
┗ デッキの種類 :
(ビートダウン)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
脱初心者出来た(っぽい)人 |
今回はアカシック・ファーストのデッキを組んでみました。
回し方はシンパシー元となるクリーチャーを並べたりスクチェンでSAを付与しながら出してハンデスを絡めて手札差をつけ、アンタップキラーで殴るデッキです。
アドバイスお願いします。
【8点】 NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/01 20:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
聞き流してもらって結構ですが、せっかくアンタップキラーを持っているのでシールドを安易に殴っちゃう編成はちょっともったいないというか…わたくしならハンデスコンにしちゃいますね…指針は変わって来るのですが、よろしければっそういう考え方もあるとだけ |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/02 21:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
(大分こっちのタイプで完成してきてる…好みで黒決断や黒逆転があってもいいかも…黒決断を使うと蘇生が苦しいジェニムーンは特攻とかでもいいかも、そんくらい) 解説の文章が…殴るデッキだと違和感出てきたな… |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/02 21:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
(因みに初手に使う色って何枚が相場だと思ってる…?) 私見…まだ黒が少な目な気がするのと、赤は禁断エリアとフォースがパワー要因で被ってる。あとコオニをジェニー系統に変えれば…赤はそんなもんじゃないかな~と ハンデスしてても手札差をつけれないとお互い苦しいですし、ドローはハンデスをするならセットでもうちょい入れた方がいいですかね。手札にスクチェンアカシックを引き込む必要もありますし…その…デモライとかなぜ離れとか…? |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/01 22:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
ハンデスに寄せたにしてはちょっと少ないかなあ… 序盤に使う色は多く、終盤は少なく。 黒が足りないしちょっと思いっきりが足りない、逆に赤は過剰に見えますね… 特に2ターン目のハンデスが4枚だと少ないと思います。 バランスを調整すればそれらしく見えそうですね |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/01 20:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
即興ですが… まず2コストのハンデスやアカイブヤップップ等 3コスト、ヴァミリア、ブレインタッチ、なぜ離れ 4コスト、フミシュナ… ここら辺から火を絡め初めてスクチェン+アカシック 強化用に禁断エリア フィニッシャーなんか ざくっとこんなんですかね?既存の青黒ハンデス系統流用できると思います |
脱初心者出来た(っぽい)人 2025/04/01 20:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメントありがとうございます。 ハンデスコンとなると例えばどういったカードが入るでしょうか…? |
【9点】 ソードマン 2025/04/01 18:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
(最近デッキ名の威勢が良くて良いですね) シンパシー元ならアストラルの海幻とかどうでしょう。初動のサイバーウイルス、便利な手札補充、シンカライズは腐るけどタマシードだから除去されにくいという点が重要。 あとはファーストで積極的にバトルするのでサケビ・ポエムシャウター / ♪いつまでも オレ様の歌は 終わらねぇ……って言おうとしたんですよ。パロッタ採用してるのに気づく前は。パロッタの方が低コスト……まぁお好きな方をどうぞ(バトル勝利時の効果がアンタップとは違うEVE‐鬼MAXは良いかも?……ってなんか以前もこんな提案したっけ……) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
melt(香川県)
18時間前
2位500Pt
ドキドキ
SGH(大阪府)
8時間前
3位100Pt
はらはら
ゼーレ、魂の座(愛知県)
16時間前
4位100Pt
はらはら
荒神零夜(東京都)
20時間前
5位100Pt
はらはら
名も無き旅人(山口県)
15時間前