デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数668人

【王導ウィズダムコントロール ver.1 (草案)】 最終更新:2025/08/14 7:55
投稿日:2025/08/10 21:07
デッキの種類 : (サファイアウィズダムの使い方としては邪道な模様)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
NaOH


クリーチャー  × 20枚
サファイア・ウィズダム×3
 コンセプト フィニシャー

王導聖霊 アルファディオス×4
 コンセプト ブレスラで投げれるのでそのまま制圧する


天革の騎令嬢 ミラクルステラ×3
 アグロへの着地点。以前のミラクススターと対をなす


ヨビニオン・マルル×4
 札束への道。手札に加えることもできるので確定。

天災 デドダム×4
 現代デュエマにおけるインフラ。マルルで確定発射。


流星のガイアッシュ・カイザー×2
 手札誘発札。軽減が活かせないので少なめに…
呪文  × 21枚
ブレイン・スラッシュ×4
 今回の展開札。基盤となるカード。


ロスト・Re:ソウル×3
 マルル後の着地点として採用。ハンデスはいつの時代も強いはず


深淵の逆転撃×2
 手札誘発札。アドは力である

真気楼と誠偽感の決断×4
 手札誘発。ブレスラにもアクセスできて強いはず


フェアリー・ライフ×4
フェアリー・Re:ライフ×4
 初動枠。
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 4枚
修羅の死神フミシュナ/「この先は修羅の道ぞ」×4
 マルル以外の4コスの札。サブルートのハンデス枠
超次元ゾーン  × 8枚
13番目の計画×1
 気持ちよくドローしたいのでアドバンス。再現性の関係で今回は枠を削ったけどね…

頂上の精霊 ミラクルスZ×1
頂上の王龍 ヴィル・ド・テラ×1
頂上龍素 サイクリタ×1
 ミラクルスのみ進化元になれるので使うかも…あとはまあブラフ気味の採用

轟く覚醒 レッドゾーン・バスター×4
 こいつのcipを後回しにすれば一時的に王アルファの構成枚数を増やして多く引ける(と思う…)
超GRゾーン  × 12枚
なし。実際はブラフで置くけどなあ…

わあい、フンボー!
どうも、ドヒドイデな戦法を使う陰キャのNaOHです。
最近は墳墓を使わない模様…

今回は、【ロストウィズダムコントロール】シリーズの現代版ということで仮組みしました。
やることはリソースを伸ばして手札誘発を抱えつつ、王アル→ウィズダムでのフィニッシュとなります。
前作がプチョヘンザの軸を魔改造して使っていて、それも試合が長引けば長引くほど強くて味が合ったのですが、現代的じゃないということで、基盤ごと見直してこうなる…予定…
多分…これでいこうと思ったら組むと思います…はい。回してないので分かんないことも多いですが…

今回の投稿は…そうですね…いわば分岐点というか…これでいくかどうかの選択を左右する感じになります。前の形とどっちがいいかな~って話ですね…どうでしょうかね?

今日リスト思いついてそのままの投稿になるので粗も多いと思いますが何卒~

その他採用検討札
Disアイチョイス



解説は以上です。
質問、ご意見等ございましたら何でもドゾ。
皆さんのコメントお待ちしてナス!

3

Maguman
LV : 1075

【10点】 Maguman 2025/08/13 20:33 編集  削除  管理者に報告
(ここ最近はそもそもそんなに浮上してなかったんですけど、少し気になったところがあったので……)

王導アルファ攻撃→侵略レッバス×4→5〜6ドローしながらウィズダム踏み倒し、という一連の動きは確かに強力なんですが、それをすると盤面のアルファが非エンコマのレッバスになってしまい、別途ウィズダムの進化元を要求することになるのがどうなのかな〜と……

実戦だとマルルデドダム後最速で王導アルファを投げるのではなく、Reソウルやミラクルステラで時間稼ぎをするので、進化元の要求はさほど問題ではない、ということなんでしょうか?

もちろん、各種置きドローで十分な手札を稼いで侵略ギミックが不要になることも多いと思いますし、2枚目のアルファを引き込むことでも進化元の要求は解消できるので、そこまで気にしなくてもいいのかな……?とも
(解説や他の人とのやりとりを見ていた感じ、ウィズダムが着地する=即座にフィニッシュ、という認識ではないようにも感じたので……杞憂だったらすまぬ)

何か提案するなら……ゴールド・フラウムをあげてみる。
マルルを引けなかった場合の出力がかなり下がりそうで不安だったというのと、場に残ればそのままウィズダムの進化元になれるので、最速でゲームを終わらせるなら……(246から6ドロー!!ウィズダム!!3点3点ダイレクト!!という動きはなんというか……コントロールっぽくないな〜とも思うんですけど)

どうしてもあれだね、質問する時は堅苦しくなっちゃうね……


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/13 21:03 編集  削除  管理者に報告
コメント、高評価ありがとうございます。

時空レッゾの動きについては…あくまでできるかもだったので…そうか…進化条件を満たしてないから…
シチュエーションによっては横にミラクルステラがいることもあるでしょうし、まあそういうもんだと覚えておいて、実際にそういうプレイもあるでしょうし。

ウィズダムの着地は普通に勝ちでは…?と思います。コントロールっぽくないというか…ここは敢えての部分でもあるんですけど、現代のアドバンス、デュエルマスターズってゲームがそうなんですけど、前作みたいにゲームをながーく伸ばして最終的にコントロールしている状態にする…みたいなのは難しくなってきていると感じます。(バトライ解放に怯えながら)ので、素早く分かりやすいフィニッシュルートがあるこちらの構築を新たに考え出した次第です。
もちろん道中のコントロールはしますし、その流れこそ腕の見せ所ですが、強く主張できる部分が無いのもねと…そういう点が、前作の古い部分だったというか…

最速の動きはデッキの概略として分かりやすく示したものでもあります。決まればラッキーですが、再現性の観点から、やはり道中に妨害しながらリソース拡大をする挙動は挟むものと考えています

フラウムは…というかアナカラーマルルでよく使われる札でティンバニがあり、それと役割被るということで検討はしましたが、手札アドバンテージを重視するこちらの構築ではサブルートはフミシュナがいいのかなと思っています。実戦で回してはいないので、現状、フミシュナとの入れ替え候補、ということです。


  • おもしろいいね! 2

ソードマン
LV : 542

【10点】 ソードマン 2025/08/13 19:12 編集  削除  管理者に報告
(↓リアニメイトとサルベージは自分も初めて意味知ったな……)
コメントおくれました……サファイアウィズダム、新アルファディオスの登場で出しやすくなりましたね……デュエプレのように2コスト軽減するために手札7枚以上をキープする必要もないし……
伝家の宝刀「マルルデドダム」で最速6,7マナ→ブレスラ経由か直出しのいずれかでアルファディオス→攻撃時にそのままウィズダム降臨!ウィズダム様にひれ伏せ!という感じでいいんですかね?大量の手札で戦い、さらに殴るデッキならホントはいつものごとく「楽識の夜 フミビロムで手札数活かして味方をモリモリパワーアップしませんか!??」と言いたいところだが……マルルに嫌だと言われました……
それでも手札の多さを活かせるものは提案したくて……サファイアのロックに加えB.F.F. モーメントルード・ザーナといった受け札で相手の残党を吹き飛ばすとか良いかも……?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 542

ソードマン 2025/08/14 7:55 編集  削除  管理者に報告
(最初メクレイドとかもそうかと思ったけど違ったか……なんかこんなとこで用語講座ありがとね)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/14 7:34 編集  削除  管理者に報告
(せやね…だからできるカードが極端に少ない…)


  • おもしろいいね! 2

ソードマン
LV : 542

ソードマン 2025/08/14 7:31 編集  削除  管理者に報告
(山札を全部見て出したいクリーチャーを探らないとリクルートではないってこと……?)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/14 7:22 編集  削除  管理者に報告
(山札を直接見て出すことだからちょっと違うんだよ…ボルシャックNEXみたいなやつ)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 542

ソードマン 2025/08/13 23:09 編集  削除  管理者に報告
(調べたけどリクルート「カードを山札から直接出すこと」ですか…………俺スーパーガチロボ愛好家だから使うシチュエーションあるぜ!!w)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/13 20:10 編集  削除  管理者に報告
そもそも計画を積んで入れるかみたいな話にはなるのですが…気持ちよくドローするために入れたいけど再現性も落としたくないジレンマ…

(多分それだと↓リクルートも知らんな…まあマジで使うシチュエーションないんだリクルートなんて)


  • おもしろいいね! 2

ソードマン
LV : 542

ソードマン 2025/08/13 20:06 編集  削除  管理者に報告
(リアニメイトはなんか再利用しそうなイメージ持ってたけどサルベージはマジで未知の用語だったかも……w)
大量の手札だから大量の手札誘発の嵐が相手に降り注ぐというわけか……
対抗馬のインパルスきっつ……コスト関係なくバウンスできるし3体なら十分脅威だもんな……


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/13 19:50 編集  削除  管理者に報告
コメント、高評価ありがとうございます
(スルーされる流れかなと思ってました…)

用語関係は…知らんかったんかい!wまあこれを機に…わたくしはあんまり使わないようにするかあ…()

認識としては合っていますね。手札の多さを活かす…これね、わたくしは手札誘発の多さで戦うように考えています。
条件を満たせば手札から飛んでくるペテンシー、ガイアッシュ、そして黒逆転。このあたりのカードで翻弄できるといいなあ…
あとはオリジナルフィナーレやデモンズライトを…前作では使ってたしね…
ザーナも候補まで言っててありなんだよな…じゃあ何を抜こうってなると難しいですけど、計画との相性はいいんで適当に枚数増やしてもいいかも…
ただザーナって対抗馬インパルスなんよね…正直こっち入れた方がいいかもなあとも…

(バウンスしたらロックするなりロスソするなりで…)


  • おもしろいいね! 2

いい匂いのする女の子(ピザ味)
LV : 34

【10点】 いい匂いのする女の子(ピザ味) 2025/08/12 4:06 編集  削除  管理者に報告
ちわわん!遊び来ました♪
…とは言えウチにはまだちと理解が追いつかない><
まずは[ウィズダムコントロール]てどんな動きするデッキなのか
お勉強からですね!基本は大事!

相変わらずただの感想になってしまい申し訳ないです><


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/13 19:55 編集  削除  管理者に報告
(↓やっぱ用語大事じゃないかも…うん…効果で出てくるって分ればデッキの意図は理解してるからね)


  • おもしろいいね! 2

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/13 10:04 編集  削除  管理者に報告
(用語大事…ブレスラみたいなのは蘇生でも通じるけど、リアニメイトってのが墓地から直接出すことを示すワードだね…因みに墓地から手札に戻す、これはサルベージ。)


  • おもしろいいね! 2

いい匂いのする女の子(ピザ味)
LV : 34

いい匂いのする女の子(ピザ味) 2025/08/13 9:15 編集  削除  管理者に報告
え、と…
マルルのヨビニオンでデッキからクリーチャーを直接持ってこれる(これがサーチね)けど、
3コス以下をデドダム一択にすれば確定でデドダムをゲット!

で、デドダムいるとアドを稼ぎながらブレスラの効果を100%引き出す
条件を満たすちゅう役割で、
これはサーチとは言わない。

ブレスラを唱えて墓地から王を出す効果は…
サルベージ?リクルート?単に蘇生でええんか?

調べれば調べるほど芋づる式に未知のワードが出てきますねぇ…( ̄▽ ̄;)
まぁそれはそれで!www
これからも勉強つづけますわ(^^


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/13 8:57 編集  削除  管理者に報告
(ええで…そうやって人は進歩していく…)


  • おもしろいいね! 2

いい匂いのする女の子(ピザ味)
LV : 34

いい匂いのする女の子(ピザ味) 2025/08/13 8:54 編集  削除  管理者に報告
む…用語の使い方が間違ってましたか。
ちと調べてきまっす><


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/13 8:42 編集  削除  管理者に報告
(多分サーチって言葉の意味が…)


  • おもしろいいね! 2

いい匂いのする女の子(ピザ味)
LV : 34

いい匂いのする女の子(ピザ味) 2025/08/13 2:23 編集  削除  管理者に報告
うぐぐ…あちゃあ、失敗かぁ><
もっかいカードの効果読み直してみよ…
人生は勉強や!!(このネタは古い&ヤバいヤツwww)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/12 18:15 編集  削除  管理者に報告
ん…?色々解釈違うなあ…
マルル→デドダムが確定サーチですね。そこでまずアド稼ぎよ
ブレスラの条件をデドダムいれば確定で満たして、王アルを蘇生して、更にウィズダムを出すことを狙う…
そのために手札をため込むデッキって感じっすねえ~


  • おもしろいいね! 2

いい匂いのする女の子(ピザ味)
LV : 34

いい匂いのする女の子(ピザ味) 2025/08/12 18:11 編集  削除  管理者に報告
なほ…マルル→デドダムでブレスラを確定サーチして、
そこからまた王サーチ→ウィズダムでロックかけるんですね!
手札結構使いそうやけど、ハンデスで相手の手札も減るから
確実にロックかかる、と。

…みたいな感じやろか?

すみません!皆様からしたら「何をいまさら」的な考察でも、
ウチにとっては未知との遭遇なんですよぅ><
コンセプト正しく理解出来てる事を祈るぅ… - 人 -


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/12 17:58 編集  削除  管理者に報告
まあそうやなあ…結局それが引き出しだからな…
ビルダーはどこまで進んでもカードの知識増やす以外ないと思ってる…

↓とりあえずさっき解説した
マルルデドダム→ブレスラ王アルウィズダム
この5枚のテキスト読んでみ?多分このデッキの概略は分かるんじゃないかな?


  • おもしろいいね! 2

いい匂いのする女の子(ピザ味)
LV : 34

いい匂いのする女の子(ピザ味) 2025/08/12 17:56 編集  削除  管理者に報告
まーカードを眺めて、
「この子は脳筋、こっちは頭脳派」くらいは
なんとなく判別出来るんですけどねwww
それをどう活かすかまで頭回らない…ちゅうか、
ウチの場合根本的に脳内カードプールが圧倒的に足りてない><
こればかりは勉強するしかないですよねー(´∀`;)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/12 17:44 編集  削除  管理者に報告
知識と経験だとは思うっすよ…
似たようなのが前にあったよなあ…みたいなノウハウの蓄積じゃないですか…?
100オリジナルなんてのは流石にないでしょうけど…(ループ系のデッキは考えた人の頭解剖したくなるようなもんですけど…)

まあウィズダムコントロールに関しては、切り札としてサファイアウィズダムを採用したコントロール系のデッキである、くらいのニュアンスで使っています。(そのまんまですな)


  • おもしろいいね! 2

いい匂いのする女の子(ピザ味)
LV : 34

いい匂いのする女の子(ピザ味) 2025/08/12 17:35 編集  削除  管理者に報告
ホンマ、オリジナル考えた方の脳みその構造を
じっくり観察してみたいす( ̄▽ ̄;)

頭いい人っておるところにはおるんですねぇ…


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/12 17:29 編集  削除  管理者に報告
いえいえいえ…
ウィズダムコンで調べてもこのサイトに自分が書いたものくらいしか出てこないし…認められて誇らしい!みたいなものではなく、勝手に言っているだけなんですよね…

でも戦術とかって完全オリジナルじゃなくて、今回はちゃんとベースにしたものがある…アナカラーマルルなんて超一線級のデッキですしね…
そしてそういうのも、だれか考えた人物はいるんだよなあ…と


  • おもしろいいね! 1

いい匂いのする女の子(ピザ味)
LV : 34

いい匂いのする女の子(ピザ味) 2025/08/12 15:57 編集  削除  管理者に報告
なほぉ・・・オリジナルかぁ・・・。
自分で戦術練って、それが世間様に認められたら
めさカッケーすよねっb

ウチもそんな決闘者になりたいです(`・ω・´)ゞ


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/12 7:25 編集  削除  管理者に報告
コメント、高評価ありがとうございます。
ウィズダムコンはわたくしのオリジナル戦術なので、検索してもヒットしないかもです。

このデッキはアナカラーマルルをベースにしていますので、そこから…
…手札を大量に蓄えて制圧しようというのがウィズダムコントロールのキモですね。

マルルデドダム→ブレスラ王アルウィズダムという流れが今回の勝ち筋です。
加えて、ペテンシー等の手札誘発札を用いて、稼いだ手札を力に変換していきます


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3608

【10点】 FTH 2025/08/10 21:30 編集  削除  管理者に報告
(それでverもリセットか…)
本題:厄介そうなのは「~凍てついた時間~」かなぁ。
(ステラを抜けてくる方法にある程度対応可能なので…)
後は「六番龍 シックスフォール Par滝」あたりになりそう。
(アルカのレイドで敷きつつウィズダム乗せれば堅くなる…)
とりあえずは以上です。

『追伸』
計画増量版は多分合わないと思うので書かんで大丈夫です…
(来週からデッキ新規活用のレシピ出すんでそちらを。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3608

FTH 2025/08/11 17:47 編集  削除  管理者に報告
(まぁ、ミラクルステラで大型にマッハファイトされにくくはなったしロックが足りるなら…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/11 17:30 編集  削除  管理者に報告
あーロック対象以外ね…ヴィオラのシャドウとか…
…流石に…相手が使って来るか分からない特定のカードにそこまではできないかなと…
それよりだったらコントロールしてから〆までの流れ強くするカード入れた方がいいですからね


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3608

FTH 2025/08/11 16:46 編集  削除  管理者に報告
(ロック対象以外が素通りだからなぁ…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/11 8:09 編集  削除  管理者に報告
(あら失礼…文脈を読み間違いました…)
えっと…強いんですけど…デドダム確定射出にしておきたいなあ…と思います…
滝は…確かに…これ自分にも使えるのね…!ただどうだろ…ウィズダム出した次のターンまで生き残ってればイコール勝ちだと思うので後から耐性つけなくても…


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3608

FTH 2025/08/10 21:52 編集  削除  管理者に報告
(えっと、凍ついた時間は「投入候補」です。)
忘れられがちやけど滝は自前の効果で仕込めるで…?
(一応「仕舞っちゃう除去」もできるので。)

『追伸』
まず「計画を減らす方向」になりそうなのが容易に予想できたのでね…
(8月の終わりくらいまでは2レシピ投稿かなぁ。)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4423

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/10 21:36 編集  削除  管理者に報告
コメント、高評価ありがとうございます
まーあ一応コントロールの形取ってるんで…ペテンシーとかで飛ばす感じになるかなと思います…
取り回しのききやすい除去が無ければデモライとか入れることになるのかも

Par滝…下に敷ければ確かに強い…けど確定で入るわけじゃないし積み込みも手間なのでごめんなさいかなあ?

(増量版…特に思うことがなかったから書かなかったというか…まああなたならそうよねみたいな…)
にしてもそういう言い方は珍しいなと思ったり…次回は…分かりました。何かあれば書きます


  • おもしろいいね! 2
 

08月16日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
08月14日~08月16日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    王導聖霊 アルファディオス
    王導聖霊 アルファディオス
    軽減込みなら5コスト、専用構築を求めるので7コスト。 強いやろうけどそりゃ呪文ロック+踏み倒し。 エンコマを絡めるデッキ、具体的に何というのが見えてこな




  4. 4位 DMオリパ
  5. 5位 支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー
  6. 6位 爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神
  7. 7位 ボルシャック・ロマネスク
  8. 8位 天革の騎令嬢 ミラクルステラ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    ヨシキリ(大阪府)

    13時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    しまやん(埼玉県)

    4時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    森熊(福島県)

    26分前

  4. 4位400Pt

    わくわく

    ばしー(岩手県)

    23時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(埼玉県)

    15時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    真聖霊王ネオ・アルカディアス
    (アルカディアス) W「アルカ」ネオドライブ! ※動画とは関係ありません (アアルカイト)

    26分前     FTH
  2. 【デッキ追加コメント】
    新!オリカ制作委員会
    (バトルさせるのは「効果で出したハンター以外」でも良い感じですかね…?)

    36分前     FTH
  3. 【デッキコメント】
    新!オリカ制作委員会
    クリーチャー面:{熱血ボス!バルス・カイザー} ↑↓ 呪文面:「強いハンター、出てこいや!!」 コスト5 火/自然/闇文明 ハンター・アーツ ■S・トリガー ■コスト7以下のハ...

    52分前     ペインティ

もっとみる

このページのトップヘ