デッキ相談室

平均評価9.3点
閲覧数371人

FTH
LV : 3727

【呪文騎士Franz DRaaaaawknights】 最終更新:2025/06/17 20:23
投稿日:2025/06/16 17:00
デッキの種類 : (青いナイト)
登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】
FTH


クリーチャー  × 16枚
~鉄装の氷騎士~(4)
→今回の新規 飛び出していけ!パワーの彼方!

~浸透する狩人~(4)
→今回の新規 アンブロッカブル付与

氷牙の魔筆マクシミリアン王(4)
→オープン増加

ミロクの弟子 ニョライ(4)
→スーツ補助
呪文  × 15枚
魔弾オープン・ブレイン(4)
→ナイトドロソ マクシミリアン用

失われし禁術の復元(4)
→低コストドロソ再詠唱

フォーチュン・ドンキッキー(4)
→色々握れるドロソ

ストリーミング・シェイパー(1)
→殿堂ドロソ

目的不明の作戦(1)
→殿堂呪文 ドロソ唱えたい

龍素知新(1)
→殿堂呪文 ドロソ唱えたい
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 29枚
『ツインパクトカード』
氷牙フランツI世/魔弾オープン・ブレイン(4)
→ツインパクトフランツ 呪文面メイン

氷牙レオポル・ディーネ公/エマージェンシー・タイフーン(4)
→ドロー水増しナイト

『タマシード』
アロマの海幻(4)
→アンブロッカブル付与

『クロスギア』
インビジブル・スーツ(4)
→アンブロッカブル付与&微パワー上昇

『オレガ・オーラ』
インビジブル・オーラ(4)
→アンブロッカブル付与&進化元確保

『フィールド』
Dの天災 海底研究所(4)
→進化にアンブロッカブル付与&ドロー

『キング・セル』
新世界王の思想/Volzeos-Balamord(4)
→青出せるセル

『城』
海底鬼面城(1)
→殿堂ドロソ
超次元ゾーン  × 4枚
13番目の計画/サファイア・ミスティ(4)
→枠増設
超GRゾーン  × 12枚
「水」10枚
無限合体 ダンダルダBB(2)
→自身含めてバウンスでドロー呪文使う

超Ω級 ダルタニックB(2)
→予備アタッカー

マジカルイッサ(2)
→予備呪文軽減

オレちんレンジ(2)
→TOP確認

マグ・カジロ(2)
→呪文追加詠唱

「多色」2枚
愛魂憎男(2)
→空き枠埋め

『NETA KING W DECK0012』
第1弾ラストはコレだ!
(引きまくれとフランツが言っている…)
というわけで「青単ナイト脳筋」です。
(サイバー型には無い動きを出せると思う…)
オープンや殿堂組で引きまくってぶん殴りましょう!
(マッドネスやLO回避でカスタムしても良いかもね…)
コメントよろしくお願いします。
(来週は「いつものアレ」です…)

~歴史ある王騎士~ 氷牙提督マティアス卿
der'Zen Mondo/♪必殺で つわものどもが 夢の跡
新世界王の創造/新世界秩序
新世界王の破壊/新世界秩序
ユニバーサル・鮫・アンド・シー
Dの劇場 テンダネス・エスセーキ
Library of Alexandria「検討中」

2

ソードマン
LV : 552

【10点】 ソードマン 2025/06/16 23:07 編集  削除  管理者に報告
(青いナイトといえば「メタナイト」、今やカービィ史の語る上では欠かせない謎多き騎士だが、実は初登場は2作目の「夢の泉の物語」(1993、ファミコン)で……(以下略))
ともかく、水単のナイト獣なら蒼狼の大王 イザナギテラスがオススメでしょう。自在な5枚サーチ、さらにそのまま軽量ドロソ呪文を、これでサーチしたものでも何でも無料詠唱できるのは相性が良いでしょう。
ナイトで手札数を生かして、さらに王道W1弾の話題なら~西方より来る激流の竜騎公~は大いに採用価値があるでしょう。むしろ検討枠にもいないのがへ〜って思ったくらいですが……脳筋には程遠いからとか?
あとは……ドローしまくるのか特徴のぶん殴りデッキ相手にわたしが何度も「これどうこれどう!?」って言い続けているソードマンおなじみのあいつ…………はいぃ、楽識の夜 フミビロムですね。(氷騎士の乏しいパワー上昇が実質倍化するからそこそこ本気で良いとは思ってる……)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3727

FTH 2025/06/17 20:23 編集  削除  管理者に報告
(まぁ、やり取り後に出てきたからしゃーない…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 552

ソードマン 2025/06/17 20:13 編集  削除  管理者に報告
(紺のナイトと言ってもメタナ(以下略))
大当たりといえるストリーミングが殿堂なのが痛いか……
おっと、既にフミビロムの提案があったのは見てなかった、失礼……


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3727

FTH 2025/06/17 16:45 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます&返信遅れて申し訳ない。
(青っていうか紺とか黒だと思うんだが…)
イザナギは強いけど「ハズレがそこそこある」からなぁ。
(一番唱えたいオープンは対象外ですし…)
西方は先週使ったんで入れてないです。
(フミビロムは↓でも挙がってたので次回検討します…)

『追伸』
アビスの方にもコメントありがとうございます!
(この後返信するので少々お待ちください…)


  • おもしろいいね! 1

サザンカちゃん
LV : 695

【10点】 サザンカちゃん 2025/06/16 22:14 編集  削除  管理者に報告
折角GR使うのにそれにアクセスするカードがインビンシブルしかないのはもったいないですね、
後最速で~鉄装の氷騎士~を出す場合コスト1の進化元が60枚中9枚は少し少なく感じます、
防御札として”知識と流転と時空の決断”と~鉄装の氷騎士~の進化元にもなる”水面護り ハコフ/蓄積された魔力の縛り”辺りを少し加えたら良い感じになりそうな気がします。
60枚デッキに関しては素人なのであまりいい意見出せなくて申し訳ないです。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3727

FTH 2025/06/16 22:50 編集  削除  管理者に報告
(半分くらいなら…)


  • おもしろいいね! 0

サザンカちゃん
LV : 695

サザンカちゃん 2025/06/16 22:43 編集  削除  管理者に報告
後単純に~鉄装の氷騎士~のパワードブレイカーでシールド全部割るとなるとパワーが24000必要、つまり手札が24枚必要になると考えるといくらナイトマジックで連打しても時間がかかりすぎる感じがしますね。
何度も殴ったらそれはそれで脳筋が生かせないし”楽識の夜 フミビロム”を入れて手札12枚位でワンショット出来るようにしても良さそうです。


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3727

FTH 2025/06/16 22:23 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
(それだと「盾3枚増やす方」ですね…)
それはそれとして「1コスト進化元」は特に考えてなかったです。
(アンブロッカブルで「防ぎにくいブレイク」を重視したので…)
青決断は確かに相性良さそうではあるハコフは殴れいないけども。
(感謝祭は出せるか怪しいので「第3弾頃のレシピ」の際に検討しますね…)

『追伸』
60枚は挙げ続けてるの私くらいだからしゃーない。
(まぁ、今回は「LO対策」にしかならんだろうけど…)


  • おもしろいいね! 1

進化大好きマン
LV : 0

【8点】 進化大好きマン 2025/06/16 20:47 編集  削除  管理者に報告
思いっきりドローにやるのならアイフォーミュラ入れてもいいかもねーでも、7出せるかな?、後元殿堂君サイバーブレインぐらいかな?電脳の方でもいいかも。2コストでも、、威力高いけど、革命チェンジのやつや大型使った方が手っ取り早い気が、
(天門の案クレェェ 毎週天門の話からよろです)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3727

FTH 2025/06/16 21:03 編集  削除  管理者に報告
(そもそも防御札が殆ど無いで…)


  • おもしろいいね! 0

進化大好きマン
LV : 0

進化大好きマン 2025/06/16 21:00 編集  削除  管理者に報告
あ、そう言えばBFFやルード・ザーナ入れないんですね、


  • おもしろいいね! 0

進化大好きマン
LV : 0

進化大好きマン 2025/06/16 20:56 編集  削除  管理者に報告
ま、まぁそうですよなぇ(全てに対して)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3727

FTH 2025/06/16 20:53 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
(思いつかんかったから書いてないだけっす…)
出せるかどうかというより7届く前に終わる。
(それこそ天門はゲンム入ってなきゃアンブロッカブルで貫通する可能性が…)


  • おもしろいいね! 0

Maguman
LV : 1076

【9点】 Maguman 2025/06/16 20:35 編集  削除  管理者に報告
改札をアンブロッカブルで立ち止まらず歩いていく鉄壁の氷騎士……?

鉄壁の氷騎士はかなり上昇値が低いので、手札11枚でやっと+3打点なのはちょっとしょっぱい気がする……レオポル下でオープンブレインを4回手打ちしてギリギリと考えると、かなり厳しく感じちゃうなーと……
個人的には、呪文倍加系のクリーチャー……特に文藍月 Drache der'Zenがあってもいいのかなとは。
単純にドロー効率が倍ですし、攻撃時効果でもドロー呪文を踏み倒せて相性は悪くないと思う……


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3727

FTH 2025/06/16 20:58 編集  削除  管理者に報告
(まぁ、試すにしても当分先かなぁ…第2弾組のレシピは埋まったし。)
デージェは安定させたいならアリかもね!
(ただ、GR出せるのがそもそも少ない…狙った奴を呼べるかも未知数。)


  • おもしろいいね! 1

Maguman
LV : 1076

Maguman 2025/06/16 20:53 編集  削除  管理者に報告
(おっと、下手なこと言ったか???)

あーダルタニックもほとんど氷騎士……!!失念してましたね〜……
GRもアタッカーということで思ったんですけど、空き枠にホエル・デージェとか良さそう……手札枚数が5〜10枚のうちは、ほとんどダルタニックと同じ働きができるので……


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3727

FTH 2025/06/16 20:45 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
(脳筋って自由ですか?→力を使えとダイナモが言っている→あっちのが強そう!)
一応「GR連中やニョライ」もアタッカーには出来るので。
(頭数自体は結構足りてると思う…)
え、呪文「倍化」使ってええの?
(私がやるととんでもないけど大丈夫!?)

『追伸』
私としては珍しい「普通の黒緑アビス」も挙がってるんでそちらも…
(来週は「恒例のアレ」を出す予定です!)


  • おもしろいいね! 1
 

08月29日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
08月27日~08月29日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    詰め合わせボックス(ジャンク品を含む)
    詰め合わせボックス(ジャンク品を含む)
    2箱買いましたがそもそものジャンクカードが表面にしか無く、8割くらいが丸枠新枠のノーマル、旧枠キラは前と比べて9割減みたいな内容で、買ったことを後悔しました




  4. 4位 シュトラ
  5. 5位 爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神
  6. 6位 ルード・ザーナ
  7. 7位 砕慄接続 グレイトフル・ベン
  8. 8位 王導聖霊 アルファディオス

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    melt(香川県)

    8時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    はとさぶれ(神奈川県)

    21時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    ゼーレ、魂の座(愛知県)

    6時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    荒神零夜(東京都)

    10時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(山口県)

    5時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    庵野しゅうら
    ギリ弱くはないけどエンコマでドラゴンで5で召喚できて召喚封じどころか出せなくできるゾージアが強すぎてキツイ。一応光単色でブロッカーついてるのが唯一の救いだけどエンコマじゃないから天門に入...

    2時間前     ああ
  2. 【みんなのコメント】
    詰め合わせボックス(ジャンク品を含む)
    カーナベルの詰め合わせ商品をいつも購入しているので今回も購入したが、前回とは違い光り物は少なく、上の部分に一部旧枠ジャンクカードがあり下の部分は新枠(王来max1.2弾のノーマルがかなり...

    5時間前     mearrr
  3. 【みんなのコメント】
    ベイB セガーレ
    サイバーに刺さるメタカード、メクレイド、トリガー許さないマン

    8時間前     ケーン

もっとみる

このページのトップヘ