【黒単DOOMアレフティナ】 |
最終更新:2025/05/14 23:25 投稿日:2025/05/14 18:38 |
┗ デッキの種類 :
(DEATHドラゲリオン)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
マルルの居ない世界 |
DOOMワンショット2回目の投稿です。
ペテンシーの登場によりシャコからの親離れを余儀なくされたため新しい手段を探していたところ、アレフティナと出会いました。結果的にシャコよりワンショット性能と速度が格段に向上したと感じます。
以下解説です。
・理想ムーブ
2t目:1コス軽減着地
3t目:ヴォゲンムでDOOM着地準備
4t目:フィニッシュ①
DOOMからアーテルを蘇生してアレフティナとカリ・ゲルスを蘇生、カリ・ゲルスのcipでDOOMを盾送りにしてアレフティナ効果で勝ち
フィニッシュ②
DOOMからアレフティナorカリ・ゲルスを直接蘇生、DOOM下のマントラ効果でもう片方を手札から踏み倒し、同じ方法で勝ち
ワンショット関連以外のカードの役割一覧
・デブルカッケ=エディ
このデッキの影の核。黒単が墓地を手札にしたら強いに決まっている。
・虚∞龍ゲンムエンペラー
ルーターその2。DOOMを連れて来よう。デュザメの黒像だと進化元にできないので今回はこっち。
・アーテル
ワンショット抜きにしても万能。メタ除去墓地肥やし展開なんでもござれ。
・モールス
マントラの補助。いたら嬉しい枠なので必須ではない。
・ガレック
現代最強のトリガー。突然墓地を9枚増やす不審者兼受け札。疑似カウンターワンショットを実現。
・ドアノッカ/「…開けるか?」
メタ除去兼受け札。憎き冠鳥を耐性貫通して葬ることが可能。というかこれかアーテルいないと詰む。
自己評価
DOOMワンショットで4killが可能なのに加え、エディにより青抜きでリソースの確保が可能になったので対応力もある程度確保する形となった。
ガレックの存在も大きく、環境に合った受け札を無理なく積めて良かった。
ただしループパーツが貧弱なのに加えて枠がカツカツなため、デッキパワーはお世辞にも高いとは言えない。
以上です。アドバイスよろしくお願いします。
【10点】 FTH 2025/05/14 18:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
(黒単…?) 本題:ワンチャンありそうなのは「魔誕の穿将ベリュガデス」とかになりそう。 (ST持ちで防御面を補填出来る超魂なので…) 後は「~黒馬の騎兵長~」だろうけど微妙か。 (DOOMに条件が近い軽減なだけだしなぁ…) とりあえずは以上です。 『追伸』 私もレシピ挙げてるのでコメントくださると嬉しいです。 (最近スルーされがちなので…) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
melt(香川県)
18時間前
2位500Pt
ドキドキ
SGH(大阪府)
8時間前
3位100Pt
はらはら
ゼーレ、魂の座(愛知県)
16時間前
4位100Pt
はらはら
荒神零夜(東京都)
20時間前
5位100Pt
はらはら
名も無き旅人(山口県)
15時間前