【勇騎恐皇フォルテ】 |
最終更新:2015/10/26 23:15 投稿日:2015/10/26 22:35 |
┗ デッキの種類 :
(踏み倒し)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
kazuyas630401 |
デッキのバランスを、
考えた上に、
墓地肥やしを、
増やした。
「最強のデッキ」というより、
「本格的なデッキ」に、
成った。
この世に、
「最強」なんて
無いけど、
「本格的」なら
ある。
【3点】 NaOH 2015/10/26 23:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
うーん、あんま変わってないような気がします。 このコンセプトなら、ディアブロス・コントロールをお勧めします。詳しくはググってください。 いろいろ調べていて、相手をブロッカーにして全滅させたいならもっといいカードがあるじゃんと思いました。 ディアブロストはアイアンローズと同じく、相手にブロッカーを与えます。こいつを入れるだけでも、7マナが多いという問題を緩和できます。そうすると自動的にクルトが抜けますね。あとは重いロマノフやバルクライ王の枚数も調整しましょう。このデッキは墓地に落としたいカードがフォルテだけなので、ロマノフで落とすことだけを前提とするなら他の墓地肥やしが抜けてフォルテ2枚になります。フォルテ以外にも、パラディンスピア、2枚メガ・ブレードドラゴン2枚とか入れてロマノフ2枚にしても、十分ブロッカー殺しできますよ。あとは水を入れてより動きを安定させましょうか。エナジー・ライト、エマージェンシータイフーン、ジルコンなどでデッキをめくりつつ墓地にフォルテを落とすことを狙ってもいいかもしれません。 あと、クロスギアは除去されにくく、複数あると腐りやすいので、イモ剣枚数減らしていいかも。 あとはデモハンのかわりにクリティカル・ブレード入れたり、ロスト・ソウルや鎧亜の牢獄等ハンデスいれてもいいかもです。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(群馬県)
12時間前
2位500Pt
ドキドキ
TASUKU TANAKA(北海道)
10時間前
3位500Pt
わくわく
小魚(静岡県)
14時間前
4位500Pt
わくわく
小魚(静岡県)
14時間前
5位500Pt
わくわく
小魚(静岡県)
14時間前