デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数74人

さいほろ
LV : 168

【4cハイランダーボルコン【夏休みスペシャル】】 最終更新:2025/08/17 20:27
投稿日:2025/08/17 0:08
デッキの種類 : (備忘録)
登録目的 : 【ガチデッキ】
さいほろ


クリーチャー  × 17枚
ドリーム・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン
☆☆☆☆☆
最強、依然変わりなく。パワー不足に悩まされること多し新環境。

ボルメテウス・ブラック・ドラゴン

遅い・突破力なし・耐性なしの三重苦。盾除去多いボルコンでちまちまと2打点燃やすことがターン跨いで許されるはずもなく。かなり厳しい。

ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン
☆☆☆
ネックであるコストの重さは気になるが、奇襲性高く、夢ボルで荒らした後の詰めに一役買ってる印象。アンブロッカブル◎

飛翔龍5000VT
☆☆
新環境の刺さりが悪く入替検討中。サイバーには間に合わない。

龍風混成 ザーディクリカ
☆☆☆☆☆
名誉ボルコンサポーター。呪文踏み倒しは言わずもがな、面取りとドローもできる万能さが素晴らしい。

偽りの希望 鬼丸「終斗」
☆☆☆☆
低コスト・面取り・ドローを兼ねる万能札。

龍素記号wD サイクルペディア
☆☆☆☆☆
名誉ボルコンサポーター。中盤以降の制圧要因。優秀。

アーテル・ゴルギーニ
☆☆☆
面取り性能◎ 中盤以降の墓地蘇生で捲りも兼ねる。

イグゾースト・II・フォー
☆☆☆☆
3→4で呪文連打し相手のペースを崩す。低コスト呪文を多めに採用しており、いぶし銀の活躍を見せる。

邪龍 ジャジーブラッド
☆☆☆
序盤はハンドを維持しながら面を取る墓地アクセス枠。優秀。

~不死の黄昏司祭~
☆☆☆☆
面を取りつつハンデスする枠。フミシュナやヴァミリアと合わせてハンデスの厚みが増して良い感触。フリーズ効果◎

冥土人形ヴァミリア・バレル
☆☆☆☆☆
名誉ボルコンサポーター。必須。

ハンプティ・ルピア
☆☆☆☆☆
名誉ボルコンサポーター。必須。

刀舞の3号 カツえもん
☆☆☆☆
ハンドを増やしながら着地できるのが偉い。ブロッカー除去も刺さる場面あって中々侮れない性能を感じた。好感触。

貴布人 テブルカッケ=エディ
☆☆
墓地召喚による夢ボルのアクセス先を増やすために採用したが、使うタイミングが限られているのがネックであまり活躍させられなかった印象。

ヴェネラック-F5
☆☆☆☆
メタ性能高く、離れた際のフリーズ効果も併せて出れば最低限の仕事はしてくれる印象。優秀。

黙示賢者ソルハバキ
☆☆☆
マナゾーンにアクセスする札。ツインパクト待ってます。
呪文  × 17枚
天使と悪魔の墳墓
☆☆☆☆
名誉ボルコンサポーター。新環境、割と刺さり良い感触が。


S・S・S
☆☆☆☆☆
名誉ボルコンサポーター。最強、依然変わりなく。

ロスト・Re:ソウル
☆☆☆
勝利を近づける1枚。タイミング限られてるが、カードパワー考慮し余裕の続投。

ブレイン・スラッシュ
☆☆☆☆☆
名誉ボルコンサポーター。必須。

灰燼と天門の儀式
☆☆☆  
防御札兼色基盤。墓地蘇生札は2枚欲しいところ。

真気楼と誠偽感の決断
☆☆☆☆☆
名誉ボルコンサポーター。最強、依然変わりなく。

絶望と反魂と滅殺の決断
☆☆☆☆
2ハンデスも強力だが、優秀な闇クリーチャーを複数蘇生できる点が好感触。墓地蘇生による連打で粘り強い盤面の形成に貢献。

クリスタル・メモリー
☆☆☆
トリガーからペテンシーやオリジャを引っ張ってきてカウンター性能を上げる。主導権を握っているときに実行するこのカードはやはり強力。

秩序の意思
☆☆☆☆
手打ちしやすい除去札兼防御札。このカードの真髄は連発による相手のLOを加速させる点。

理想と平和の決断
☆☆☆☆
大量手札引き込み。コスト4で連発性があり、盾追加による延命が思いのほか好感触。LOによる勝利に貢献。

密かで華麗なるカイタイ
☆☆☆☆
序盤のハンデス札。ピーピングハンデスは正義。

ブレイン・タッチ
☆☆☆
序盤のハンデス札。インフレに飲まれつつあるがまだまだ現役。ハンドを維持できるのが偉い。

氷柱と炎弧の決断
☆☆☆☆
大量手札引き込み。攻撃停止◎

♪なぜ離れ どこへ行くのか 君は今
☆☆☆
墓地を触る1枚。自身のLO回避が主。

オリオティス・ジャッジ
☆☆☆
序盤限定の捲り札。同マナでも吹き飛ばせるインチキ効果が優秀。

豪運の絆
☆☆☆
序盤のエンジン。手札入替とバウンスを状況に応じて使い分ける。エレメントもバウンスしたい欲。

虚ト成リシ古ノ蛇神ノ咆哮
☆☆☆
序盤のエンジン。ドローと除去を状況に応じて使い分ける。除去範囲広くて優秀。
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 6枚
記憶の炎 ボルメテウス・エナジー/魂と怒りの盾
☆☆☆☆
盾送り防御札。連発性◎ 各種墓地詠唱で連打したい。

修羅の死神フミシュナ/「この先は修羅の道ぞ」
☆☆☆☆☆
名誉ボルコンサポーター。必須。

弾手人形ジェニムーン/月のダンスを見においで
☆☆
ハンデスと除去を使い分けられる防御札だが、どっちつかずな感触。手打ちはハンドロスの方が痛く感じ、墓地蘇生も他のクリーチャーが優先される。下面の除去札も連発性なく使いどころがあまりなかった印象。入替検討。

神判のカルマ コットン/ジャッジ・水晶チャージャー
☆☆☆☆
攻撃停止◎ 下面の除去性能も優秀。

ボン・キゴマイム/♪やせ蛙 ラッキーナンバー ここにあり
☆☆☆☆
攻撃停止◎ 置きドロソによる抑止力が優秀。


Dの牢閣 メメント守神宮
☆☆☆
粘り強く延命しLOを狙う。実行は余裕あれば。何だかんだ貼れると良い仕事をしてくれる。

こんばんハイランダー(夏休みなんてない)。ボルコン狂いです。
新殿堂が適応された環境が始まりましたね。向こう1年はサイバーと向き合わなければなさそうで対策が必要と感じております。パクリオもシュトラも連打出来たらそりゃあ強いよ。
そして、まだまだ先の話ではありますが新たなボルメテウスの影が…
続報を楽しみにしております(おそらくボル虹あたりの展開系と予想。でもミリオンフレイムとか新規出してくれるの期待してますよタカラトミー氏)。

さてさて、今回は以前投稿してました【4cハイランダーボルコン改改改】を更新したものとなります。ここ最近、焼却による勝利よりも粘り強く延命し続けたLO勝利の比率が高まっているのを感じております。元々ボルコンもLO向きのデッキタイプですからね。今後はLOによる勝利も考慮した採用を心掛けていきます。
使用感を☆の数で表しております。簡単な解説も付けています。参考程度に。

今回の改良について。
低コストのカードを増量。序盤の主導権を握るため、実行できる札を増やしたといった感じです。マナ・墓地からアクセスできる札も調整してますがここは諸説。メタ枠は攻撃停止の2枚と汎用性の高いヴェネラックを続投し様子見。中々の好感触です。秩序の意思を連発することで相手のLOも狙えるよう墓地詠唱札も少し多めにしております。ネックはフィニッシャーの脆弱性。デッキの性質上、盾除去が多くなるため、突破力のある夢ボル以外のボルメテウスでは盾を燃やし尽くすのに何ターンも掛かってしまいます。特にブラック。ターン返して生き残らなければならない点があまりにも厳しい。このあたりを覇覇覇やクラジャに差し替えるだけでまあまあ勝率上がりそう。

比率は赤13:青22:白17:黒20 単色18:多色22

以下採用・入替カードたちの簡単な解説。

【採用カード】

刀舞の3号 カツえもん
強い。ハンド増えながら着地するのもブロッカー処理しながら着地するのも偉すぎる。痒い所に手が届く良カード。おすすめです。

貴布人 デブルカッケ=エディ
墓地召喚解禁による夢ボルのアクセス先を増やそうと思案して採用したがあまり振るわず。墓地召喚は余程終盤でない限り着地させてからターンを跨ぐ必要がありそこがネックに感じる(そもそも生き残れない)。夢ボルはHEあるのでコスト面はある程度気にならないが、肝心なときに墓地にいないこともしばしば。使うべきタイミングが限られてると感じる1枚。

灰燼と天門の儀式
襲来!鬼札王国と入れ替える形に。パフェアルで回収できる・夢アルファ下でも唱えられる等メリットも多く感じられた。

クリスタル・メモリー
帰ってきたハイランダー名誉会長。前述したトリガー時のカウンター性能上昇や主導権を握った際の安定感向上に一役買っている。3rdSeasonプロモ好きなのでツインパクトではなくこちらで。

虚ト成リシ古ノ蛇神ノ咆哮
豪運の絆と合わせた序盤のエンジンとして採用。効果を使い分けられるSトリガー低コストはやはり使い勝手が良い。

【入替カード】

鬼ヶ覇覇覇 ジャオウガ
捲りはVTに任せる形で入替したが、VTの環境の刺さりや盾除去増量によって需要増。このあと現役復帰します。全てを吹き飛ばすカードパワーがこのデッキは必要だ。

飛ベル津バサ「曲通風」
環境の刺さりは良いが、中盤以降や劣勢時に実行する優先度が低く、小回りの利くカードに取って替わる形に。

サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問
上面も下面も使うタイミングがやや限定的で中途半端な印象あり思い切って入替。今のところは問題なさそう。

襲来、鬼札王国!
灰燼と天門の儀式と入れ替える形に。盾除去による鬼タイムの発動機会減がネックに。

熱血の絆
防御札は最低限で良いとの結論が出ました。序盤に主導権を握らねば、勝てない。


ご質問あればお気軽にどうぞ。

1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4424

【10点】 NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/08/17 12:23 編集  削除  管理者に報告
諸々検討済みかと思いますが…
カレイコのシャドウ
ドアノッカノノッカ
あたり…候補には上がるかもしれないなあとは


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

さいほろ
LV : 168

さいほろ 2025/08/17 20:25 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。

カレイコの黒像は昨今の環境にも刺さっていて採用十分検討できますね。パフェアルの盾追加や秩序の意思が腐ることに目をつぶることがどこまでノイズになるか…
ドアノッカも使いやすいカードですよね。単色枠として検討してみようと思います。


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3621

【10点】 FTH 2025/08/17 0:28 編集  削除  管理者に報告
(規制されても生き残ってる焼き鳥も居るんだよなぁ…)
本題:直近のカードだと「天革の騎令嬢 ミラクルステラ」とか?
(最低限の防御札の1枚になりうると思うんで…)
後は入手難易度が下がりつつある「ブルー・インパルス」かなぁ。
(一回握れれば呪文面による再利用も可能ですし…)
とりあえずは以上です。

『追伸』
ハイランダーは「新規全部乗せデュエパデッキ」をちょくちょく出してます…
(今週のレシピはハイランダーじゃないけど。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3621

FTH 2025/08/17 20:27 編集  削除  管理者に報告
(ハイランダーなら高額カードでもワンチャンある…!)


  • おもしろいいね! 0

さいほろ
LV : 168

さいほろ 2025/08/17 20:22 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。

ミラクルステラ、はじめは遅いかなと思っていたのですが、実行したときのリターンが余りにも大きいので採用しようと思います。サイバーダイスベガスもびっくりな置きドロソ性能。バケモンですね。
インパルスもカウンター性能ある防御札で採用圏内ですね。調整してみようと思います。


  • おもしろいいね! 1
 

08月17日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
08月15日~08月17日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    王導聖霊 アルファディオス
    王導聖霊 アルファディオス
    軽減込みなら5コスト、専用構築を求めるので7コスト。 強いやろうけどそりゃ呪文ロック+踏み倒し。 エンコマを絡めるデッキ、具体的に何というのが見えてこな




  4. 4位 DMオリパ
  5. 5位 魔光大帝ネロ・グリフィス
  6. 6位 爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神
  7. 7位 暗黒王デス・フェニックス
  8. 8位 支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    Jonny.B.Good(東京都)

    23時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    森林浴(静岡県)

    8時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(山形県)

    20時間前

  4. 4位100Pt

    わくわく

    ぜん(神奈川県)

    2時間前

  5. 5位80Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(埼玉県)

    7時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ追加コメント】
    いいか…?聞いて驚くなよ…?春眠妖精プラムって実は「レクスターズ」なんだぜ…。(雑談をよぉ!2025春)
    (盛況の…結果発表ゥー!) 優勝 Maguman 準優勝 NaOH 蠱惑と幻想の魔女 禁断花火賞 サトゲン(中国在住) 夏休み賞 進化大好きマン (来週も通常通りお送りします…...

    17分前     FTH
  2. 【みんなのコメント】
    R.S.F.K./オールイン・チャージャー
    (お、おう…)

    18分前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    R.S.F.K./オールイン・チャージャー
    RSFKはポーカー用語だからギャンブルってことで

    24分前     はんぺん

もっとみる

このページのトップヘ