【XROAD PROLOGUE∞ULTIMATE SIDESTORY】 |
最終更新:2025/05/15 18:35 投稿日:2025/05/11 12:00 |
┗ デッキの種類 :
(第3章開幕!)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
FTH |
『NETA KINGS DECK100』
超限王「なんだ…ダイナモ達の力が消えた!?」
超限王「それに別の『無限の力』の気配を感じる…まさかアイツが!?」
超限王「こうなったら…鍛え直すしかないな」
〜超獣世界:ボルシャック渓谷〜
超限王「ボルシャック、俺は『ビックリダイナモ』の力を使っても奴に勝てるか怪しい」
超限王「今の所、アイツと互角に渡り合えたのはアンタだけだ」
超限王「このままじゃ終われねぇ、一度「原点に立ち返る必要」がある」
超限王「頼む、俺を鍛えてくれ!」
王闘竜皇「ウム…」
(↑ここまで茶番)
はい、というわけで第3章開幕です!
(敵サイドとの関係上「タイトルの順番」が若干愛悪しくなってます。)
本格的な戦いは次回へ持ち越し「互いの状況のお披露目」レシピになります…
(今回は「ダイナモ封印」で作ってみました。)
コメントよろしくお願いします!
(外伝ではありますが「実質本編」とも言える内容になると思います。)
次回予告
???「我ら『ultimate』と『fuxioner』このままでは大きな戦いになるだろう…」
「○き○の○○なら乗り越えられるだろうが、助けてやるとするか」
咎十字YUNAGI-10 とこしえの超人
閃閃-ダセンゼ 帰還の精霊シュマヌマージ
ストーム・ハイパーXX モモキング -旅丸-
20thSP じーさん 革命の絆
洗脳センノー 「無上」の頂天 シャングリラ・ファンタジア
ビックリ・イリュージョン「検討中」
【10点】 いい匂いのする女の子(ピザ味) 2025/05/14 19:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
遊び来ました~(^^♪ ・・・で、基本中の基本、とわっ!! デッキには直接関係は、ちょっとないんすけど、 解説の中で語られてる「ダイナモ」ていうのは何でしょうか? 多分、種族か効果だとは思うんですけど、 解説が理解できないと、やっぱりデッキの理解も追いつかないので・・・ 今更ですが、ご説明オナシャスッ>< |
いい匂いのする女の子(ピザ味) 2025/05/14 23:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
なほぉ・・・解説あざます<(_ _)> 『「わからない」はググる!』とは教わりましたが、 何しろ初めて聞くワードでしたのでノーマークでした・・・>< で、質問どーぞ!て事でしたので聞いちゃいましたwww ナルホドねぇ・・・ダイナモは他のダイナモに、 文字通り「蓄電」出来ちゃうんだ・・・ そしてFTHさんはビックリ・イリュージョンで 思いもよらぬクリーチャーを「ダイナモ化」して お化けを作り出すのが得意、と。 発想力が試されるコンボなんですね! 覚えとこ・・・ |
FTH 2025/05/14 20:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメントありがとうございます。 (あ〜そこからになるのね…了解!) まず、種族としての「ダイナモ」と能力としての「ダイナモ↓」があります。 (バトルが始まる時、あるいはこのクリーチャーで攻撃できる時、このクリーチャーをタップしてもよい。そうした場合、そのターンの終わりまで、このクリーチャーのパワーと能力をバトルゾーンにある自分の他のダイナモ1体に加える) 普通なら「ダイナモ同士でしか能力を受け渡せない」のですが「ビックリ・イリュージョン」という呪文を使う事で「本来ダイナモではないクリーチャー」をダイナモにする事が出来ます。このコンボが俗に言う【ビックリダイナモ】になります。これを上手く使うと「シールドを大量ブレイクしつつブロックされないボルメテウス」などを1ターン限りで用意することが可能になるのです。 (私のデッキレシピでは多用するコンボなので頭に入れておいてくださると幸いです…) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
melt(香川県)
11時間前
2位500Pt
ドキドキ
SGH(大阪府)
1時間前
3位100Pt
はらはら
ゼーレ、魂の座(愛知県)
9時間前
4位100Pt
はらはら
荒神零夜(東京都)
13時間前
5位100Pt
はらはら
名も無き旅人(山口県)
8時間前